2011年07月09日
Posted by {^L^} at
2011年07月09日23:55 Comment(8)
竜雲うどん@法然寺
竜雲うどん@法然寺
そろそろ竜雲うどんの夏メニューが登場する頃ですねっ! 出てるかなぁ~♪
仏生山のハローズ内に7日にOPENしたさかえだうどんの前を通ると、外まで行列がのびてました。
隣のオートバックスも地デジ対策の特需でしょうか? 大賑わいでした。
竜雲うどんもまだお昼前と言うのにウエイティングボードが出てますよ。 でもそれ程待たずに
入店できました。
残念ながら夏メニューは来週からだそうです。 楽しみにしていた極太ラーメンのつけ麺の夏バージョン
はでないようです。涙
代わりに、うどんの冷たいつけ麺が登場するようです。 来週また来てみましょうかね。
それじゃあと言うことで、冷たいラーメンといつもの生醤油中華そばいってみましょう~♪
まずは生醤油中華そば。 いつもながらこれは美味いですねっ! かん水の匂いがまったくしないので
ラーメンを食べていると言う感じではないです。 なにかすばらしく美味い新しい麺類を食べてるかの
ような錯覚を覚えます。 いやまじでこの麺をイタリアンやフレンチの達人が知ったら恐らくトンでも
無い料理に仕立てると思いますね。
この間、イタリアンのシェフが生素麺を夏のイタリアンにうってつけだと絶賛しているTVを見ましたが
恐らくこの中華そばだとシャキシャキした食感を生かしてもう一段上を行くと思います。
5箸ぐらいであっと言う間に完食。 続いて冷やした出汁の和風中華そばいってみましょう~♪
おおっ! これはまた一段とスープが進化してますねっ! 以前はマイルドな感じだったのが一口目
からガツンと来ます。 塩味が効いてますね。
しし唐の香りがスープに映えてます。 昨年のスープよりも味の厚みが増してますね。 生醤油中華そば
についていた、スダチをしぼるとちょっと塩味がマイルドになりこれもいけますね。 この中華そば
柚子こしょうが別皿で付いて来るんですけど、スダチとか青ゆずの皮なんかでも良いかも知れません。
しかしまったく止まるところを知らない竜雲うどんの進化には脱帽です。 毎回来るたびに驚かされます。
お店が大繁盛になってしまったんで、逆に手間のかかるメニューは出せなくなって来てる部分もあると
思いますが、さぬきうどんに新風を吹きいれた若いスタッフの皆さんには今後も期待してます。
さて今日は久しぶりに名もないの女将のうどんを食べに行ってみましょう~♪ なんせ鴨島のお店と
交互に開けるんで、由佐店は月曜日と水曜日と土曜日だけの営業なんです。 土曜日は蕎麦を食べて
水曜日はひる丸水スペがあるので、最近来れてません。
まもなく名もないへ到着しようかと言う時に、RNCラジオの白井アナから電話が入りました。
えっ! まじぃ~ 今日は波乗りラジオに電話で美味しいものレポートする日でしたかっ!
てっきり来週だと思ってただけに大慌て。
まあうどんの事なら幾らでも喋れるんで\(^^;) 夏休に親戚や子供が帰省して来た時にお薦めの
うどん屋さんを紹介してなんとか番組に穴を開けずに済みました。アセアセ
ちなみに紹介したお店は竜雲うどんと北浜の玉藻です。 先日の鰻の直販所大川もちょとだけ紹介
させてもらいました。
さて久しぶりの女将のところはちゃんとクーラーも効いていて快適です。 多度津さんやうさぎさん
みきさんなんかの近況報告に花が咲きます。 皆さん元気そうでなによりですね。
超久しぶりの女将のうどんは、今までになくエッジが立っていてどっしりとしてますね。 聞いて
みると、なんと10日間冷蔵庫で熟成させた麺だとか。。(@@)
普通寝かすと、マイルドになるとか、もちもち感が増すような気がしますが、これはこれで新しい
発見です。 女将にはこの方向性で貫いてもらいたいですね。
これは目が話せませんねっ! やっぱりまた足げく通う必要がありそうです。
RNC特選うどん遍路でも紹介されました。
過去の竜雲うどん@法然寺 訪問記 :
4月23日
4月22日
2月4日
12月24日
12月15日
12月6日
11月26日
11月15日
9月29日
9月17日
8月27日
6月4日
5月20日
3月25日
3月24日
1月20日
1月17日
1月14日
1月3日
10月22日
10月2日
9月27日
9月17日
7月26日
7月11日
7月2日
6月25日
1月3日
竜雲うどん 四国新聞うどん遍路
住所: 香川県高松市仏生山町甲3208-9(法然寺境内) 地図
電話 087-889-1217
営業日 毎週火曜日定休
営業時間 平日11:00--15:00 土・日曜、祝日は10:30--15:00
この記事へのコメント
{^L^}さん、こんばんわ。
おおおお、竜雲うどん 冷やし中華そば
やり始めましたか♪
おいらの夏の定番 行かねばヽ(^o^)丿
ほんま、温でも、冷やでも美味いっすよね。
生しょうゆ中華 もいいけど
おいらは、こっちが好きです(*^_^*)
おおおお、竜雲うどん 冷やし中華そば
やり始めましたか♪
おいらの夏の定番 行かねばヽ(^o^)丿
ほんま、温でも、冷やでも美味いっすよね。
生しょうゆ中華 もいいけど
おいらは、こっちが好きです(*^_^*)
Posted by cobara at 2011年07月10日 01:00
cobara さん>
それが今年は一段と美味しくなってますよっ!
スープがもう芸術と呼べるぐらいです。
うどんでもラーメンでも無いスープなんです。
是非お試しをっ!
それが今年は一段と美味しくなってますよっ!
スープがもう芸術と呼べるぐらいです。
うどんでもラーメンでも無いスープなんです。
是非お試しをっ!
Posted by {^L^} at 2011年07月10日 01:02
生そうめんと言えば、サンポート高松のお土産売り場で、半生そうめんを売っておりました。
乾燥したのとはまた違った味わいでありました。
生は食べた事ないので興味ありますねえ。
小豆島などの生産地で食べられるといいなあ。
半生そうめん、とても長くてすすっていると酸欠になるかと思いました(笑)。
来週月曜日の夜は竜雲うどんが再登場でしょうか!?
乾燥したのとはまた違った味わいでありました。
生は食べた事ないので興味ありますねえ。
小豆島などの生産地で食べられるといいなあ。
半生そうめん、とても長くてすすっていると酸欠になるかと思いました(笑)。
来週月曜日の夜は竜雲うどんが再登場でしょうか!?
Posted by テル at 2011年07月10日 01:19
和風中華のスープが進化しているとなると気になりますね~
今日の予定を変更しようかな?(笑)
今日の予定を変更しようかな?(笑)
Posted by Samiy at 2011年07月10日 06:00
さか枝、チェーン展開始めたんですか??
GWにたからの近くのお店に行ったら外まで並んでて、同行者からNGが出ちゃっていけなかったです。
旅行雑誌でセルフの代表として紹介されているので、県外に出て改めてその知名度の高さに驚いたお店なので、多店舗化は成功するでしょうね^^
GWにたからの近くのお店に行ったら外まで並んでて、同行者からNGが出ちゃっていけなかったです。
旅行雑誌でセルフの代表として紹介されているので、県外に出て改めてその知名度の高さに驚いたお店なので、多店舗化は成功するでしょうね^^
Posted by たまたか at 2011年07月10日 11:17
テル さん>
そうめんは乾燥させて幾らのもんと思います。
生なら鴨川の手述べうどんの方が。。。\(^^;)
乾して美味くなる、寝かして美味くなる、手述べして
美味しくなる、縄にして美味しくなる、それらを全て
簡略化したのが讃岐うどんと思ってます。
竜雲は火曜日が定休日なんで、恐らく新メニューは
水曜日と読んでます。 水スペがあるので行けるのは
木曜日以降になると思います。
そうめんは乾燥させて幾らのもんと思います。
生なら鴨川の手述べうどんの方が。。。\(^^;)
乾して美味くなる、寝かして美味くなる、手述べして
美味しくなる、縄にして美味しくなる、それらを全て
簡略化したのが讃岐うどんと思ってます。
竜雲は火曜日が定休日なんで、恐らく新メニューは
水曜日と読んでます。 水スペがあるので行けるのは
木曜日以降になると思います。
Posted by {^L^} at 2011年07月11日 00:49
Samiy さん>
一段と美味しくなってると言うかもうこれ以上は無いんじゃ
ないかと思うぐらい良くなってます。
一段と美味しくなってると言うかもうこれ以上は無いんじゃ
ないかと思うぐらい良くなってます。
Posted by {^L^} at 2011年07月11日 00:50
たまたか さん>
その昔製麺所系、とくにお店で食べさせるところで
お客の多かった、さか枝、馬渕、はぴかぴかつやつや
のうどんをドンブリに入れて渡してくれましたから
もう別格です。
県庁の裏と言うことで、中央省庁の方もさか枝でうどん開眼
した人も多いでしょう。
今のところ春日店も、仏生山店もにぎわってます。
並み居るチェーン店より頭ひとつ抜けてる感じですね。
その昔製麺所系、とくにお店で食べさせるところで
お客の多かった、さか枝、馬渕、はぴかぴかつやつや
のうどんをドンブリに入れて渡してくれましたから
もう別格です。
県庁の裏と言うことで、中央省庁の方もさか枝でうどん開眼
した人も多いでしょう。
今のところ春日店も、仏生山店もにぎわってます。
並み居るチェーン店より頭ひとつ抜けてる感じですね。
Posted by {^L^} at 2011年07月11日 00:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。