2024年11月19日
Posted by {^L^} at
2024年11月19日08:00 Comment(0)
わがまち釜揚げうどん 丸亀製麺

わがまち釜揚げうどん 丸亀製麺
ようやく朝が冷えるようになりましたが、まだ身構えていた程では無いですね。 でも朝ぶるっと来た時、頭に浮かんだのは丸亀製麺さんの 【 わがまち釜揚げうどん 】。 豚の脂の旨さがなんとも言えない逸品です。
期間限定なんですが、日時が決まってなくて、材料が有るまでなんで早めにリピートしとかないといけません。
まあ11月一杯はあるんじゃないかなと希望的観測を持ってます。汗
そんな事を考えながらレインボー通りを走っていると、クルマの中は暑くて、今日も冷房を入れてしまいました。\(^^;)




前回来たのは1日の釜揚げの日だったので、行列が凄かったんですが、今日は普通ですね。
入口で、わがまち釜揚げうどんのPOPがまだ手でいるのを確認して、カウンターで注文します。 お店の中での符丁は 【 わがまち 】 を使っているので、{^L^}も【 わがまちの並み 】で注文。
丸亀製麺さんでは時々、【 小 】と注文して、お店の人に 【 並み 】 ですねと念を押されます。笑










先にうどんと、香川本鷹の入った大根下ろしを渡されます。 レジ前で料理された豚のつけ汁をもらうんですが、ハイパワーの電磁調理器で茹でてくれてる{^L^}のつけ汁が、沸騰しています。汗

ああああぅぅぅぅ~ 豚肉が固くなるっ~と焦ったんですが、スタッフさんが忙しいので仕方無いですね。涙
何時ものようにネギを多めに入れて、さあ食べましょう。・゚・。・゚・。・♪





最初は本鷹を入れずに、食べて、続いて本鷹を入れて食べたんですが、やはり本鷹を入れた方が断然美味しいですね。
しかし、やはり本鷹が粗挽きなので、出汁自体が辛くならない気がします。 もちろん本鷹が口に入るので、当然辛いんですが、前の訪問記に書いたように、小さく砕いた方が出汁自体が辛くなるように思います。 表面積の違い?
相変らず美味しい出汁です。 お揚げも良い仕事をしてますね。
豚肉はやはり固くなっていて、前回程脂身の甘さを感じないような気がします。 丸亀製麺さんの料理うどんは、作る人毎に味が違うのが気になりますね。
何度か痛い目に遭ってます。\(^^;) うどん職人制を導入して、うどんのレベルが格段に上がったように、盛り付け職人も認定制を導入してもらいたいものです。\(^^;)
ちなみに{^L^}の前後で4人 【 わがまち 】 を頼んでました。 人気ですね。
全国のマップを貼って置きますので、気になるメニューが有ったらリンク先で見てください。
https://jp.marugame.com/campaign/wagamachikamaage/






過去の丸亀製麺 高松レインボー通り店 訪問記:
11月2日

9月20日

9月10日

4月25日

4月10日

3月2日

2月2日

12月8日

11月15日

7月22日

6月28日

5月19日

3月8日

1月25日

12月18日

12月8日

12月3日

10月26日

10月9日

8月31日

4月27日

4月16日

3月3日

12月14日

11月9日

11月3日

10月26日

9月4日

8月27日

6月22日

2月7日

6月1日

4月4日

丸亀製麺高松レインボー通り店
住所: 香川県高松市多肥下町1568-6
電話 087-867-1051
営業日 年内無休
営業時間 日曜日 11:00--20:00
月曜日~金曜日 11:00--22:00
土曜日 10:00--22:00
過去の丸亀製麺 イオンモール高松店 訪問記:
1月26日

7月7日

9月2日

8月30日

3月2日

4月1日

3月25日

丸亀製麺イオンモール高松店 2022年2月27日閉店
住所: 香川県高松市香西本町1-1 イオンモール高松3F 地図
電話 087-842-8250
営業日 イオンモール高松店に準じる
営業時間 日曜日 10:00--19:00
月曜日~土曜日 10:00--21:00
mg-list-old','entry_body',600,700);
過去の丸亀製麺栗林公園店 訪問記:
1月15日

1月8日

10月13日

8月12日

3月2日

2月20日

1月12日

丸亀製麺栗林公園店 2015年 1月18日閉店
住所: 香川県高松市室新町972-6 地図
電話
営業日 2015年 1月18日をもって閉店
営業時間 2015年 1月18日をもって閉店