2022年05月18日
Posted by {^L^} at
2022年05月18日08:00 Comment(0)
牛肉トマトぶっかけ@めんや七福別邸

牛肉トマトぶっかけ@めんや七福別邸
今日は天気も良くて、坂出の瀨戸芸を覗いてから父母ヶ浜へおもてなしカメラマンに行って来ました。 瀨戸芸を見て終わるともう13時半になっていたので、急いで七福別邸へ。






期間限定メニューで今話題の 【 牛肉トマトぶっかけ 】 を食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪ 暑かったのでちょうど冷たいうどんが食べたかったんです。






またまた女性陣の元気が爆発してて、皆さん笑顔がステキです。 モチュベーション高いですねぇ~
運ばれてきた【 牛肉トマトぶっかけ 】 は予想通り、インスタ映えしますね。 トマトが涼感溢れるしずる感です。\(^^)/

肉とトマトを同時に食べると旨さ倍増しそうですね。 相変らずうどんの量が多くて、ほんと普通のお店の大ぐらいあります。 うどんは嫌いな方でないので、つらつらと平らげました。\(^^;)





大将に聞いてみると、肉が値上がりしているので思いついたメニューなんだそうですが、ちょうどトマトの質感と肉の質感が釣り合って肉が倍増した満足度です。
瀨戸芸で汗をかいていたので、出汁まで飲み干してしまいました。笑
これで680円と安いので、イカ天とか海老天をトッピングしても良いですね。 今度来たらやってみましょう。・゚・。・゚・。・♪
父母ヶ浜は、GWの喧噪も終わった後も結構お客さんが来てて、早くも台湾のお客さんが来ててビックリ。 NHKの前園さんも来てました。\(^^)/
コロナのお時間です
GW明けには陽性者が1万人を越えると予想した自称専門家が居ましたが、もう1週間以上経ちましたが増えませんね。 地方で増えているのは小学生等のクラスターと言うかただ検査数が増えたと言うだけで、もうオミクロンは終焉に向かっているようです。


まあ、こう言う事も要因のひとつでしょうけど、ワクチン批判のSNSの成果とも言えますが、ワクチンがあまり始めました。 岡山と倉敷だけでも9万回分ぐらい余っているようです。
これを無駄だと批判せず、必要なくなったんだからと歓迎する風潮が必要です。 ワクチン2回接種までは深刻なコロナ禍を一段落させるのに大きな貢献をしました。 無くてもコロナが株毎に終焉して行くのは同じだったのかも知れませんが、それは検証も出来ないし成果が有ったという理解で良いと思います。
3回目以降、少なくともオミクロンに有効でない旧型ワクチンを在庫処分で打たれるよりは、ご苦労様でした。もうお役御免でどうぞ廃棄処分してくださいと皆で言いましょう。・゚・。・゚・。・♪
ワクチン代と同額ぐらいの接種費用が掛っているのだから、打たずに捨てる方が税金の無駄遣いを防げます。 まあワクチンを買いすぎたと言えなくもないですが、菅総理が死力を尽くして買い付けたのだからそれは批判はすべきではないと思います。





過去のめんや七福 別邸 訪問記:
1月4日

お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 七福別邸

6月29日

3月3日

1月3日

12月17日

5月3日

1月4日

10月13日

6月5日

10月16日

7月17日

1月3日

11月29日

10月25日

9月17日

6月12日

6月7日

5月1日

3月22日

2月22日

2月14日

12月9日

8月30日

7月27日

5月2日

4月27日

4月20日

3月28日

3月22日

3月5日

1月17日

1月5日

12月27日

12月16日

めんや七福 別邸
住所: 香川県坂出市川津町3355-2
電話 0877-35-7567
営業日 水曜日定休
営業時間 10:00--15:00