2014年05月20日
Posted by {^L^} at 2014年05月20日03:19 Comment(4)

ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地

ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地

5月21日のNHK-BSドラマ『 さぬきうどん融資課 』が迫りました。 エキストラに応募した
訳でもないので実際の撮影現場は見てませんが、メインロケ地のさぬき市の大山製麺所が
なんとクランクUPの直後の火災で営業を終了してしまうと言うさぬきうどん界に取って残念
な事件がありました。

番宣が毎日のように流れてますが、ヨコクラうどんと竹清の店内シーンも登場してますね。
銀行は特徴ある壁からするに114銀行の2Fのようです。


SAKASAN師匠の鋭い指摘によると、大山製麺所とヨコクラうどんはどちらもカウンターに
軒があるお店なんだそうです。 お気楽{^L^}なんかカウンターに軒が出てるかどうか
なんか気にした事もありません。 


ヨコクラうどんと言えば、現存するさぬきうどん店の中で最古という事と、圧力釜でうどん
を湯掻いている事で有名ですが、今日見てみると圧力釜はもう使ってないかも知れません。

最近のヨコクラの話題と言うと、娘さんが一年間ドイツにうどんを打ちに行っていた事が
TVのニュース等で取り上げられてましたが、息子さんもオーストラリアへ進出希望だそう
です。 

オーストラリアで就労するに必要なSubclass 457を取得するためにはIELTS Testで高得点
をマークする必要があり、かなり敷居が高そうですがガンバッて欲しいですね。

ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地


久しぶりに寄ったんですが放送に合わせてか、旧店舗も綺麗に磨きあげられてました。
まさに江戸時代と言うか、伏見の寺田屋を彷彿させる座敷です。



実際お店は名物の格言を見ながらこちらから入ります。 


ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地

ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地

久しぶりなんで、レモンうどんは置いといて、かけと醤油を食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪

ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地


やはり大将が若いと、うどんも若いですね。 よく温めてちょうど良いぐらいの固腰です。
小麦の香りに負けない出汁も良いですよ。

ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地


名物のやまかけ醤油うどんが見当たらなかったんで醤油うどんにしましたが、レモンの
香りが凄いですね。 これを発展させたのがレモンうどんなんでしょう。 これからの
時期に良さそうです。


ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地


冷玉はあまりしない{^L^}ですが、小麦の香りとレモンの香りで生卵臭くなくて
なかなか気に入りました。 

21日のTVでどんな登場の仕方をするのか楽しみです。



ヨコクラうどん 四国新聞さぬきうどん遍路のページ
住所:   香川県高松市鬼無町鬼無136-1  地図
電話     087-881-4471
営業日   木曜日定休  2024年更新
営業時間  8:00--16:00





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
豚天ぶっかけうどん 丸亀製麺
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)
 豚天ぶっかけうどん 丸亀製麺 (2025-03-28 08:00)

この記事へのコメント
ヨコクラは朝早くからやっているのでモーニングうどんで時々行ってま~す♪
Posted by けいぴょん at 2014年05月20日 08:02
はじめまして。
いつも楽しく拝見している者です。

ヨコクラうどんさんは、わりと近くなのですが、まだ行ったことがありません。
ぜひ行ってみようと思います。

そして、石川うどんさんが5月28日をもって、一旦閉店されるみたいです。
貼り紙には、未定ですが丸亀あたりで再オープンしたいと書いてありましたよ。
27日の火曜は開いてるようです。
情報でした。
Posted by まるる at 2014年05月20日 18:07
けいぴょんさん>

丸亀方面でお仕事の時は岡じまへ行って見て下さいね。6時からです。
Posted by {^L^}{^L^} at 2014年05月28日 19:53
まるる さん>

ヨコクラさんはTVの影響で混んでるかも?

石川うどんの大将は、研究熱心だから、居酒屋
の方が力を発揮出来るかもしれませんね。
また情報があればよろしくお願いします。
Posted by {^L^}{^L^} at 2014年05月28日 20:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヨコクラうどん@さぬきうどん融資課のロケ地
    コメント(4)