2021年05月20日
Posted by {^L^} at 2021年05月20日08:00 Comment(0)

お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島

お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島
お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島

今日も県のコロナ非常事態宣言を受けて何時もの 【 うどん食べ歩き 】ではなく、過去記事を編集して2021年版のお勧めのうどん屋の特集をしています。

いよいよ、お勧めの10軒もラスト1枠となり、ここ数日どの店を紹介しようかと悩んでました。山越・がもう・日の出・釜揚げ御三家・宮武などは、今更{^L^}が紹介するまでもないので、今回の10選には入れてませんが、そしたら、瀨戸晴れはどうするんだ? 三徳は?と言った声が挙がるのはごもっともです。

瀨戸晴れとか、新興のお店は、10軒の後に紹介するアディッショナルの中で紹介したいと思います。 今一番人気の瀨戸晴れのうどんはもちろん{^L^}も大好きで、RSKのうどん漫遊記でも紹介したぐらいですが、昨日も書いたように、もし県外のお客さんが瀨戸晴れ1軒だけ食べて帰った場合に、さぬきうどんの良き思い出になるかというと、麺友さんの中でも意見が割れるところです。

瀨戸晴れのスーパーもっちもっちうどんは、さぬきうどんの枠を突き抜けたうどんなので、別立てで紹介させて頂きたいと思います。 

最後の1軒の候補に考えていた中に、実は 【 かじまや 】 があります。 釜揚げだけじゃなく、かけも旨いし、インパクトの有る昭和レトロなお店なので、今回の基準を十分クリアしてるですが、まあここも、何軒か回る方には自信を持ってお勧めできるんですが、やはりここ1軒だけとなると、さぬきうどんの代表として紹介して良いものかどうか、ちょっと自信がないです。 西讃の観光地、父母ヶ浜とか寛永通宝へ寄った時のお昼ご飯のうどんなら間違いなく、ここか【 きたの 】をお勧めするんですが。。

まだ他にも、手打ち麺や大島、てら屋、うつ海うどんと言った、かけも、ぶっかけも美味しいと言うよく似たグレードのお店の中から1軒に絞ると言うのも悩みます。これも残りはアディッショナルで紹介させてもらうことにしました。

ほんと、この3軒のお店は、それぞれ特徴は有りますが、{^L^}的には、甲乙は付けてません。その日の気分とかローテーションで行き先を決めるだけで、最近は蕎麦が有るてら屋へ行く回数が増えてます。

しかしやはり、てら屋も、うつ海うどんも地元のファンに取っては十二分に満足するお店ですが、お店の有名度と活気等から総合して、手打ち麺や大島を最後の10枠に入れさせてもらうことにしました。

TikTokをやっていると、手打ち麺や大島は20万ビューぐらい行くのに対して、うつ海とか、てら屋は1万いかないんです。やはり手打ち麺や大島さんってなにか特別な魅力がありますよね。 いえいえ決して奧さんが美人だから選んだのでは無いんですよっ!\(^^;)汗

日本そばや、中華麺、しっぽく、肉皿と選択肢が多いのも点数高いし、駐車場、行列の速さ等、やはりこの3軒なら、手打ち麺や大島さんですかね。


お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島


手打ち麺や大島さんは、まだまだ進化を続けていて、これからももっと美味しくなりそうな期待値も高いです。

くどいぐらい何度も書きますが、さぬきうどんの代表として紹介するとなると、やはり 【 かけうどん 】 が美味しく無ければ話になりません。 この3軒の中で、黙ってかけうどんを注文して、出されて食べると、恐らくうつ海うどんのかけが一番分かりやすいかけうどんだと思います。ところが、手打ち麺や大島には自分で麺を湯がいたり、出汁をブレンドする自由度があります。これが点数高いんですよねっ! 皆さんが出汁を入れたり、薬味を入れたりするのを見ていると、ほんと色々工夫して自分の食べ方を見つけられてます。

まあ県外の一見さんに、出汁のブレンドがどうのと言っても、要領を掴めないと思いますので、初めての方にお勧めの組み合わせを紹介します。


お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島

お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島

お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島



まず、行列に並んで、オプションを取ったら次に、食べるうどんの玉数を申告します。 自分で湯がくので、ひやあつとか、麺そのままとか申告する必要はありません。 つやつやの麺を受け取ったら、時計回りに進んで行くと、うどんを湯がくお湯がありますから、デボと呼ばれる柄付きのカゴにうどんを入れて、お湯に浸けます。 

固めが好きな方は浸けずにそのまま出汁を掛けたり、茹でる時間を10秒ぐらいに短くすると良いでしょう。

冬なら30秒ぐらい温めても良いですが普通は長くても20秒ぐらいで十分です。湯がいたら、うどんをどんぶりに戻して、熱いかけ出汁を、お玉に一杯分入れます。 関西の方はそのまま薬味を入れますが、関東や東北の方や、濃いめの出汁が好みの方は、熱いつけ出汁と書かれてあるポットからつけ出汁、(ぶっかけ出汁)を少し足します。 こう言う自由度が有るのが点数高いです。


お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島


お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島


お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島


お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島



薬味置き場には、ラー油や、マヨネース、わさび、胡麻など色々な薬味が置かれてますが、基本かけうどんの時は、ネギと生姜だけでOKです。

うどん屋巡りの場合はオプションは控えるのが常套ですが、お腹に余裕があれば、天ぷらとかお揚げを乗せると一段と出汁が美味しくなります。県外の方には敢えてお勧めしませんが、ジモチーは肉皿を追加して肉うどんにして食べたりします。


お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島


お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島


お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島

お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島


肉うどんにすると、美味しくて当たり前になってしまうので、お勧めはしませんが、もし行かれた時がしっぽくの有る時期なら、手打ち麺や大島名物のしっぽくうどんをお勧めします。麺も出汁も両方楽しめます。 根菜類から出る出汁が決め手の郷土料理です。


お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島

あと何度もうどん巡礼に来ている方には、【 ひやちゅう 】 とか、【 肉蕎麦 】 も、お勧めです。詳しくは下の昔の訪問記を参考にしてください。これもある意味、さぬきの文化です。

お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島

お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島

お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島




コロナのお時間です

毎日ぼやいてばかり居てもダメなので、たまには建設的な話題も取上げましょう。・゚・。・゚・。・♪

肥満が新型コロナの重症化要因だとの指摘を見ると、急いでダイエットに励まなければっ! と思ってしまいますね。 まあ常識的に考えても、基礎疾患が無い人や、若者でも重症化すると言っても、やはりそれなりに、なんらかの要因はあるハズです。

まあ{^L^}は動脈硬化が問題じゃないかと思ってますが、かねしろクリニックの先生の提言をみると、肥満が原因だと思えて来ます。汗

確かに昨年の春頃すでに、アメリカとか肥満が多い国に死者が多く出ていると言われていました。

70代、80代男性で死亡者が極めて多いのは喫煙の影響が大きいと言うのは斬新な着目点ですが、確かにその年代は過去には喫煙していた率が高いです。しかしその理論だと、お隣の韓国のような40代、50代でも喫煙者が多い国では死亡者が多くないとならないので、ちょっと弱い理論ではないかと思っています。

しかし、肥満者は脂肪組織が慢性炎症を起こして炎症性サイトカインを放出してメタボリックシンドロームになると言われていると言うのは、この{^L^}のお腹のことを指しますね。汗 まあどちらにせよ、今回のコロナは血栓と、サイトカインストームが一番の問題点なのは間違い有りません。

やっぱり明日からは天ぷらは控えます。\(^^;)



喫煙と肥満が新型コロナウイルスの重症化要因です

出典:かねしろクリニック HP
https://www.kaneshiro-honest-clinic.com/2021/05/07/ 

**********************************************************
新型コロナウイルスは結合するACE2受容体活性だけで話が済む単純なウイルスである事は何度もお知らせしていますが喫煙と肥満が重症化要因である事は明白です

そもそも男性は女性よりもACE2受容体活性が高いために感染しやすいですが70代、80代男性で死亡者が極めて多いのは喫煙の影響が大きいと思われます

コロナデータ

今は喫煙者は減ってきていますが、この年代は喫煙するのが当たり前のようになっていて、禁煙したからといってダメージを受けた肺の組織は回復せず悪化が止まるだけで、志村けんさんも禁煙していたようですが以前はかなりのヘビースモーカーだったようで、そのために不幸にも重症化して亡くなったと言えます

煙草は色々な癌や心疾患などの原因にもなり、吸っている本人だけではなく副流煙で周囲の人の健康まで脅かします

喫煙者は煙草を吸うと気持ちが安らぐと言いますが、単に禁断症状が治まるだけです

煙草を売らなければ将来的に癌や心疾患などになる人が激減して医療費削減に繋がりますが、煙草を売り続けて中毒患者を作り、病気に苦しむ患者を作っているのは紛れもなく政府であり、全て政府に責任があります

世界肥満連盟が新型コロナウイルスによる死亡者の9割は肥満率が高い国に集中していて、死亡率は肥満率が高い国で平均して約10倍高くなっているとると発表しています


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04EII0U1A300C2000000/


運動不足や食生活の乱れで免疫が弱まった人が多くなっている可能性を指摘していますが、私はこれもACE2受容体活性によるものと考えています

肥満者は脂肪組織が慢性炎症を起こして炎症性サイトカインを放出してメタボリックシンドロームになると言われていて、ACE2受容体活性も上がるため感染すると大量のサイトカインが放出されてサイトカインストームに陥って重症化すると推測されています

最近、BMIが低くても重症化すると言われていますが、BMIが低い人は低栄養であることが多く、免疫も低下するので当然のことと言えます

しかし喫煙や肥満が基礎疾患として扱われず、喫煙者や肥満者が重症化すると基礎疾患が無い人が重症化したとメディアは煽ります

結果的には喫煙せずしっかりと栄養を摂り、運動をして痩せすぎず、太り過ぎず体力を維持し、マスクを外して会食して笑う事で免疫を活性化することが最も効果的な感染対策と思われます






手打ち麺や大島 (旧 馬渕手打製麺所) RNC特選うどん遍路



以前の手打ち麺や大島 (馬渕手打製麺所)の訪問記


            4月17日 


            1月31日 


            11月26日 


            10月26日 


            9月14日 


            9月1日 


            8月21日 


            4月23日 


            4月23日 


            1月12日 


            8月28日 


            8月17日 


            7月17日 


            2月21日 


            12月5日 


            11月21日 


            8月1日 


            6月20日 


            5月26日 


            6月1日 


            5月16日 


            4月6日 


            1月8日 


            11月23日 


            9月19日 


            7月12日 


            6月28日 


            4月27日 


            3月20日 


            2月20日 


            1月9日 


            11月13日 


            10月30日 


            7月22日 


            7月7日 


            4月1日 


            3月8日 


            9月16日 


            9月8日 


            7月29日 


            6月24日 


            6月14日 


            4月23日 


            3月8日 


            2月7日 


            1月31日 


            1月24日 


            12月13日 





手打ち麺や大島
住所:   香川県高松市太田下町3013-1 地図
電話     087-867-2895
営業日   第1・3・5日曜日定休
営業時間  月曜-金曜日-営業の日曜日 10:00頃--14:30頃  土・日・祝 9:30頃--15:00頃 までになりました。



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 手打ち麺や大島
    コメント(0)