2024年12月26日
Posted by {^L^} at 2024年12月26日08:00 Comment(0)

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田
白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

昨日食べ損ねた、かなくま餅福田さんの 【 白みそあん雑煮うどん 】をリベンシしましょう。・゚・。・゚・。・♪ と決意して早めに行こうと思ったですが、なんだかんだしている内に家を出るのが11時を過ぎてしまい、福田さんへ到着するともう行列になってました。

それでも、ちょうどピークは過ぎたところだったので、以外とすんなり座れました。\(^^)/

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田


4~5日前にお店の前を通った時に表に白みそあん雑煮うどんの看板が出ていたのですが駐車場が満車で断念。

月曜日は定休日だからと火曜日に行ったら、最近は月・火曜日が連休になっていて定休日だったんです。覚えて置かなきゃっ!汗

奥のテーブルに案内されたんですが、窓から太陽光が大量に入っていて、うどんが白飛びしそうですね。汗 まあなんとかなるでしょう。・゚・。・゚・。・♪

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田


あん餅雑煮の餅は、注文が入ってから焼くので、少し時間が掛かります。 でもこれが美味しさの秘訣ですよね。 餅屋さんの餅ですから、当然美味しいんですが、餅や赤飯を買って帰って食べても、他のお店より断然美味しいんです。

若い頃は、うどんを食べた後に、お餅を買って帰りながら食べたものですが、最近は胃が小さくなってもうそんなに食べれません。涙

行かれた方は、是非お餅か、赤飯を買われることをお勧めします。 

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田


さて、{^L^}の【 白みそあん餅雑煮うどん 】 が出来上がりました。 お店の正式名称は【 白みそあん雑煮うどん 】で、あん餅は使わないんですが、どうしても餅を付けたくなりますね。\(^^;)

アン雑煮だとなんか、ぜんざいうどんみたな感じがしてしまいます。笑


白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田


お約束の餅が伸びるショットを撮って、さあ食べましょう。・゚・。・゚・。・♪ 甘党の{^L^}はもちろんあん餅から食べます。笑

餅が温かくなっているのと、出汁に浸かってるので、出汁の香りや旨味も入って、旨いですねぇ~

続いてうどんを食べると、おっ! 今日はかなりの剛麺です。 あん雑煮うどんに会わせて、打込み風にしてるんでしょうか? まあそれはないでしょうけど、白味噌出汁で頂く、剛麺はまるで打込みうどんを食べているような錯覚を覚えます。

餅屋さんと、いりこの町が合体している訳ですから、最強ですねっ! リベンジした甲斐がありました。\(^^)/

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

ちなみに、今日のどぶりは黒いひらたいやつでした。 かなくまもちのロゴ入りも有って、こちらの方が雑煮の場合は映えるんですが、残念。\(^^;)


白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田


ちなみに、かなくま餅さんのうどんは明日までで、それ以降は餅の販売のみになります。 行かれる方はご注意。

もうお正月商戦に入っているので、赤飯やお餅の販売はやってないようです。 お持ち帰りの餅は予約制になってます。


白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田

今日の父母ヶ浜は風もなくて久々の撮影日よりだったんですが、最近雨が降らないので、湧き水で出来る水溜まりが小さくなってしまってカメラマンが2人しか入れません。

天気が良いので、カメラマンが4人出て来たので、{^L^}は控えに回りました。 昨日はサンタクロースの格好をした人で賑わったですが、今日は県外からの親子連れで賑わいました。

父母ヶ浜

父母ヶ浜


お正月もお天気が続くことを祈りましょう。・゚・。・゚・。・♪





イキイキTV


RNC特選うどん遍路




過去の本場かなくま餅 福田 訪問記



             6月5日


             6月5日


             お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 かなくま餅 福田


             12月24日


             9月30日


             12月23日


             7月11日


             6月15日


             4月13日


             4月7日


             1月25日


             9月11日



             4月6日



             12月18日




本場かなくま餅 福田 
住所:   香川県観音寺市流岡町1436-2
電話    0875-25-3421
営業日  月曜日定休日
営業時間 10:00--14:00(13:30ぐらいまでが確実)











同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白みそアン雑煮うどん かなくま餅 福田
    コメント(0)