2012年06月28日
Posted by {^L^} at 2012年06月28日23:58 Comment(12)

ロコモコカレーにハーフが登場@さぬ一

ロコモコカレー ハーフサイズ@讃岐一番一宮店
ロコモコカレーにハーフが登場@さぬ一

今日は大阪からひしえもんさんカポォーが巡礼にやって来てます。 午前中セミナーが有った
{^L^}は12時にさぬ一でひしえもんさん達と合流。

高雄や聖風うどんを回って来たひしえもんさんは、満腹にも拘わらずどうしてもロコモコカレー
が食べたいそうです。 ふふふっ 大丈夫なんです。 この前 re-nayさんがロコモコにハーフ
サイズが欲しいと書き込んでくれていたのを見た大将が早速ハーフサイズを作ったんです。

単純にロコモコのままで半分の量にするか、さぬ一のハーフ丼シリーズに組み込んでどんぶり
に持ってしまうか、この前大将と実際に両方作って見栄えを確かめたんですが、これがどちらも
捨てがたいんです。

ロコモコのスタイルのままで量を半分にしたのは、見栄えが可愛くて、写メの時代にバッチリ
です。 どんぶりに持って最初からカレーを掛けたのは、見栄えは良くないんですが、すぐ
食べれて気軽です。

結局、どんぶりの方はさぬ一のハーフどんぶりシリーズに組み込んで250円で温玉無し。
四角い皿に盛る方は、量が半分でもまさか250円では安すぎるんで、温玉付きで300円にする事に。

あんまりにも安すぎて、女将さんに怒られそうですが、re-nyaさんが言うように、キムラ君
とか他のメニューとロコモコを両方食べたいと言う場合には、ハーフサイズがあるとお腹的
にもお財布的にも優しいですからね。 大バーゲンと言うところでしょう。アセアセ

ロコモコカレー ハーフサイズ@讃岐一番一宮店

{^L^}が頼んだのは、せせり天ぶっかけ。 せせりは鶏の首の部分ですごく味が濃いんです。
これを天ぷらにすると堪りませんね。 おまけに天ぷら担当の女将さんの発案でカレー粉を
まぶしてるんですが、これがまた天ぷらに合うんです。

ロコモコカレー ハーフサイズ@讃岐一番一宮店
ロコモコカレー ハーフサイズ@讃岐一番一宮店


でっかいせせりが2本っ! しかも噛み付くとじゅわっと肉の旨味が口の中に溢れてくるぐらい
ジューシーなんです。 

ロコモコカレー ハーフサイズ@讃岐一番一宮店

今日は麺の調子も是好調ですね。 超すべすべです。  おやっ? ぶっかけ出汁がぶっ天
の出汁と少し違いますね。 薄味で上品になってますよ。 キムラこうじ君に近い感じ。
でも酢は入ってないと思います。 まあとにかく、このスベスベのうどんとよく合うんです。
これも食欲の落ちる夏には打って付けのメニューですね。


ロコモコカレー ハーフサイズ@讃岐一番一宮店
ロコモコカレー ハーフサイズ@讃岐一番一宮店

ひしえもんさんの彼女ももうお腹が一杯とのことなんで、エコメニューのキムラはんを
ハーフサイズにしてもらいました。 彼女は辛いのが苦手とのことなんで、うどんを半分にして
もらった代りに、塩麹を少し乗せてもらいました。 これで甘味がでてマイルドになるハズです。

それも辛かったようですが、酸味のある出汁ですからつるつるっと食べれてました。 
残った出汁はひしえもんさんが飲み干してましたよ。

ロコモコカレー ハーフサイズ@讃岐一番一宮店

こちらが、ひしえもんさんが食べた、ロコモコカレーハーフサイズ。 ぱっと見には普通の
ロコモコに見えてしまうぐらいナイスなビジュアル。

ひしえもんさんは初めて食べるロコモコカレーに感動して美味しいを連発。 安すぎると
怒ってました。 \(^^;)


今日のまなべ製パン:

今週末土曜日 6月30日はまなべ製パン営業です。

普段行けない方、チャンスですよっ!
まなべ製パン




イベント告知 夜よしや 7月1日

夜よしや 7月1日
よしやの大将のBlogから写真と記事を借りてきました。

【夜よしや】

7/1日曜日、うどんの日。

18:00~19:30頃まで。



“サラダバーうどん祭り”セルフのサラダうどんです。

ドレッシングはSIRAKAWAさんの自家製です。


今回も売上は全額、東日本大震災の復興支援へ振り込みます。

七時頃から一福さんの細麺登場です。



 今回は一福の麺も登場するようです。 自分でサラダをうどんに乗せて食べるんですね。
 コオロギさんお奨めの竹中缶詰のオイルサーディンも登場予定です。 数が少ないので
 開場時間が狙い目です。



最近の讃岐一番一宮店の訪問記:

             6月23日


             6月17日


             6月8日


             6月1日


             5月17日


             4月16日


             4月7日


             3月30日


             3月12日


             2月18日


             1月24日


             12月27日


             12月23日


             12月12日


             12月4日


             12月3日


             9月23日


             7月22日


             6月28日


             6月26日


             6月18日


             6月9日


             6月4日


             2月12日


             12月21日


             12月14日


             12月11日


             10月13日


             10月05日


             9月28日


             9月12日


             9月5日


             8月19日


             8月1日


             7月25日


             7月18日


             7月15日


             6月25日


             6月18日


             6月13日


             6月9日


6月8日の日記 冷やし中華
5月16日の日記 ニューハーフつけ麺
5月7日の日記 坦々麺
2月2日の日記 讃岐ホルモンうどん
2月2日の日記 讃岐ホルモンうどん
1月16日の日記 マーボ豆腐うどん
1月16日の日記 讃岐ホルモンうどん
1月10日の日記 ホルモンうどん完成
12月27日の日記 坦々麺
12月24日の日記 ミートカレー
11月29日の日記 中華ミニOFF
11月1日の日記 讃岐ホルモンうどん
11月1日の日記 塩ホルモンうどん
10月23日の日記 讃岐ホルモンうどん
10月18日の日記 うずしお
10月17日の日記 讃岐ホルモンうどん
10月12日の日記 中華あんかけうどん
9月16日の日記 ぴり辛つけラーメン
8月22日の日記 ピッキーヌうどん
7月23日の日記 今日もつけ麺
7月19日の日記 ピリ辛つけ麺
6月17日の日記 続カオマンガイ
6月17日の日記 カオマンガイ
5月30日の日記 ざるチャーシュ
5月24日の日記 おろしぶっ天
5月17日の日記 つけ麺
4月12日の日記 冷やしカレーうどん
3月29日の日記 危険なスワッピング
3月22日の日記 ニューハーフうどん
3月15日の日記 冷やし中華
2月21日の日記 本格四川料理
2月13日の日記 ジャージャー麺
2月13日の日記 凄い坦々麺
2月08日の日記 味噌煮込み
1月25日の日記 坦々うどん
1月25日の日記 天津うどん
12月28日の日記 春雨うどん
11月29日の日記 茄子うどん
11月29日の日記 フカヒレうどん
11月29日の日記 海老チリうどん
10月26日の日記 しっぽくうどん
10月26日の日記 帆立うどん
10月26日の日記 ぶっ天
10月26日の日記 白菜うどん@さぬ一
10月19日の日記 続 ボンゴレ・サヌウキィー
10月12日の日記 台湾うどん
10月10日の日記 あさりうどん
10月5日の日記 ファン チェ・シャーレン麺
9月21日の日記 三宝麺
8月11日の日記 スーラータンメン
7月27日の日記 ミートカレー



RNCさぬきうどん遍路で紹介されたさぬ一の動画が見れます。



さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路のページ
住所:   香川県高松市三名町105-2   地図
電話    087-889-7433
営業日  月曜日定休
営業時間 10:00~21:00




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

この記事へのコメント
おお、美味しそう!これはフルサイズで汗だくだく流しながらがっつきたいですね♪
ハシゴしてまずくなることはあっても、美味しくなることはありませんもんね。
Posted by テル at 2012年06月29日 00:20
本日はお忙しい中ありがとうございましたm(_ _)m

ロコモコカレーがハーフと言えどあのクオリティで300円は安過ぎですよ(;゜0゜)
キムラはんは夏にぴったりですね!爽やかな辛さは心地いいです。

これからは締めのデザートはロコモコカレーハーフに決定です(笑)
Posted by ひしえもん at 2012年06月29日 00:26
あら~大将ステキです!
これは早速行かねばいけませんね(^o^)
Posted by re-nya at 2012年06月29日 00:53
おはようございます(^O^)
自分も昨日の夕方さぬ一でトマトのつけ麺やってきました♪

激ウマで大満足だったんですけどやっぱり最後につけ汁があまりましたねぇ。
次からは白ご飯かあと飯セットも一緒に頼むことにします(^w^)

そういや大将が
『月曜のスーパーJチャンネルはメタボさんの特集で、ついに謎に包まれたベールを脱ぐのでお楽しみに』みたいな事を言ってました(笑)

愛媛は映らないので残念。。。
Posted by ぽん太 at 2012年06月29日 06:50
夏メニューの登場で一気にメニュー表が華やかになりましたね!

先週ロコモコいただいたんですが、お姉さまに「アレ?まだ食べてなかったの~?」ってお叱りを受けました。いやいや、さすがにメニューに無いのは注文しづらいですよ。。。

ハーフが出たのはありがたいですね!
フルだとエコメニューとのコンビはさすがにボリュームあり過ぎですからね。
Posted by boneco at 2012年06月29日 08:45
あらららら…、チョッとニアミスですね。

オイラは26日(火)のお昼過ぎにさぬ一にお邪魔しましたよ。{^L^}さんが紹介してた「ロコモコカレー」を食べに行きましたが、残念ながら売り切れでした…(涙)

脳の中がカレーになってたので、『ざるカレー あと飯セット』を喰らいまして、独り「美味い⇒辛い⇒美味い⇒辛い…」と唸りながら変な客となってましたとさ。
 
Posted by たけちゃん at 2012年06月29日 12:53
テル さん>

まあ県外から来る人はどうしても一度にあれこれ
食べたいですからね。

ロコモコのフルサイズは{^L^}でも結構お腹一杯に
なります。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年06月29日 18:25
ひしえもん さん>

ほんとハーフが出来て頼みやすいですね。
あのカレーはうどんよりご飯の方が一段と
美味しいんです。 また食べに来てくださいね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年06月29日 18:26
re-nya さん>

早速大将が作ってくれたんです。
ビジュアルが可愛いでしょう。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年06月29日 18:27
ぽん太 さん>

完熟トマトつけ麺いけましたかっ!
つけ麺のタレもなんとかしたいですね。
温かければリゾットになるんですが。。

秘密ったって何時も覆面してる訳じゃ
ないですからね。 アセアセ

またイラストそっくりのおっさんが居たら
声かけてください。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年06月29日 18:30
boneco さん>

あれまっ! ロコモコ未体験でしたか。
ざるカレーよりご飯の方があのカレーは
合うような気がします。

エコメニューとロコモコハーフで決まりですね。 \(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年06月29日 18:31
たけちゃん さん>

チャーシューが売り切れたり、そぼろが売り切れたり
結構仕込みが必要なんで、大量には作れず売り切れが
出るようです。

辛さは、辛いけど箸が止まらないと言う皆さんの意見を入れて、
普通ではできない辛さになってます。

ロコモコはチャーシューが甘いので、カレーの辛さがあまり
気になりませんよ。 是非リベンジしてみてください。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年06月29日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロコモコカレーにハーフが登場@さぬ一
    コメント(12)