2010年01月14日
Posted by {^L^} at
2010年01月14日23:45 Comment(10)
鍋中華@竜雲うどん
鍋中華@竜雲うどん
寒い日はあったまる物が一番です。 昨日うどんは別腹のご隠居さんが食べた竜雲うどんの鍋中華に
行って見ましょう!
平日限定メニューだったんですが、大人気のため、土日にも食べれるようになったようです。
よかったですねっ! つぶあんなさん。(^^v
手打ちの太麺と言う事なんで、どんなラーメンが出来たのか楽しみぃ~♪
正月に来た時は、縁起ものの年明けうどんを食べたんですが、熱々の天ぷらのグレードの高さに驚き
ました。 今やすっかりうどんブロガーの高松の名所になりましたね。
寒い中、店内はほぼ満席です。客層もバラエティーに飛んでいて近所の人やら、接待らしき背広組みや、
家族連れ、デート中?のカップルも来ています。 お一人様でガードマンさんもやってきました。
駐車場には困らないし、景色も店内も綺麗なんでほんと人気急上昇中ですね。 肝心のうどんが美味し
いのでケチのつけようがないです。 開店と同時に入ったうどんは別腹のご隠居さんは店内が寒かった
ようですが、お昼頃にはそこそこ厨房の熱で暖まってました。
思ったより早く鍋ラーメンが出て来ました。 蓋を取ると大きな鍋に野菜が一杯です。 お待ちかねの
ラーメンをひっぱり出してみると、こりゃ太いっ! 写真だけ見るとうどんみたいですね。 \(^^;)
早速ラーメンを食べてみると、煮込んであるにも関わらず腰が強いですね。 熱々なのでつるつるとは
いきませんが、うどんと違ってプリっ感があるのでこれがラーメンなんだと主張してます。
麺自体がよく出汁を吸って麺に味があります。 出汁の味は中華と言うより味噌煮込み系のようです。
ただ讃岐の白味噌系の味ではないので、八十場庵の煮込みうどんなんかとはかなり印象が違います。
このあたりがこの鍋中華の方向性を決める時に難しかった点だろうと想像します。 白味噌系にして
ラーメン自体も、うどんに近づけてもちもち系にすれば讃岐人には馴染みの深い食べ物になりますが
それではラーメンで作る必要性がないですね。
★後日お店のスタッフに確認したら、出汁はトンコツベースにイリコや鰹などで味を調整した物でした。
味噌は全然入ってないそうです。
もう少し鍋焼きラーメン風に仕上げるなら、かん水を増やしてもっと固腰にすれば特徴は出る。
しかし煮込みうどんに慣れた讃岐人に違和感を与えずに安心して食べもらえるように狙った逸品と
思います。 それが当たって人気が出てるんでしょうね。
この太麺で次の展開が楽しみです。 冷やし中華なり、つけ麺なり、手打ちラーメンならではの凄い
メニューが登場しそうです。
しかし竜雲うどんで食べる鍋は最高ですね。 これは来年は白味噌仕立てのうどん版でも是非やって
欲しいですね。 シックな店内といい、お寺の境内といい、煮込みうどんをふうふう言いながら
食べるのには最高のシチュエーションです。
太麺のラーメンもすごく良く出来てるんで、夏の冷たいメニューはともかく、須崎の鍋焼きラーメン
のような鶏肉の醤油仕立てのバージョンも是非追加して欲しいですね。 麺が美味しい鶏出汁を吸って
すばらしい逸品になりそうです。
しかしこの太麺を生かした冷たい系のメニューが待ち遠しいです。 ラーメン屋さんへラーメンを
食べに行くより、うどん屋さんへラーメンを食べに行くほうがなんか足が向きやすいんです。
それが値段のせいなのか、テーブルの周りの雰囲気なのか、はたまた店員さんの親しみ度のせいなのか
分りませんが、なんか力まずに足が向くんですよね。\(^^;)
過去の竜雲うどん@法然寺 訪問記 :
1月3日
10月22日
10月2日
9月27日
9月17日
7月26日
7月11日
7月2日
6月25日
1月3日
竜雲うどん 四国新聞うどん遍路
住所: 香川県高松市仏生山町甲3208-9(法然寺境内) 地図
電話 087-889-1217
営業日 毎週火曜日定休
営業時間 平日11:00--15:00 土・日曜、祝日は10:30--15:00
この記事へのコメント
はいは~い!私も昨日ご隠居さんところで見てびっくり~
土日も食べれるようになったんやね!
ってことで土曜日に食べてきま~す!
楽しみ!
太麺の中華麺も楽しみやし、
味噌味も楽しみ!
でも中華ってどこが中華なんやろか?
土日も食べれるようになったんやね!
ってことで土曜日に食べてきま~す!
楽しみ!
太麺の中華麺も楽しみやし、
味噌味も楽しみ!
でも中華ってどこが中華なんやろか?
Posted by つぶあんな at 2010年01月14日 23:50
つぶあんな さん>
土日も食べれるうようになってよかったね。
鶏がら出汁の味噌仕立てじゃないかな?
土日も食べれるうようになってよかったね。
鶏がら出汁の味噌仕立てじゃないかな?
Posted by {^L^} at 2010年01月15日 00:14
麺太~~~っ!!!
これ食べ終わる頃には汗だくになってそうですね・・・
でもあたしかけ出汁に開眼してしまったので、しばらく
かけ系攻めてみたくなりました。
竜雲うどんをターゲットにうどんツアーに来る方、
ほんとに増えましたよね~
味や清潔さ、ローケーション、どれを取っても安心な
まさに「名所」と言うにふさわしい感じです。
金箔付きの{^L^}さん像もあるし~
これ食べ終わる頃には汗だくになってそうですね・・・
でもあたしかけ出汁に開眼してしまったので、しばらく
かけ系攻めてみたくなりました。
竜雲うどんをターゲットにうどんツアーに来る方、
ほんとに増えましたよね~
味や清潔さ、ローケーション、どれを取っても安心な
まさに「名所」と言うにふさわしい感じです。
金箔付きの{^L^}さん像もあるし~
Posted by ぴょんこ at 2010年01月15日 01:29
鍋で、ぬっくぬっく~~~~
これで、さむ~い冬もこせそうやにゃあ~
これで、さむ~い冬もこせそうやにゃあ~
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年01月15日 05:06
うどん?じゃないんですね~(@@)
お参りして鍋中華食べて…良いコースです。
味噌仕立て・・・でも中華・・・想像できません。
食べてみないと~
お参りして鍋中華食べて…良いコースです。
味噌仕立て・・・でも中華・・・想像できません。
食べてみないと~
Posted by re-nya at 2010年01月15日 07:51
竜雲うどんはうどんに関してはクオリティが非常に高くなってて、
中華そばに関してはうどん屋の作る中華そばの最先端を行ってますね。
それだけの実力があった上で、法然寺の中にあるという雰囲気もすばらしい。
知名度がまだまだなだけで、現時点での総合点ではかなり高いところにいく店じゃないかと。
中華そばに関してはうどん屋の作る中華そばの最先端を行ってますね。
それだけの実力があった上で、法然寺の中にあるという雰囲気もすばらしい。
知名度がまだまだなだけで、現時点での総合点ではかなり高いところにいく店じゃないかと。
Posted by G at 2010年01月15日 23:14
ぴょんこ さん>
そうそう掛け出汁がえらいことになってるんですわ。
夏頃はちょっと濃い目だったから余計インパクトありますね。
緑が多い頃が景色よいけど、なにげに枯れた冬景色も好きです。
境内がまた情緒あって散策もよし。
金箔いっぱいの{^L^}像も景気ええでしょ。 \(^^;)
そうそう掛け出汁がえらいことになってるんですわ。
夏頃はちょっと濃い目だったから余計インパクトありますね。
緑が多い頃が景色よいけど、なにげに枯れた冬景色も好きです。
境内がまた情緒あって散策もよし。
金箔いっぱいの{^L^}像も景気ええでしょ。 \(^^;)
Posted by {^L^} at 2010年01月16日 00:52
シネマ大好き娘 さん>
ぬくぬくでっせぇ~
ここは水筒持参ですね。 \(^^;)
ぬくぬくでっせぇ~
ここは水筒持参ですね。 \(^^;)
Posted by {^L^} at 2010年01月16日 00:53
re-nya さん>
うどん版も欲しいですね。
まあ竜雲うどんは、生醤油そばのネーミングと言い
商品のネーミングに関しては独特の考え方がある
ようです。
行ってみてください。(^^v
うどん版も欲しいですね。
まあ竜雲うどんは、生醤油そばのネーミングと言い
商品のネーミングに関しては独特の考え方がある
ようです。
行ってみてください。(^^v
Posted by {^L^} at 2010年01月16日 00:57
G さん>
この一年のうどんのレベルの上がり方はハンパじゃ
なかったですね。
この太麺で次にどんなメニューが登場するかが楽しみです。
今の海鮮天ぷらのレベルの高さならかけうどんとあわせると
市内でもTOPレベルのうどん屋さんと言う事になります。
シチュエーションはもちろん文句なしTOP
あの石畳の駐車場のセンスはすばらしいですね。
あれが普通のアスファルトに白線だったらかなり減点。
今年の課題は夏の表のテントでしょうか。 あれが
藤棚かオシャレな屋根になると最高ですね。
この一年のうどんのレベルの上がり方はハンパじゃ
なかったですね。
この太麺で次にどんなメニューが登場するかが楽しみです。
今の海鮮天ぷらのレベルの高さならかけうどんとあわせると
市内でもTOPレベルのうどん屋さんと言う事になります。
シチュエーションはもちろん文句なしTOP
あの石畳の駐車場のセンスはすばらしいですね。
あれが普通のアスファルトに白線だったらかなり減点。
今年の課題は夏の表のテントでしょうか。 あれが
藤棚かオシャレな屋根になると最高ですね。
Posted by {^L^} at 2010年01月16日 01:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。