2013年12月21日
Posted by {^L^} at 2013年12月21日23:00 Comment(0)

とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん

とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん

年の瀬も迫って、昨日に引き続いて美味しいもんのチェックです。 噂を聞いて気になってた
竜雲うどんの釜揚げ中華行ってみましょ。・゚・。・゚・。・♪ 

野口店長が独立してからも、夏には生そうめんとか進化の手を休ませない竜雲うどんですが
伝統の宝刀の極太中華そばを釜揚げで出して来ました。

とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん

土曜日と言う事で30分待ちを覚悟して行ったんですが、寒さと小雨で行列は出来てなく
すぐ入れました。\(^^)/


とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん

季節のメニューを見ると、ありましたっ! なんと味が三種類選べるようになってます。
どれも食べてみたくて、悩みに悩んで結局胡、麻味にしました。

そして運ばれて来たのがコレっ!

とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん


ビジュアルが新鮮ですねぇ~ つけダレが鍋になって、つけ麺より豪華さが増してます。

中華麺を箸で摘むと、ズシッとした手応えを感じます。 これは楽しみです。

とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん


うどんのつけ麺で胡麻ダレは手馴れたものですが、豚肉は大きいし、トロロが入ると粘度が
上がるので印象が、かなり違います。

早速、中華麺をくぐらせて食べてみると、絡みますねぇ~ トロロの威力ですごく胡麻ダレ
が絡みます。 

ちょい味が濃いめになっていて、それもあるかも知れませんが、これまたトロロの威力で
胡麻ダレとうどんの一体感もありますよ。


こうなってくると、またもや中華そばを食べている事をすっかり忘れて、ものすごく腰の
あるうどんを食べているかの錯覚を覚えます。


シンプルな釜揚げの付出汁でもこの麺を食べてみたいですねっ!  


ご飯付きを選ばなかったんですが、これはあと飯と言うよりご飯が欲しくなる味ですよ。 


ありそうでなかった、つけダレの山芋投入ですが、これはいけます。 醤油味のほうだと
もっと相性が良いかも知れませんね。 キムチも気になるし、春までに三種類とも食べた
いなぁ~

とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん

うどんの方も、天ぷらの盛り合わせの内容が冬バージョンになってました。 グランド
メニューも見やすくなってたんで紹介して置きますね。

とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん








過去の竜雲うどん@法然寺 訪問記 :

                          8月31日 


                          6月25日 


                          4月19日 


                          2月18日 


                          1月3日 


                          12月29日 


                          12月6日 


                          9月25日 


                          8月17日 


                          6月11日 


                          1月27日 


                          12月29日 


                          9月12日 


                          7月30日 


                          7月14日 


                          7月9日 


                          4月23日 


                          4月22日 


                          2月4日 


                          12月24日 


                          12月15日 


                          12月6日 


                          11月26日 


                          11月15日 


                          9月29日 


                          9月17日 


                          8月27日 


                          6月4日 


                          5月20日 


                          3月25日 


                          3月24日 


                          1月20日 


                          1月17日 


                          1月14日 


                          1月3日 


                          10月22日 


                          10月2日 


                          9月27日 


                          9月17日 


                          7月26日 


                          7月11日 


                          7月2日 


                          6月25日 


                          1月3日 




竜雲うどん   四国新聞うどん遍路               
住所:   香川県高松市仏生山町甲3208-9(法然寺境内)  地図
電話     087-889-1217
営業日   火曜日、金曜日定休
営業時間  11:00~15:00(L.O.14:30)




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とろろ鍋の釜あげつけ中華そば@竜雲うどん
    コメント(0)