2017年01月19日
Posted by {^L^} at 2017年01月19日08:00 Comment(0)

釜バター@たんぽぽ

釜バター@たんぽぽ
釜バター@たんぽぽ

先週に引き続き、今週もたんぽぽへ行ってみましょう。・゚・。・゚・。・♪ 狙ってたのは「 とり天ぶっかけ 」
なんですが、到着した時にはもう売り切れっ!涙 第二候補の 「 しっぽく 」 までもが売り切れで、
メニューの前で固まってしまった{^L^}ですが、それならこれをと選んだのが 「 釜バター 」うどん。


釜バター@たんぽぽ
釜バター@たんぽぽ

釜バター@たんぽぽ
釜バター@たんぽぽ



実はたんぽぽの 「 釜バター 」は大のお気に入りなんですが、普段はたまにしか食べれない牛筋うどんや
週替りうどんを食べることが多いだけです。

ちょうど釜にうどんが入っていたので、待ち時間無しですぐ釜揚げが取れました。 たんぽぽの釜バター
は、お店側が卵をかき混ぜてくれるので、受け取ってから悠長に写真を撮っていてもすでに卵は固まって
いるので安心なんです。

県外から来られる方で釜玉とかに馴染みのない方に、釜玉の「 黄金比 」の話をお伝えしたいと思います。
さぬきでは釜玉はうどんの大(2玉)に卵1個が良いとされてます。 卵の数は1個に決まっているので
実際に注文するときは、釜玉とか釜バターの大と注文します。 1玉より2玉の方が熱量が多いので、より
卵が固まる訳です。 この固まった卵に醤油が絡むと美味いんです。

小食の{^L^}は1玉で頼むのですが、やはり固まらない卵がどんぶりの底にたまってしまいます。
ただ1玉で食べると結構うどんがつるつるで、うどんをすするのには適しています。

釜バター@たんぽぽ


そんなことを解説していると、うどんが伸びてしまいます。 急いで写真を2カット撮ってうどんを
かき混ぜます。


釜バター@たんぽぽ
釜バター@たんぽぽ


このうどんの良い所は、ファーストコンタクトの瞬間に凝縮されているんです。 最初の一口目は小麦の
香りに、バターの風味、醤油の香ばしさがミックスしてなんとも言えない、まさに天にも昇るという感じ
のハーモニーが味わえます。

大体どこの店で食べても、釜玉も釜バターも美味いんですが、たんぽぽのは小麦の香りが強くて別格です。
こんなに小麦の香りが巣晴らしくて味の濃い釜バターは他所では食べられません。

卵臭さを楽しむために、最初の一口は黒胡椒のかかってないところを食べたのですが、二口目からは胡椒
解禁です。 釜バターに黒胡椒はお約束ですね。 香川本鷹があれば唐辛子でも楽しめると思います。


釜バター@たんぽぽ


食べるにしたがって、胡椒を追加しながらあっという間に完食。最後の楽しみのどんぶりに残った固まり
切れなかった卵を飲み干します。 

ただの生卵なんですが、小麦の香りと、黒胡椒の香りが加わり、出汁醤油が深いコクを生み出してもう
立派な卵のスープができてます。 それまでにも、うどんが絶妙にのどのスイートスポットを刺激して
大量のオキシトシンが分泌されてますから、うどんハイに陥っているところに最後の至高のひと時です。


来週はすき焼きうどんですよぅ。・゚・。・゚・。・♪

釜バター@たんぽぽ













過去のワークプラザたんぽぽ 訪問記 :


                          1月12日 


                          9月15日 


                          9月2日 


                          8月11日 


                          1月15日 


                          8月13日 


                          7月30日 


                          7月23日 


                          7月10日 


                          2月12日 


                          11月10日 


                          4月24日 


                          12月26日 


                          6月5日 


                          5月9日 


                          1月9日 


                          9月20日 


                          9月12日 


                          9月5日 


                          8月29日 


                          8月22日 


                          8月8日 


                          8月1日 


                          9月21日 


                          2月24日 


                          12月2日 


                          8月11日 


                          8月11日 


                          12月23日 


                          12月16日 


                          7月22日 


                          12月24日 


                          12月17日 


                          7月23日 





ワークプラザ たんぽぽ
住所: 香川県高松市成合町字中所1491-1  地図         
電話:  087-815-7770
営業日  毎週水曜日  注: 水曜日定休ではなく、水曜日のみの営業  
営業時間 11:30~13:00  




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釜バター@たんぽぽ
    コメント(0)