2012年12月21日
Posted by {^L^} at
2012年12月21日23:59 Comment(11)
スープカレーラーメン@とら家

スープカレーラーメン@とら家
人類最後の日だと言うのに、ネタを準備するまもなくバタバタの師走の一日です。\(^^;)
暮れなんで贔屓のお店を、ご挨拶がてらに周りましょうね。 今日はご近所のとら家さんへ。
今日のランチはスープカレーです。 最近はスタンダードのとら家ラーメンや、全粒粉の
自家製麺の真とら家ラーメン。 トムヤムラーメンが定番になっていて、ランチ以外にも
選べます。



とら家初心者は、スタンダードのとら家ラーメン。 女性にはトムヤムラーメン、何度か
来た事のあるリピーターさんには、真とら家ラーメンがお奨めです。
讃岐ラーメンを店主自ら自負するだけあって繊細なスープと自家製麺が特徴の高松の誇る
ラーメン屋さんです。
{^L^}がとら家デビューした頃は、油系と言うラーメンの上に1cmぐらい油の層を持つ
インパクトがあるメニューがあったんですが、あえて人気のメニューを封印して、端麗
ラーメン
の道を進む事になり、トムヤムラーメンとかボンゴレロッソとか完成形の創作ラーメンが登場。
毎日替わるランチのラーメンも楽しみなんですが、なにが出るか分からないので人にお奨め
するのが大変だったんです。 それが上に書いたようにランチ以外の定番の選択肢が増えた
んで人にお奨めしやすくなりました。


ランチの中でも、スープカレーは人気がありますね。 かなりスパイシーで食べ終わる頃
には体がホカホカになります。 あと飯と言うか白ご飯がほしくなりますね。
とら家のラーメンはどれを食べてもそうなんですが、とにかく味が複雑なんで、最後の一滴
までスープが飽きません。 これ、とら家へ通うようになるまで気が付かなかったんですが
他のラーメン屋さんへ行くと良く分かります。 スープを飲み始めて半分もしないうちに
もう味が飽きてくるんです。
他所のラーメン屋さんは、チャーハンや、餃子を一緒に食べたりするようになって事が多い
んで気がつかなかったんですが、ほんと美味しいと思って食べていたラーメンが半分も食べ
うちに味が単調になるんですね。
とら家はこのあたりを念入りに計算してて、途中で具材からどんどん味が出てきて複雑に
味が変化します。 比重の違いも上手く利用してスープの上と下が味が違います。
まあスープ自体が繊細と言う事も大きいファクターだとは思いますが、海苔やメンマの
近くのスープの味が違うのが良く分かります。
とにかく実力のあるラーメン屋さんなんですが、店主がちょっとヘンコツなので一見さんいは
敷居が高いのが惜しいところ。
ラーメンの通ぶってあれこれ言うと、返り討ちにされます。 \(^^;)
上に掲載いているメニューをよく見て、なにを食べるか決めて行くとスムースです。
女性の方には人気がある店主さんですが、そのせいか女性には愛想が良いので女性
には敷居が低いお店です。 \(^^;)
でもまあ香川の誇る讃岐ラーメンのお店なんで、麺喰いさんは一度は行って見てください。
今日は冬至なんで、夜は柚子をたっぷりと入れたしっぽく蕎麦を食べました。

麺友つぶあんなさんがウォーキング中にクルマにはねられ全治3週間の大怪我をしたんで
お見舞いに。。。
頭を強く打ったそうで、まだしばらく検査が続きそうです。 正月は病院で過ごさないと
いけないかも知れませんね。 {^L^}の周りでも交通事故はよく聞きますが、歩いていて
はねられるのは、あんまりないんで驚きました。 命に別状がなくてよかったです。
病院の近くにトイプードルのブリーダーさんのお店があるんで覗いてみたんですが、
クリスマス前なんで、もうみんな飼い主が決まってしまったのか店頭には赤ちゃんは
居なかったです。残念

過去のとら家の訪問記:
とら家の全粒粉ラーメン 10月24日

とら家のいりこラーメン 7月3日

とら家のいりこラーメン 5月4日

とら家のサフランラーメン 4月7日

とら家のポパイラーメン 3月8日

とら家のトマトラーメン 2月2日

とら家の豆乳ジンジャーラーメン 1月9日

とら家のスープカレーラーメン 12月6日

とら家の和蕎麦 10月10日

とら家のココナッツ風味の坦々麺 9月20日

とら家のSBIラーメン 9月2日

とら家のコラーゲンリッチ 7月16日

とら家の和そば 6月23日
とら家の和そば 3月12日

とら家の黒船ラーメン 9月20日

とら家の塩バジル野菜ラーメン 11月22日
とら家の塩バジル野菜ラーメン 10月14日
とら家の塩バジル野菜ラーメン 9月20日

とら家のみそ野菜ラーメン 9月13日
とら家のTOM YUM ラーメン 9月7日
とら家のスープカレーラーメン 8月6日

とら家のTOM YUM ラーメン 8月3日

とら家の極細醤油ラーメン 7月27日

とら家のつけ麺 5月25日

とら家のカルボ麺ン 5月11日

とら家の油系ラーメン 4月27日
とら家の油系ラーメン 3月22日
とら家のエスニックラーメン 3月4日
とら家のとんこつラーメン 2月6日
とら家の黄色ラーメン 11月20日

とら家のノーマルラーメン 12月26日
とら家の半玉カレーラーメン 12月3日
とら家の味噌野菜ラーメン 11月20日

とら家のエスニックラーメン 10月13日
とら家の白ラーメン 9月22日

とら家のトムヤムラーメン ヨルカフェ 9月20日
とら家のエスニックラーメン 9月11日

とら家のエスニックラーメン 8月27日
とら家のエスニックラーメン 8月1日
とら家のノーマルラーメン 7月29日
とら家のトムヤムラーメン ヨルカフェ
とら家の黄ラーメン 7月20日

とら家の坦々麺 6月26日
とら家のつけ麺 6月22日
とら家のカレーラーメン 5月27日
とら家の白ラーメン 5月4日
とら家のちゃんぽん麺 4月9日
とら家の塩バター野菜ラーメン 3月16日
とら家のとら家風カルボ麺の日記 2月28
とら家の塩バター野菜ラーメンの日記 2月19日
とら家の白ラーメンの日記 2月14日
とら家の味噌ラーメンの日記 2月05日
とら家のカレーラーメンの日記 1月29日
とら家の坦々麺の日記 1月20日
とら家の東京ラーメンの日記 12月25日
とら家のとんこつラーメンの日記 11月17日
とら家のカレーラーメンの日記 11月13日
とら家のチャーシューラーメンの日記 11月10日
とら家ラーメン食べ比べ日記 10月21日
とら家のつけ麺の日記 10月17日
とら家の塩野菜ラーメンの日記 10月6日
とら家のとんこつラーメンの日記 9月25日
とら家の黄色ラーメンの日記 9月19日
とら家の真っ黒ラーメンの日記 9月14日
とら家の白ラーメンの日記 9月8日
とら家の黒ラーメンの日記 8月21日
とら家
住所: 香川県高松市常磐町2-1-1
電話 非公開
営業日 定休日: 無休
営業時間 平日 12:00~14:00 18:00~26:00
土曜 12:00~14:00 18:00~24:00
日曜 18:00~24:00
祝祭 12:00~14:00 18:00~24:00
この記事へのコメント
告知ありがとうございます。
私のブログは予約投稿してるので週明け頭までは記事書いてるんだけどコメント返しができてないので助かります〜〜
靭帯の手術したら復帰までどのくらいかかるのかわからんけどしっかり治して復活しますのでまたよろしくでーす!
私のブログは予約投稿してるので週明け頭までは記事書いてるんだけどコメント返しができてないので助かります〜〜
靭帯の手術したら復帰までどのくらいかかるのかわからんけどしっかり治して復活しますのでまたよろしくでーす!
Posted by つぶあんな at 2012年12月22日 07:03
とら家はスープまで綺麗にいただけます スープカレーもボンゴレも
まだ食べた事無いので行きたいなぁ
アッパートッパーも気になります。
それはそうと つぶあんなさん轢かれたってびっくりしました
早く元気に退院してBlog再開してほしいですね
それと ジュリアン 子犬居なかったんですか?うちは最後に載ってあるブラウンを
見に行こうと母にささやいてます。とりあえず飼い主が決まってないか電話してからにします
まだ食べた事無いので行きたいなぁ
アッパートッパーも気になります。
それはそうと つぶあんなさん轢かれたってびっくりしました
早く元気に退院してBlog再開してほしいですね
それと ジュリアン 子犬居なかったんですか?うちは最後に載ってあるブラウンを
見に行こうと母にささやいてます。とりあえず飼い主が決まってないか電話してからにします
Posted by miso at 2012年12月22日 11:00
月代わりメニューは現在はどうなっているんでしょう?
イリコそばは食べてみたかったんですけどね。
イリコそばは食べてみたかったんですけどね。
Posted by PSY at 2012年12月22日 12:27
ここのサイト見て何度かとら家にいったけど、スープの温度が低めなのがちと残念だった。
ハフハフって啜る感じがないんだよなあ
ハフハフって啜る感じがないんだよなあ
Posted by 通りすがり at 2012年12月22日 17:11
つぶあんな さん>
災難だったね。
でも病院でもスマホがあるから退屈しないよね。
これを機会にしっかり骨休みしてください。
災難だったね。
でも病院でもスマホがあるから退屈しないよね。
これを機会にしっかり骨休みしてください。
Posted by {^L^}
at 2012年12月22日 17:21

miso さん>
たいした事はなさそうなので一安心。
ジュリアンさんには入らなかったんでパット見
だけなんです。 奥に居たのかも。
ジュリアンさん行ったら、つぶあんなさんの
お見舞いもできますよ。 \(^^;)
たいした事はなさそうなので一安心。
ジュリアンさんには入らなかったんでパット見
だけなんです。 奥に居たのかも。
ジュリアンさん行ったら、つぶあんなさんの
お見舞いもできますよ。 \(^^;)
Posted by {^L^}
at 2012年12月22日 17:24

PSY さん>
ごちゃごちゃ言うお客が居て月代わりメニュー
は中止みたいです。涙
その代わり、スタンダードメニューの磨きに力が
入ってるようで、総じてパワーUPしてます。
ごちゃごちゃ言うお客が居て月代わりメニュー
は中止みたいです。涙
その代わり、スタンダードメニューの磨きに力が
入ってるようで、総じてパワーUPしてます。
Posted by {^L^}
at 2012年12月22日 17:25

通りすがり さん>
御意。
ただ大将の狙っているのはぬるめのスープで
最初の一口をぐびりと飲んでもらう事のようです。
ぬるめだと、その分薄味でもしっかりとした
味を感じると言う、さぬきうどんのセオリーを
取り入れたまさに讃岐ラーメンたるところです。
隠し味にミカンとかも入れて、一口目に甘味を
感じさせるのも讃岐人向けの手法のようです。
御意。
ただ大将の狙っているのはぬるめのスープで
最初の一口をぐびりと飲んでもらう事のようです。
ぬるめだと、その分薄味でもしっかりとした
味を感じると言う、さぬきうどんのセオリーを
取り入れたまさに讃岐ラーメンたるところです。
隠し味にミカンとかも入れて、一口目に甘味を
感じさせるのも讃岐人向けの手法のようです。
Posted by {^L^}
at 2012年12月22日 17:29

>ただ大将の狙っているのはぬるめのスープで
狙っての設定だったんですか…
お店の方針として、それはそれで仕方ないのですが
ぬるいスープのラーメンが美味いかとなると、
少なくとも私の好みではありません
漫画でこのラーメンぬるいと描かれたらまず不味いラーメンの
表現に使われるので、そう感じる人の方が多いんじゃないでしょうか
もったいないなあ
狙っての設定だったんですか…
お店の方針として、それはそれで仕方ないのですが
ぬるいスープのラーメンが美味いかとなると、
少なくとも私の好みではありません
漫画でこのラーメンぬるいと描かれたらまず不味いラーメンの
表現に使われるので、そう感じる人の方が多いんじゃないでしょうか
もったいないなあ
Posted by 通りすがり at 2012年12月25日 10:08
通りすがり さん>
ぬるいラーメンが存在しえるのは、ひやあつ
文化と言うか、うどんは喉越しを楽しめる
ように、アツアツで無い方が好まれる
香川独特の文化の下地があると思います。
アツアツのうどん屋だと、うどんの喉越し
を楽しめないだけでなく、出汁もインパクト
に欠けてしまう場合が多いです。
ぬるいラーメンが存在しえるのは、ひやあつ
文化と言うか、うどんは喉越しを楽しめる
ように、アツアツで無い方が好まれる
香川独特の文化の下地があると思います。
アツアツのうどん屋だと、うどんの喉越し
を楽しめないだけでなく、出汁もインパクト
に欠けてしまう場合が多いです。
Posted by {^L^}
at 2012年12月26日 00:47

通りすがり さん>
忘れてましたが、とら家もメニューによっては
アツアツで出てくるのがあります。
日替わりなんで当たるかどうかは難しいですけど。
とくに定番のとら家ラーメンは一口目の甘味優先
なんで、ぬるめと思います。
ちなみに、私はすすれないほど熱いうどんが出てくる
うどん屋さんは敬遠します。
忘れてましたが、とら家もメニューによっては
アツアツで出てくるのがあります。
日替わりなんで当たるかどうかは難しいですけど。
とくに定番のとら家ラーメンは一口目の甘味優先
なんで、ぬるめと思います。
ちなみに、私はすすれないほど熱いうどんが出てくる
うどん屋さんは敬遠します。
Posted by {^L^}
at 2012年12月27日 00:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。