2008年09月26日
Posted by {^L^} at
2008年09月26日18:12 Comment(4)
上田製麺所
上田製麺所
今月のサプライズ情熱うどん わらくのOPENも無難に終わり平凡な金曜日。
今日は食べ歩きをせずに{^L^} の一番好きなうどんを食べに大田へGO!
13時を過ぎて到着したので釜が揚がるまで7分待ち。 ちょっと前までは
製麺所ならではの作り置きに当たる場合があったのですが、最近は店内
で食べることにも力を入れ始めたので、釜が揚がっていない時も、待つか
蒸篭のうどんが良いか聞いてくれるようになりました。
もちろん7分待ってぴかぴかのうどんをもらいました。 ここの掛け出汁
は熱々なので、うどんを湯がく必要はありません。
薬味を載せたらタンクの出汁を掛けます。 お店には悪いですが{^L^}は
ここのお出汁が大好きなので、麺が浸るほど並々と注ぎます。
いりこガンガンの出汁ではないのですが、ここの出汁は生姜が合います。
七味もダブルで入れると切れ味が良くなります。
以前の上田製麺所の日記は冷やかけを書きましたが、普通のかけも超美味
しいです。 とにかく毎日食べるうどんなら{^L^}は県内でも一番ここの
うどんが好きです。
Blogをやってなければ、週のうち4日ぐらいはここで食べて、残りの3日を
あたりや、さぬ一、たみ家、吾里丸、玉藻、麦蔵あたりでローテーション
すると思います。
なんと言っても 1990年代の山越のうどんのような、細麺ながら腰のある
上田製麺所のうどんは、さぬきうどんの教科書のような2段腰です。
最近もちもち系のうどんはどうしも2段腰が弱く、それを補うために麺を
太く傾向がありますが、ここのうどんは細くてもしっかりと腰があります。
うどん屋開業を目指す人は一度は上田のうどんを食べることをお奨めし
ます。
この麺の特長はもう一つ、出汁が良く乗るので元々香り深い出汁との
相性がバツグンです。 塩分とりすぎなんて糞食らえで最後の一滴まで
飲み干してしまいます。 帰りに車の中まで出汁の余韻が尾を引きます。
この出汁も以前、出汁に悩むうどん屋さんに手本として教えてあげた事
があるのですが、食べに行って一発で気にいったようです。
ほんとに駅前の食堂のような何気ない外観ですが恐るべしうどん屋です。
8月10日の上田製麺所の訪問記
上田うどん(製麺所) 四国新聞のうどん遍路掲載無し。
住所: 香川県高松市太田上町763-3 地図
電話 087-865-8037
営業日 日曜日のみ休み 祭日は営業
営業時間 9:00~15:00頃
この記事へのコメント
こんばんは
前回の上田製麺所の記事を見てとても美味しそうだったので
私も先週行ってみました。
そのときはつけ出汁でいただいてとても美味しかったのですが
かけも気になっていたんですが、
今回の記事を見てまた行きたくなりました(笑)
最近寒くなってきましたからあつあつでいただきたいですね。
前回の上田製麺所の記事を見てとても美味しそうだったので
私も先週行ってみました。
そのときはつけ出汁でいただいてとても美味しかったのですが
かけも気になっていたんですが、
今回の記事を見てまた行きたくなりました(笑)
最近寒くなってきましたからあつあつでいただきたいですね。
Posted by ted at 2008年09月26日 19:26
初めて訪れて熱いかけダシにはまって
その時にしっぽくがあることを知って
次回訪問時にしっぽくを食べてひっくり返って
夏前につけダシをぶっかけて食べたらこれも美味くて
さらに冷やかけダシがあると知って重要な宿題となってます。
残念ながら8月以降渡讃出来ずにいるので
つけダシとスダチ、冷やかけダシを味わえないまま
夏が過ぎてしまいました。
10月の初めに渡讃の予定だったのですが
阪神タイガースの優勝の行方が分からないので
どうしようかまだ決めかねております。
10月上旬ならまだ冷やかけダシあるのかなぁ。
県外客としてはこういう風に細かく注文の仕方まで
教えていただけるのは非常にありがたいです。
今後も参考にさせていただきますm(__)m
その時にしっぽくがあることを知って
次回訪問時にしっぽくを食べてひっくり返って
夏前につけダシをぶっかけて食べたらこれも美味くて
さらに冷やかけダシがあると知って重要な宿題となってます。
残念ながら8月以降渡讃出来ずにいるので
つけダシとスダチ、冷やかけダシを味わえないまま
夏が過ぎてしまいました。
10月の初めに渡讃の予定だったのですが
阪神タイガースの優勝の行方が分からないので
どうしようかまだ決めかねております。
10月上旬ならまだ冷やかけダシあるのかなぁ。
県外客としてはこういう風に細かく注文の仕方まで
教えていただけるのは非常にありがたいです。
今後も参考にさせていただきますm(__)m
Posted by PSY at 2008年09月26日 19:48
ted さん>
甘党にはたまらないつけうどんだったでしょう(笑)
今ならすだちがあるので、最高です。 天カスを
付け出汁に入れる裏技もお忘れなく!
たみ家も紀州梅を入れるよかったでしょ。
玉藻も、海老の天ぷらを食べて帰るかゲソ天を
食べて帰るではずいぶん印象が変わります。
そんな情報を皆さんにお知らせしたくて、Blogを
書いてます。(^^v
甘党にはたまらないつけうどんだったでしょう(笑)
今ならすだちがあるので、最高です。 天カスを
付け出汁に入れる裏技もお忘れなく!
たみ家も紀州梅を入れるよかったでしょ。
玉藻も、海老の天ぷらを食べて帰るかゲソ天を
食べて帰るではずいぶん印象が変わります。
そんな情報を皆さんにお知らせしたくて、Blogを
書いてます。(^^v
Posted by {^L^} at 2008年09月27日 02:25
PSY さん>
冷やかけ出汁というのは、実はタンクに入れる前の
常温で保存している継ぎ足し用の出汁なので一年中
あります。
でもまあ今日ぐらいの気温なら熱い方が良いですね。
ここも、かけ出汁に生姜を入れるかどうかでずいぶん
味が変わります。 いりこガンガンでないので入れなく
ても大丈夫ですが、入れた方が香りが良くなります。
うどん案内人をやっていて、一番困るのが、ネギと
生姜がダメな人です。(汗)
宮武系なんか生姜とネギ無しじゃ楽しめないですか
らね。(笑) 逆に竹清とか末広なんかは七味が
合います。 竹清なんかはひやあつで食べると腰
もちょうどよくなるんですが、県外人はデポを見ると
湯がきたがるんですよねぇ~(笑)
冷やかけ出汁というのは、実はタンクに入れる前の
常温で保存している継ぎ足し用の出汁なので一年中
あります。
でもまあ今日ぐらいの気温なら熱い方が良いですね。
ここも、かけ出汁に生姜を入れるかどうかでずいぶん
味が変わります。 いりこガンガンでないので入れなく
ても大丈夫ですが、入れた方が香りが良くなります。
うどん案内人をやっていて、一番困るのが、ネギと
生姜がダメな人です。(汗)
宮武系なんか生姜とネギ無しじゃ楽しめないですか
らね。(笑) 逆に竹清とか末広なんかは七味が
合います。 竹清なんかはひやあつで食べると腰
もちょうどよくなるんですが、県外人はデポを見ると
湯がきたがるんですよねぇ~(笑)
Posted by {^L^} at 2008年09月27日 02:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。