2021年12月08日
Posted by {^L^} at
2021年12月08日08:00 Comment(0)
鍋焼きうどん@丸善

鍋焼きうどん@丸善
昼間は暑いけど朝晩は冬らしくなって来ましたね。 またぞろ釜揚げうどんが食べたくなったので滝宮の丸善へ。
ここの所、「 釜が入ってないんです。 」 と湯ダメになることが続いたので、今日は12時ピッタリに行ったのですが、駐車場が満車で入れず空きが出るのを待っている間に12時10分になってしまいました。涙





でもまだ釜は入っているだろうと思ったんですが、やはり釜が入ってないそうで、釜揚げは通りませんでした。涙 それではと、もうひとつの丸善名物の鍋焼きを注文。
待っている間も、釜は揚っていたので、きっちり玉数を合せているのか、はたまた釜揚げは取ってないのか。。。後からの人も皆さん釜揚げを頼んで、湯ダメになってました。 うん????
湯ダメは釜揚げに比べると麺と出汁の一体感がなく、どうせ食べるのなら釜揚げが良いですね。地元の人は湯ダメでも良いんでしょうけど、高松から行くならやはり釜揚げが食べたいです。 でも湯ダメが200円で釜揚げが350円だから、出汁自体が違う可能性も有りますね。汗 ( 多分釜揚げは1.5玉だからでしょう。)

釜揚げは桶に入ってるですが、湯ダメはどんぶりです。


さて、お手伝いのおばちゃんと、お客さんの掛け合いを楽しみながら待っていると、{^L^}の鍋焼きが出来上がりました。\(^^)/

レトロな店内にマッチした鍋が食欲をそそります。 鍋焼きと肉うどんがどちらも500円なんですが、鍋で煮込む手間賃は肉の量で調整するようになってます。

時間が有る時は鍋焼きの方がうどんに出汁がしゅんで良いと思うのですが、おばちゃんとお客さんの掛け合いでは、肉うどんも待たされることがあるようです。そしたら鍋焼きの方が良いですね。\(^^;)






鍋焼きの肉も肉うどんと同じで、バラ肉ですが、甘辛く煮込まれて美味しいです。 鍋焼きは保温力があるので、割った卵が綺麗に固まります。 この半熟が旨いんですよねっ!
今時この肉の量で500円は安いと思いますが、値上げができないんでしょうね。\(^^;)
次回は11時頃来て、一番釜で釜揚げ頼んでみましょうかな。・゚・。・゚・。・♪
コロナのお時間です。
コロナ後の世界がどんな経済状況になるか心配ですが、矢野財務次官がこのままでは日本は財政破綻すると発言した時の高橋洋一教授の反論を聞いていると、日本は今回のコロナの支出ぐらいは問題なく飲み込めるようです。
ホントに金が足りなくなったら、日銀が無利子で銀行に貸し出しているのを利子を取ったら良いということでしたが、一言で言うと国民が貧しくなっても国に内部留保があると言う事ですね。\(^^;)
今回のコロナ騒動は、仕掛けたやつが居るという陰謀論は永遠に答えは出ないでしょう。 ケネディー暗殺の真相でさえも公表が延ばされている訳ですからね。
しかし、騒動があると金持ちにお金が集まって来るというセオリーは変わらないようです。
コロナ禍は超富裕層の黄金期、富を一気に拡大-世界で不平等広がる
出典: Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-07/R3QGFQT0AFB401
超富裕層約2750人が世界の富の3.5%を支配、95年は1%
超富裕層資産はコロナ危機で3.6兆ユーロ増、一方で1億人が極貧入り
世界全体の富のうち超富裕層が保有する割合は新型コロナウイルス危機時に過去最高に達したことが、フランスの経済学者トマ・ピケティ氏が設立した世界不平等研究所の調査でわかった。
7日発表のリポートによれば、超富裕層の2750人前後が世界の富の3.5%を支配している。1995年にこの割合は1%だった。超富裕層が富を増やすペースは新型コロナのパンデミック(世界的大流行)以降に最も加速したという。一方、地球人口の半分を占める下位層が所有する世界の富は2%程度にすぎない。
今回の発表は、ワクチンや財源不足によって発展途上国が先進国以上に打撃を受け、コロナ危機の間に格差が悪化したとの主張を後押しする内容だ。先進国でも金融・不動産市場が昨年の低迷から大幅に回復したことによって国内で格差が開いている。
リポート作成者の1人で同研究所の共同ディレクター、ルーカス・チャンセル氏はインタビューで、「コロナ危機前から世界は既に極めて不平等だったが、それにも増して今やここまで格差が広がった」と語った。同氏によれば、超富裕層がコロナ危機の間に増やした富は3兆6000億ユーロ(約460兆円)。世界銀行はこの期間に世界で1億人程度が極度の貧困に陥ったと推計している。
過去の釜揚げ 丸善 訪問記 :
2月10日

3月30日

釜揚げ 丸善 (まるぜん)
住所: 香川県綾歌郡綾川町滝宮450-3
電話 087-876-0359
営業日 土曜・日曜・祝日 定休
営業時間 11:00~14:00