2018年05月24日
Posted by {^L^} at 2018年05月24日08:00 Comment(2)

肉キャベツうどん@上田

肉キャベツ 上田うどん
肉キャベツうどん@上田

色々な方から太田の上田の肉キャベツが始まっていると教えて頂いたのに、なかなか行けず
先日行ったら、臨時休業に当ったり【 肉キャベツ難民 】が続いていましたが、ようやく{^L^}
も今年初 肉キャベツできました。\(^^)/


肉キャベツ 上田うどん
肉キャベツ 上田うどん
肉キャベツ 上田うどん
肉キャベツ 上田うどん
肉キャベツ 上田うどん



特別な料理ではなくて、上田の冬の人気メニューの【 しっぽくうどん 】の夏バージョンです。
それ程野菜が多く入っている訳ではないのですが、肉うどんとは全然違う食べ物に仕上がって
いる辺りは、やはり大将のこだわりでしょう。


肉キャベツ 上田うどん
肉キャベツ 上田うどん



肉キャベツ 上田うどん
肉キャベツ 上田うどん


キャベツからにじみ出る 【 甘み 】 がなんとも言えない逸品です。上田のように【 何気なく 】
旨い店というのは、よく細部を見ると色々細かな工夫が垣間見えるものですが、この肉キャベツも
色々小技が使われてます。

しかしやはり上田は大将なのか、先代のお母さんなのか【 甘党 】なのは間違いありません。 
{^L^}のような甘党はバッチリなんですが、辛党の方にはやはり甘すぎるようです。 でも
いつも書くように、きつねうどんが好きな方は上田の甘さはOKと思います。

大体7割ぐらいの人はこの手の甘さはOKで、辛党の3割の方が、「上田は麺は良いけど出汁が
甘くていかん。」 という感じです。 逆にその分、甘党の方には病み付きになる美味さですが
この肉キャベツは他所でしっぽくが食べれなくなった時期に登場するので、エポックとなる訳
です。

「俺は、私は、きつねうどんが好きだ。」 という方は是非一度この肉キャベツうどんを食べて
みてください。




肉キャベツ 上田うどん
肉キャベツ 上田うどん


こちらは、つけ麺の冷。 【 冷やし 】でも通用します。 こちらの出汁も甘いのですが、最近は
かなり甘みがセーブされて来ているように思います。 生姜を多めに入れて食べるのがお奨め。

肉キャベツ 上田うどん



{^L^}は上田では、かけ3回に対して、つけ1回 ぐらいの割合で食べます。 麺の良さを楽しめる
つけも良いのですが、パンチの効いたかけ出汁と製麺所の実力の麺のハーモニーがなんとも言えない
かけうどんが上田の真骨頂です。





人気でいつもお店の前の駐車場は一杯なので第二駐車場の地図をUPして置きます。


上田うど@コトデン太田駅前
 

上田うど@コトデン太田駅前


上田うど@コトデン太田駅前






イキイキTV (旧店舗)



 過去の上田うどん(製麺所)訪問記 :


                          1月22日 


                          12月18日 


                          7月31日 


                          6月23日 


                          6月9日 


                          6月3日 


                          5月29日 


                          2月23日 


                          12月21日 


                          2月21日 


                          11月6日 


                          9月19日 


                          5月19日 


                          3月28日 


                          11月1日 


                          3月15日 


                          11月1日 


                          7月27日 


                          2月23日 


                          2月27日 


                          11月28日 


                          7月28日 


                          11月23日 


                          9月21日 


                          6月21日 


                          5月1日 


                          4月19日 


                          1月5日 


                          12月29日 


                          12月22日 


                          12月4日 


                          11月13日 


                          6月19日 


                          5月6日 


                          1月15日 


                          1月6日 


                          12月23日 


                          9月26日 


                          8月10日 



                          保存版 





手打ちうどん 上田(製麺所) 
住所:   香川県高松市太田上町763-3  地図
電話    087-865-8037
営業日  月曜日定休 2017年 5月末のリニューアルより月曜日が定休日になりました。
営業時間 平日 9:00~15:00頃 
      日曜・祝日 9:00~14:00頃 
駐車場  店頭に5台  契約駐車場4台 (お店の東南少し入ったところにあります。)







同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)

この記事へのコメント
うどん巡礼はGWにしか行けないのでしっぽくうどんは谷川製麺所ぐらいしか
ありつけていないのですが、私が行く時期はたけのこのしっぽくもありますね

私はかけにきつねを入れるタイプなので、甘めの出汁はどんぴしゃです
車巡礼者にとって駐車場完備はありがたいです

中西のエッジの効いた麺を食べた後に、上田の違ったタイプの麺を食べると驚くと思います。でもあんまり有名になってほしくないな~

食後はコトデンを撮りましたが{^L^}さんのように上手に撮れませんでした
Posted by もりぞー at 2018年05月24日 20:35
もりぞー さん>

谷川のしっぽくも季節によってずいぶん味が
違うので、楽しみにしています。

上田の肉キャベツは夏でも食べれるしっぽく
として重宝します。 基本の出汁が美味しい
ので夏の逸品です。

中西も、冷たい醤油で食べてみると面白い
ですよ。 出汁付きのメニューしかないので
コスパは悪いですけど。

上田は電車が来るのを想定してうどんを
食べているので、チンチンと音がしたら
急いで外に出て撮ってます。笑
Posted by {^L^}{^L^} at 2018年05月29日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肉キャベツうどん@上田
    コメント(2)