2017年07月31日
Posted by {^L^} at 2017年07月31日08:00 Comment(0)

上田うどん@大田駅前

上田うどん@大田駅前
上田うどん@大田駅前

やっぱり、大型店を回って優等生的なうどんばかり食べていると 「 切れ上がった 」 うどんが恋しく
なりますね。 輪郭がしっかりとしたうどんと言った方が分かりやすいかも知れませんが、文字通り
うどんのエッジ感と、出汁のすっきりとした後味の両方が揃ったうどんのことです。

七福、一福、松岡なんかが「 切れ上がったうどん 」の代表ですね。 「 がもうは? 」と聞かれそう
ですが、がもうのうどんは、切れ上がっているというのとは、またベクトルが違った美味しさです。

改装後は一段と切れ味が増している 「 大田の上田 」 ですが、実は微妙にうどんも、出汁もチュー
ニングされていて、OPEN後は、毎回良い意味での「 アウェー感 」を感じます。


上田うどん@大田駅前
上田うどん@大田駅前
上田うどん@大田駅前
上田うどん@大田駅前

上田うどん@大田駅前
上田うどん@大田駅前

上田うどん@大田駅前
上田うどん@大田駅前

上田うどん@大田駅前
上田うどん@大田駅前


客層の一変もそれに拍車をかけていると思いますが、甘かったつけ出汁も標準的な甘さに変化して
今まで10人中、2人ぐらいが 「 出汁が甘くていかん 」 と言ってたのが、今は10人中、1人ぐらい
が 「 まだ甘い 」 という感じで、いよいよ香川のうどん屋の中でもTOPクラスに認知されてくる
かも知れません。

もちろん、{^L^}の中では高松一、香川一、日本一、世界一のうどんなんですが、ちょっとだけ
出汁が甘かったのが、声を大きくして 「 世界一 」 と言わなかった理由なんです。

もう一点、{^L^}の中では上田は製麺所の位置づけなんで、まずうどんしか食べないんです。
以前はオプションの大半は外注だったのですが、お客さんは、「 天ぷら類も含めて全体で 」
お店の印象を持つので、自家製の天ぷらを揚げるようになって、ようやく土俵が揃ったという
ところでしょうか。

とは言いながらも、まだ上田では一度も天ぷらを食べたことがない{^L^}です。\(^^;)


上田うどん@大田駅前
上田うどん@大田駅前
上田うどん@大田駅前



ローテーションで、温かいのや冷たいのを食べてますが、相変わらずうどんは素晴らしいですね。
例年ならもうそろそろ 「 スダチ 」 が薬味に登場する頃なんですが、今年はまだですね。というか
客数が倍増しているので、無料のスダチというのは無くなる可能性も考えられます。

まあお盆明けには無料のスダチが振舞われることを期待しておきましょう。・゚・。・゚・。・♪


さて週末はショコラの散歩の途中、 「 真夏の夜の夢 」 を覗いてみます。 週末はトイプさんが
たくさん来るので、ショコラも楽しみにしてるんです。 

どちらかというと、ショコラにはライブもうるさい音楽に聞こえるでしょうけど、漂ってくる美味し
そうな匂いにショコラもテンションも上がります。笑

真夏の夜の夢
真夏の夜の夢
真夏の夜の夢
真夏の夜の夢
真夏の夜の夢
真夏の夜の夢
真夏の夜の夢
真夏の夜の夢


しかしさぬき名物の凪には困りものです。 そよ風でも吹いてくれれば涼しいのに、ほんと会場は
熱気がこもって暑くてかないません。 それこそサンポートの打ち水大作戦ですが、夜もやって欲し
いですねっ!








イキイキTV (旧店舗)



 過去の上田うどん(製麺所)訪問記 :


                          6月23日 


                          6月9日 


                          6月3日 


                          5月29日 


                          2月23日 


                          12月21日 


                          2月21日 


                          11月6日 


                          9月19日 


                          5月19日 


                          3月28日 


                          11月1日 


                          3月15日 


                          11月1日 


                          7月27日 


                          2月23日 


                          2月27日 


                          11月28日 


                          7月28日 


                          11月23日 


                          9月21日 


                          6月21日 


                          5月1日 


                          4月19日 


                          1月5日 


                          12月29日 


                          12月22日 


                          12月4日 


                          11月13日 


                          6月19日 


                          5月6日 


                          1月15日 


                          1月6日 


                          12月23日 


                          9月26日 


                          8月10日 



                          保存版 





手打ちうどん 上田(製麺所) 
住所:   香川県高松市太田上町763-3  地図
電話    087-865-8037
営業日  月曜日定休 2017年 5月末のリニューアルより月曜日が定休日になりました。
営業時間 平日 9:00~15:00頃 
      日曜・祝日 9:00~14:00頃 
駐車場  店頭に5台  契約駐車場4台 (お店の東南少し入ったところにあります。)





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
讃岐うどん ぴっころ
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 讃岐うどん ぴっころ (2025-04-05 08:00)
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上田うどん@大田駅前
    コメント(0)