2009年12月23日
Posted by {^L^} at
2009年12月23日23:55 Comment(6)
たんぽぽ

たんぽぽ
今日は今年最後のたんぽぽの営業日です。 たんぽぽって? と言う方にちょと説明。
たんぽぽは、知的障害者授産施設です。 知的障害者があって一般企業に雇用される事が困難な人たちが
通いで軽作業をしながら自立できるように技能や知識を身につける施設です。
{^L^}は福祉関係には知識がないので、詳しくは分りませんが、素人目には少し規模の大きな作業所の
ようば物と言えば分りやすいんじゃないかと思います。同じような授産施設にDO やまびこもありますね。
{^L^}のBlogに何度も登場するように、たんぽぽでは毎週水曜日だけうどん屋さんの営業をします。
恐らく食堂の機能を水曜日だけうどんに使用するのだと思いますが広くて清潔な空間です。
施設の職員の人なのか、ボランティアの人なのか分りませんが、非常に多くの人が迎えてくれます。
32号線の入り口付近にはうどんの幟を持った人が立ち、駐車場には誘導員さんまでいて、いたれりつく
せりです。
以前は、うどん屋さんに行くのも、靴を脱いでスリッパに履き替えてたんですが、今は土足のまま上がれる
ようになり便利になりました。 ( 2F のカフェは要スリッパです。)
施設の中の一番奥に食堂があります。 明るい食堂のドアを開けると、大きな声でいらっしゃいませぇ~
とスタッフ一同が迎えてくれます。 セルフなんでトレイを取って行列に並びますが、初めてだとメニュー
を選ぶのに立ち止まってしまうので、列に並ぶ前にカウンター上のメニューを見て考えた方が良いかも
知れません。

今の時期は圧倒的にしっぽくが人気ですが、使っている小麦粉がさぬきの夢2000なんで、釜上げとかザル
うどんがお奨めです。 釜上げなら前回食べた、釜かしわセットが 500円で熱々天ぷらの盛り合わせが
付いていてお徳です。 夏はザルのセットもあります。
{^L^}はローテションにより肉うどんにしました。

今日は一年に一度有るかない、祭日の水曜日とあって、普段これないつぶあんなさんや、松山のいっしゅう
隊長&このらさんを強引にお誘いして、今年最後のたんぽぽ詣でです。
お三方は共にたんぽぽデビューとあって、それぞれ思い思いにさぬきの夢2000を味わいます。 つぶあんな
さんには、ざるをお奨めしましたが、かなり気に入ってくれた模様。
いっしゅう隊長は意をついて醤油うどんです。 ありゃりゃっ! さぬきの夢2000を味わうのに醤油うどん
は悪くないんですが、テーブル醤油がたしか出汁醤油じゃなかったような。。。(滝汗)
と思ったら、凄腕うどん職人飯間さんが、テーブルまで小瓶に出汁醤油を入れて持ってきてくれました。
この人、うどん打ちの腕が良いだけじゃなく店内も良く見てるんですよねぇ~ 脱帽っ!
いっしゅう隊長も、このらさんにもたんぽぽのさぬきの夢2000は気に入ってもらったようです。\(^o^)/
寿美屋とかなくま餅を食べてないので大きな声では言えませんが、飯間さんの打つさぬきの夢2000は県内随一と
思います。

今日のうどんは今年の打ち納めとあって、何時にも増してエッジがすごかった。 舌が切れるんじゃないかと
思うぐらいです。\(^^;)
土日しかお休みの無い方は次回は一年先の11月3日の水曜日をお楽しみにっ! \(^^;) まあDO やまびこも
昔は週に2日しか営業してなかったのが毎日営業になったように、たんぽぽもそのうち営業日が増えるかも知れ
ません。 期待しましょうっ! なんとか月一回でも、土曜日か日曜日営業して欲しいものです。
とりあえずは来月6日が直近の営業日です。

さて、美味しいうどんを食べた後は、スイーツのお楽しみです。 甘い物は苦手ないっしゅう隊長は逃亡して
しまいましたが、つぶあんなさんとスリッパに履き替えて2Fに上がります。 そういや前回は靴のまま上がった
ようなぁ。。。。(滝汗)

2FのカフェではTVチャンピオンでお馴染みのルーブのケーキが食べれます。 前回はケーキセレクトを失敗
したので、今回は無難なかぼちゃのプリンにしました。 冒頭の写真ですが、サンタのバージョンが色々
あるんですが、なぜか{^L^}にはすべったサンタが来ました。(汗) 受験生にこんなの来たら大変ですね。(笑)



カフェは普段は談話室のようですが、クリスマスの飾り付けもされて雰囲気も出てます。 ここも凄く清潔で
気持ち良く食事ができます。

今日は、ギャルソン君ももマドモアゼルも衣装が黒パンツに前掛け、糊の利いた白シャツと六本木のカフェかと
思うような出で立ちでした。 誰がコーディネートしたのか物凄く雰囲気出てました。
美味しいさぬきの夢2000が食べれて、ルーブのケーキも同時に食べれるなんて、県外の人からみると夢のような
たんぽぽ。 是非営業日を増やして欲しいものです。
帰りに中西の前を通ると臨時休業をして大掃除中でした。

過去のワークプラザたんぽぽ 訪問記 :
12月16日

7月22日

12月24日

12月17日

7月23日

ワークプラザ たんぽぽ
住所: 香川県高松市成合町字中所1491-1 地図
電話: 087-815-7770
営業日 毎週水曜日 注: 水曜日定休ではなく、水曜日のみの営業
営業時間 11:30~13:00
この記事へのコメント
今日もどーもお世話になりました。いろいろとありがとう!
たんぽぽのうどんは久しぶりに美味しいうどんを食べたっ!って感じがしました。
本当に美味しかったです~
土日お休みの私には水曜って絶対にいけないもんね。
今度有休を取る機会があれば水曜日に取ることにします!
今週の土曜日は仕事なんで日曜日にさぬ一と玉藻にいくかな?
それで大体今年のうどんは食べ納めできるはず!
年末にまたお会いすると思うので
年の瀬の挨拶はそのときに!
今日よしやにいったら
ジェームスさんとたまさんが来られたと大将が言ってたよ!
たんぽぽのうどんは久しぶりに美味しいうどんを食べたっ!って感じがしました。
本当に美味しかったです~
土日お休みの私には水曜って絶対にいけないもんね。
今度有休を取る機会があれば水曜日に取ることにします!
今週の土曜日は仕事なんで日曜日にさぬ一と玉藻にいくかな?
それで大体今年のうどんは食べ納めできるはず!
年末にまたお会いすると思うので
年の瀬の挨拶はそのときに!
今日よしやにいったら
ジェームスさんとたまさんが来られたと大将が言ってたよ!
Posted by つぶあんな at 2009年12月24日 00:10
つぶあんな さん>
ねっ! たんぽぽ美味しかったでしょ!
ざるは付け出しもいけてるし。
釜上げも美味いよっ! と言っても11月3日
まで食べれんか。\(^^;)
Sonさんもたみ家さん来るようだから、一緒に
鶴丸行こうか。
ねっ! たんぽぽ美味しかったでしょ!
ざるは付け出しもいけてるし。
釜上げも美味いよっ! と言っても11月3日
まで食べれんか。\(^^;)
Sonさんもたみ家さん来るようだから、一緒に
鶴丸行こうか。
Posted by {^L^}
at 2009年12月24日 01:16

1月6日~仕事初めだぁぁ~~~(滝汗)
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年12月24日 05:35
{^L^}さんがサンタさんになってる~
可愛い・・・って言ったら失礼でしょうか?
でも可愛いです!
可愛い・・・って言ったら失礼でしょうか?
でも可愛いです!
Posted by re-nya at 2009年12月24日 21:05
シネマ大好き娘 さん>
6日は仕事初めだぁぁ~ったって
たんぽぽはポンシュないよ。 \(^^;)
6日は仕事初めだぁぁ~ったって
たんぽぽはポンシュないよ。 \(^^;)
Posted by {^L^}
at 2009年12月26日 00:10

re-nya さん>
サンタの服を着て無くても{^L^}は
可愛いおっちゃんです。(爆)
サンタの服を着て無くても{^L^}は
可愛いおっちゃんです。(爆)
Posted by {^L^}
at 2009年12月26日 00:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。