2024年11月18日
Posted by {^L^} at 2024年11月18日08:00 Comment(0)

ANTI NOODLE アンチ ヌードル

ANTI NOODLE アンチ ヌードル
ANTI NOODLE アンチ ヌードル

今日は、なんか生ぬるい風が入って来て、今の時期には珍しい霧が出ましたね。 こう言う天気はテンションが上がらないので、ビシッと辛いカレーでも食べようと、アンチヌードルさんへ。

以前から鶏煮込みカレーラーメンが気になってたんです。 混んでたら、またにしようと思いながら11時30分に到着すると、行列がありませんっ!\(^^)/

ANTI NOODLE アンチ ヌードル

ANTI NOODLE アンチ ヌードル

ANTI NOODLE アンチ ヌードル

ANTI NOODLE アンチ ヌードル

ANTI NOODLE アンチ ヌードル

ANTI NOODLE アンチ ヌードル

急いで車を停めて、食券を買いに走ります。 この時、2組に抜かれましたが、まだカウンターが空いていて、余裕です。

カレーは辛さが選べるんですが、4辛にしました。 

あっと言う間に鶏煮込みカレーが着丼。 カレーのスパイシーな香りにようやくテンションが上がって来ました。\(^^)/

ANTI NOODLE アンチ ヌードル

ANTI NOODLE アンチ ヌードル

ANTI NOODLE アンチ ヌードル

ANTI NOODLE アンチ ヌードル


一口、すすると、こりゃ辛いっ! この前食べた三徳さんのカレーうどんとかと違って、甘みが抑えてあるので、辛さがダイレクトに脳に来ます。

結構辛いカレーには耐性のある{^L^}でも、ひぃぃ~と言うぐらいの辛さです。汗

もちろん鶏煮込みのスープは美味しいので、食べ進んで行くと、あんまり汗は出ないですね。でも辛い。 多分、用心してあんまりスープを飲まないからだと思います。

うどん屋さんだとスープを飲むので汗が噴き出るんだと思いますが、それでも段々お腹の中が温かくなってきましたよ。汗

こりゃ、普通の人は2辛ぐらいが限界で、辛いのが好きな方が3辛ぐらいで丁度良いんじゃないでしょうかね。 恐らく旨味を楽しめるのは3辛ぐらいまでで、4辛とか5辛は旨味よりも辛さを楽しむ感じじゃないかと思います。

他のお店で辛さが物足りないと言う方はチャレンジしてみると良いかも知れません。 でもまあ、しれっとこの辛さのラーメンを出すと言うところが、大阪で修業したからなせる技でしょう。

田舎だと、ついあれこれ注意書きを書いたりしがちです。\(^^;)

結局今日は、その後もずっと身体がポカポカだったんですが、気温も温かかたので、どちらの影響かは分りません。

食べ終わって帰る頃には、もう満席になってしまって、駐車場待も発生してました。 アンチヌードルさんば、11時半までが狙いめですね。

夕方は父母ヶ浜へお持てなしに行ったですが、残念ながら雲が厚くて、小雨も降ってきて、お持てなしは出来ませんでした。 昨日は同じ曇りでも最後に焼けたんですけどね。

せっかく観光バスで団体さんも来てたのに残念。涙

父母ヶ浜







 過去のANTI NOODLE アンチ ヌードル 訪問記 :


                          9月24日 


                          4月15日 


                          12月9日 


                          8月13日 


                          1月22日 




ANTI NOODLE アンチ ヌードル
住所:   香川県高松市木太町1849   地図
電話    087-880-4618
営業日   木曜日定休
営業時間  11:00~14:30
18:00~21:00  ★月曜日・水曜日は昼営業無し






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ANTI NOODLE アンチ ヌードル
    コメント(0)