2013年03月12日
Posted by {^L^} at
2013年03月12日23:57 Comment(0)
ガスパチョ@さぬ一

ガスパチョ@さぬ一
この前の暖かくなった日に、今年初のガスパチョの試作をしたら、昨年の秋の技術ではトマト
の甘味が落ちたのをどうすることもできなかったのが、今年の技術で作るとバッチリ補えました。
トマトの甘味が出てくる4月中旬頃からスタートする予定だったガスパチョを急遽ラインナップ。
これの再開を楽しみにしている人が多かったですからね。

おまけに、今年は緑色のガスパチョも登場する予定です。 真夏用のガスパチョもすでに
完成していて、後は実際に暑くなった時に体が欲する味かどうかのチェックが入るだけです。



特にこのグリーンガスパチョは、トンでもないメニューに発展しそうなんで、今年のさぬ一からは
目が離せません。
昨年はガスパチョが出来上がったのが7月だったんでトマトの一番美味しい時期を逃した感が
あったんで、今年は早くスタートするために、野菜の組み合わせで甘味を増す方法を探ってて
よかったです。
しかし思い出すのは、昨年の7月に1週間毎日ガスーパチョを試食した時の事。 体調が急に
よくなって、体重も落ち初めて、結果5kg痩せて、以来リバウンド無し。 野菜が体に良いのは
間違いないですが、オリーブオイルも良い作用をしてるように思います。
そんな訳で、今日はエコメニューを食べずにガスパチョを食べましょう。・゚・。・゚・。・♪
試食の時は、あれこれ足したり加えたりるんでチャンと製品版を食べないと、途中で味が単調
になったりしている時に見落としてしまいます。



さて今日のガスパチョを早速食べてみると、うん。 甘味は十分出てますね。 ちょっとオリーブ
オイルが多かったような気がしますが、野菜の青臭さも出て無くてこれは美味しいです。
最後まで味も単調にならないし、オリーブオイルが多めにも関わらず、むつごい感じもないです。
やっぱりこれは名作ですねっ!
ちなみに、今週のエコメニューは、マーボーナス麺と、中華つけ麺です。

釜八跡のことひら製麺 3月15日にOPENのようです。 わらくのすぐ東です。


最近の讃岐一番一宮店の訪問記:
3月5日

2月26日

2月19日

2月5日

2月1日

1月22日

1月17日

1月11日

12月18日

12月14日

11月27日

11月20日

11月15日

10月25日

10月18日

10月4日

9月30日

9月21日

9月7日

8月2日

7月26日

7月12日

7月6日

6月8日

6月1日

5月17日

4月16日

4月7日

3月30日

3月12日

2月18日

1月24日

12月27日

12月23日

12月12日

12月4日

12月3日

9月23日

さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路のページ
住所: 香川県高松市三名町105-2 地図
電話 087-889-7433
営業日 月曜日定休
営業時間 10:00~21:00