2019年06月05日
Posted by {^L^} at 2019年06月05日08:00 Comment(0)

金の釜揚げ@七福 別邸

金の釜揚げ@七福 別邸
金の釜揚げ@七福 別邸

ほんと口が釜揚げ口になってしまって、毎日ふらふらと釜揚げに足が向いてしまいます。汗

今日は、ZIPの香川の朝ご飯に登場した丸亀の 【 岡じま 】 へ行こうと思っていたのに
七福の金の釜揚げが食べたくなってしまいました。 七福と言えば細麺なんで、ぶっかけとか
冷たい系のうどんが看板メニューですが、実は細麺ながらも釜揚げが旨いんです。


金の釜揚げ@七福 別邸

金の釜揚げ@七福 別邸

金の釜揚げ@七福 別邸

金の釜揚げ@七福 別邸

金の釜揚げ@七福 別邸

金の釜揚げ@七福 別邸



以前はまった 【 金の釜揚げ 】 は一見、付け出汁に浮いた金粉が目を惹きますが、実はその
釜湯に秘密があって、なんと釜の湯ではなくて白出汁が使われているんです。


金の釜揚げ@七福 別邸


金の釜揚げ@七福 別邸


当然つけ出汁にうどんを入れても、出汁が薄まらないし、薄まるどころか逆に濃くなる勢いで
香りが素晴らしいんです。

つけ出汁自体が、丁寧にいりこの腹と頭を取って作られているので絶品なんですが、白出汁が
加わることで、ほんと最後まで旨いんです。j

金の釜揚げ@七福 別邸



うどん自体が釜揚げでも、こんな感じの舌が切れそうなエッジなので、これまた口の中で踊る
感じで細くても存在感があります。


ちょい出汁が甘めなんですが、甘党の{^L^}にはそれも嬉しいところ。ひょっとしたら長田
より旨いんじゃないかと思うぐらいのお気に入りだったんですが、久しぶりに食べて間違いで
なかったと確信しました。

岡じまのガツンと来る濃いつけ出汁も、長田系以外では別格の出来ですが、こりゃ七福のつけ
出汁も大穴ですねっ!


釜揚げ以外にも美味しいメニューがたくさんあるので、つい他のメニューも食べてしまいますが
ほんとに金の釜揚げには金メダルをあげたくなります。\(^^;)


{^L^}の釜揚げの旅を読んで釜揚げが食べたくなった方は、ぜひこの金の釜揚げも食べてみて
ください。


さてちょうど菖蒲の時期なんで、七福別邸の裏にある、川津浄水場の菖蒲を愛でて帰りました。
暑さで花がしおれてたのが残念です。涙


川津浄水場の菖蒲

川津浄水場の菖蒲

川津浄水場の菖蒲









過去のめんや七福 別邸 訪問記:


             10月16日



             7月17日
  

             1月3日
  

             11月29日
  

             10月25日
  

             9月17日


           6月12日


             6月7日


             5月1日


             3月22日


             2月22日


             2月14日


             12月9日


             8月30日


             7月27日


             5月2日


             4月27日


             4月20日


             3月28日


             3月22日


             3月5日


             1月17日


             1月5日


             12月27日


             12月16日







めんや七福 別邸  
住所: 香川県坂出市川津町3355-2 
電話      0877-35-7567 
営業日  水曜日定休 
営業時間  10:00--15:00  



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金の釜揚げ@七福 別邸
    コメント(0)