2012年09月12日
Posted by {^L^} at 2012年09月12日23:58 Comment(10)

絶品牛すじカレー@たんぽぽ

絶品牛すじカレー@たんぽぽ
絶品牛すじカレー@たんぽぽ

またまた楽しみな水曜日がやってきました。 水曜日しか営業しないS級のうどん屋たんぽぽ
へ行く日です。 水スペが始まると行けなくなるので、今日と来週が最後です。

ワークプラザたんぽぽさんには是非、ツキイチで良いので土曜日か日曜日に営業して
欲しいですね。 平日来れない方に、この上質なうどんを食べてもらいたいもんです。

絶品牛すじカレー@たんぽぽ

馬さんがちょうど今日のスペシャルのすだちぶっかけを食べているところへ到着。
ちょうどお昼の混雑がひと段落ついた後だったようで、わりと空いてました。

絶品牛すじカレー@たんぽぽ
絶品牛すじカレー@たんぽぽ
絶品牛すじカレー@たんぽぽ

実は到着するまでは、新麦とバターの香りのハーモニーが素晴らしかった釜玉バターを食べる
つもりだったです。 暑かったんで、すだちぶっかけにも惹かれましたが、限定10食の牛すじ
カレーと言うのをみたら食べない訳にはいきませんね。 初志湾曲で牛すじカレーいきましょう。


絶品牛すじカレー@たんぽぽ

テーブルで待っていると運ばれて来たカレーは 【 美味しいオーラ 】が出てますよ。

まずは牛すじを食べてみよとカレーの中から取り出したら、これでかいですねっ!

絶品牛すじカレー@たんぽぽ

この牛すじを食べて驚きました。 美味しい牛筋は幾らでもありますが、柔かく煮込まれて
ハラリと崩れるホコホコの牛すじや、歯応えを楽しむ牛筋が多いなか、しっとりと粘る食感
の牛すじなんです。 歯が肉にめり込んでいく感じは牛すじでは味わったことの無い感触
ですね。

柔か過ぎないから、肉の存在感が素晴らしいです。 牛すじを食べていると言う感じではなく
分厚い焼肉を食べているような錯覚を覚えます。 大きさが大きいので、噛み千切って半分
づつ食べても口の中が肉の旨味で溢れかえります。

カレー自体も美味しいですよ。 とても限定メニューでパッと出てきたようなカレーではあり
ません。 まあカレー自体は時々出るのかも知れませんが、かなりグレードの高いカレーです。

最近うどん屋さんでも驚くようなカレーに出くわすことが増えてきましたが、このカレーも
あと少しだけ、香辛料を入れると、鶴丸のカレーのように口中で香辛料がピリピリピリと
スパークするあの感触が出るのかも知れません。 パッと出てきて鶴丸のカレーと比べられる
レベルと言うのも凄いものです。

絶品牛すじカレー@たんぽぽ

うどんとの絡み具合も申し分ありませんが、さぬきの夢2009はやはり温かい麺で真価を発揮
するようですね。 滑らかさと言い、喉越しと言いシビレます。 

こちらは秋津風さんが食べた肉うどんです。

絶品牛すじカレー@たんぽぽ
絶品牛すじカレー@たんぽぽ

どうやらさぬきの夢2009は温かいメニューに合わせて茹でてあるようで、秋津風さんも
茹で加減はバッチリだったと言ってました。冷たいすだちぶっかけをお代わりしたかった
んですが、カレーと牛すじの美味しさが残る口内をそのままにして置きたかったのでガマン
しました。

う~ん。 今日は良い物が食べれました。 予想だにしなかった牛すじカレーにハートを
わし掴みされましたね。 来週もう一度これが限定で出てたらまた食べたいです。

帰りに飯間店長に牛すじが無茶苦茶美味しかったと伝えて、どこの部位ですか? と聞くと
普通に肉屋さんが持ってきた牛すじを長時間煮込んでいるんですとの事でしたが、あの粘る
食感はどこの部位なんでしょうね? 肩あたりかな? 脂と言うかコラーゲンの部分が溶けて
しまってるのかも知れません。 

そうすると、カレーには溶け出したコラーゲンが一杯と言う事ですね。\(^o^)/

たみ家の後を引き継いだ、清盛ですが、同名のNHKの放送が12月に終るのを見越してか店名が
【 くうや 】 に変りました。  中に入ってないので店名以外に変った点があるのか
どうか分りませんが、恐らくオーナー等は同じで店名だけの変更だと思います。

清盛 くうや




 過去のワークプラザたんぽぽ 訪問記 :

                          8月29日 


                          8月29日 


                          8月22日 


                          8月8日 


                          8月1日 


                          9月21日 


                          2月24日 


                          12月2日 


                          8月11日 


                          8月11日 


                          12月23日 


                          12月16日 


                          7月22日 


                          12月24日 


                          12月17日 


                          7月23日 





ワークプラザ たんぽぽ
住所: 香川県高松市成合町字中所1491-1  地図         
電話:  087-815-7770
営業日  毎週水曜日  注: 水曜日定休ではなく、水曜日のみの営業  
営業時間 11:30~13:00  






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)

この記事へのコメント
わわぁー(*^_^*)
これまた美味しそう~♪
牛スジのカレー、大好きです(^O^)/
でも、うどんと合わせたことがありません!
いいなーヽ(^o^)丿
Posted by てるてるぼーず at 2012年09月13日 03:13
>【 くうや 】
>同名のNHKの放送が12月に終るのを見越してか

それならいっそ「八重」にしてほしかった。
史上初の毎年変更大河ドラマ便乗うどん店(笑)
Posted by sakasan at 2012年09月13日 09:25
ここの牛すじカレーうどん食べたぁ~い‼
と朝から夫婦でよだれたらしてます。
本当に土日に営業してほしい店です。
Posted by 讃岐屋甚兵衞 at 2012年09月13日 09:34
すごく美味しそう!
「牛すじ」って何につけてもそそりますよね。「煮込み」が好物。

私もグリーンの前通りました!
たくちんでしょうね。マジックで「9/28(金)11時~OPEN!」って、暴れん坊な字で大きく書いてました。笑いました。
Posted by ラブラバ at 2012年09月13日 13:44
3連休節約生活をして、牛すじカレー19日に食べれます様に...
Posted by 馬 at 2012年09月13日 21:20
てるてるぼーず さん>

大阪ならぼっかけうどんがあるのでぼっかけカレー
も有りそうですけどね。

しかしこの牛すじカレーはぼっかけのすじ肉とは
一味違うんです。

固まりが大きいからそう感じるのかも知れませんが
すごく上質の肉を食べている気がしてきます。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年09月14日 00:37
sakasan さん>

流石にそれは。。。汗
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年09月14日 00:38
讃岐屋甚兵衞 さん>

今日食べてもらったロコモコは、アバウトなダイナミックさ
が売りですが、これはしっとりくる繊細なカレーです。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年09月14日 00:39
ラブラバ さん>

水スペメンバーは事前に集合があるので、たくちんに
連絡してみてくださいね。 

時々現場にも居るようです。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年09月14日 00:41
馬 さん>

{^L^}も来週また食べますよっ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年09月14日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絶品牛すじカレー@たんぽぽ
    コメント(10)