2024年12月01日
Posted by {^L^} at
2024年12月01日08:00 Comment(0)
しっぽく てら屋 檀紙店

しっぽく てら屋 檀紙店
昨日は、ほんの僅かなタイミングでしっぽくを食べ損ねたんですが、ブログに書いたように絶品の鍋焼きうどんが食べれて良かったです。
でも今日は、マイフェイバリットTOP3のてら屋さんのしっぽくを食べましょう。・゚・。・゚・。・♪ てら屋さんもしっぽくは売り切れが早いのと、土曜日なので、気合いを入れて11時20分に行きました。
流石にまだ行列は出来て無くて、天ぷらもどっさりと揃ってます。\(^^)/ 食べませんけど。\(^^;)









なんか最近、厨房のスタッフのおばちゃんの顔ぶれが変わったような気がします。 でも動きは良いので前に働いていた人なんでしょうか?
今日は無料の昆布が無かったんですが、代わりに柚子が有ったので、しっぽくに合うかな? と思いつつ入れてみました。



今日のしっぽくも、一口啜っただけで、もうオキシトシンが吹き出しましたっ! ほんとハバロフの犬ですね。笑
ちょっと濃い目ですが、とにかくうどんとマッチングが良いしっぽく出汁です。 うどんも何時ものように、しなやかながらも腰があって、つるつるなんで喉越しも抜群です。
まあうどんの小麦の香りが良いので、出汁が乗ると言う面もあるんだと思います。
精鉱している大型セルフの例にもれず、うどんはしなやかで柔らかめ。 出汁が超旨い。 しなやかで柔らかめな麺と言うのは、もし太く切ったら、かなりの腰のあるうどんなんじゃないかと思います。
柚子もしっぽく出汁と合いますね。 濃いめだから柚子の香りに負けずに、逆に柚子の香りを包んでしまうのかも知れません。



なんか明日は国分寺店へ行って、国分寺のしっぽくと食べ比べてみたくなりました。まあ第一日曜日は、朝から父母ヶ浜へお掃除に行くので、帰り道に食べて帰るかもしれませんけど。。。


過去のてら屋うどん 檀紙店 訪問記:
11月5日

10月27日

10月17日

9月2日

8月18日

7月16日

6月3日

2月24日

12月11日

11月13日

9月11日

8月17日

6月5日

3月19日

2月19日

1月16日

12月12日

11月7日

10月3日

9月10日

8月4日

5月6日

4月9日

3月21日

3月7日

3月1日

2月22日

1月1日

11月24日

9月14日

7月26日

4月22日

2月25日

2月25日

2月17日

10月10日

てら屋うどん 檀紙店
住所: 香川県高松市檀紙町851-1 地図
電話 087-885-1622
営業日 不定休
営業時間 9:00--14:00
以前のてら屋うどん 国分寺店 訪問記
10月10日

11月27日

11月26日

12月31日

11月17日

9月20日

6月27日

6月12日

5月9日

3月21日

2月12日

2月12日

てら屋うどん 国分寺店
住所: 香川県高松市国分寺町福家3835-2 地図
電話 087-874-0885
定休日 木曜日
営業時間 平日9:30--14:30 or 麺切れまで