2015年05月19日
Posted by {^L^} at
2015年05月19日08:15 Comment(2)
肉キャベツうどん@上田製麺所

肉キャベツうどん@上田製麺所
麺友馬さんから上田に肉キャベツうどんという新メニューが登場してると聞いて早くて食べたくて
うずうずしてたんですが、色々イベントが多くて行けませんでした。 アロフェス2015 も終って
ようやく一段落したんで、上田の新メニューいってみましょう。・゚・。・゚・。・♪
新しい上田の駐車場はいつもお客さんのクルマが停まってますね。4台分あるのでなかなか満車に
はなりませんから安心です。






おっ! 出てました出てました。 新メニューの肉キャベツうどん。製麺所が前身の上田に取って
はしっぽくはともかく、チャレンジなメニューですね。 コンセプトはしっぽくが終わったんで
なにか野菜を採れるメニューとして考えたんだそうです。これは夏も食べられるかも知れませんね。

とりあえず、ひやあつで頂くことにしました。 一口目にキャベツの甘味がガツンと来ます。
ひやあつという事もあるんでしょうけど良いパンチしてます。

出汁の表面に油が浮いてますが、そのせいもあるんでしょう。 いつもより更にうどんがつるつる
に感じます。 いつもの上田の出汁の甘さに、キャベツの旨みというか甘味が加わりこれはかなり
印象的なうどんです。


牛肉もしっぽくよりは大ぶりに切ってあるのも、作戦なんでしょうね。 しっぽくの時は肉が主役
じゃないんですが、このうどんは、肉とキャベツが東西横綱そろい踏みといった感じで主役を張って
ます。
数年前からキャベツ鍋が人気ですが、ほんと出汁で茹で上げられたキャベツは旨いですね。
うどんと一緒にすすれるぐらい柔らかいです。
その他、最近上田で食べたうどんs。 これからの時期はつけうどんがお薦め。 生姜を多めに入れ
て、天かすをすこし付け出汁に入れるのがお薦め。



カウンターに置いてある自家製唐辛子と書いてある辛をかけると一段と美味しくなります


過去の上田うどん(製麺所)訪問記 :
3月28日

11月1日

3月15日

11月1日

7月27日

2月23日

2月27日

11月28日

7月28日

11月23日

9月21日

6月21日

5月1日

4月19日

1月5日

12月29日

12月22日

12月4日

11月13日

6月19日

5月6日

1月15日

1月6日

12月23日

9月26日

8月10日

保存版

手打ちうどん 上田(製麺所)
住所: 香川県高松市太田上町763-3 地図
電話 087-865-8037
営業日 月曜日定休 2017年 5月末のリニューアルより月曜日が定休日になりました。
営業時間 平日 9:00~15:00頃
日曜・祝日 9:00~14:00頃
駐車場 店頭に5台 契約駐車場4台 (お店の東南少し入ったところにあります。)
この記事へのコメント
上田ファンクラブ大阪支部長としては
これは食べておかねばなりませんね~
しかし、いまキャベツがめっちゃ高いのに
思い切ったメニュー出しましたね。
これは食べておかねばなりませんね~
しかし、いまキャベツがめっちゃ高いのに
思い切ったメニュー出しましたね。
Posted by PSY at 2015年05月19日 10:48
僕はつけうどんのことを「ざるうどん」と
注文してました(笑)
注文してました(笑)
Posted by 馬 at 2015年05月19日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。