2017年11月29日
Posted by {^L^} at 2017年11月29日08:00 Comment(2)

イカスミ釜バターうどん@七福 別邸

ブラック釜バター登場!@七福 別邸
ブラック釜バター登場!@七福 別邸

先日県庁前の七福2Fへ行ったときに、坂出の別邸で 「イカスミ」を使ったうどんを始めたと
聞き込みました。  そりゃ イカイデかっ!(ギャグ古っ)ということで行って来ました。



外観@七福 別邸

メニュー@七福 別邸

ブラック釜バター登場!@七福 別邸


おっ! 入り口の看板にブラック釜バター解禁と書いてますよっ! 早速これを注文して
茹であがりを待ちます。

店内@七福 別邸



そして運ばれて来たのがこちら。 一瞬、麺にイカスミを練り込んだのかと思ったぐらい
うどんが真っ黒です。 でもよく見ると、イカスミがうどんに良く絡んでいるんですね。


ブラック釜バター登場!@七福 別邸

ブラック釜バター登場!@七福 別邸


初めてイカスミパスタを食べた時の翌朝の衝撃は今でも鮮明に記憶してますが、この粘着力
は食べている時も「お歯黒」 になるのでデートで食べるのはお奨めしません。\(^^;)

なんでこんなグロテスクな物を食べるのかと思われる方も居ると思いますが、イカスミと
タコスミでは大違いで、タコスミは只の墨ですが、イカスミはアミノ酸の塊で、イカが外敵
に襲われた時に、これを噴射すると、外敵は逃げるイカではなくてこのアミノ酸のスミの
方を食べるんですよね。 イカはその間に逃げるという寸法。

タコのスミは只の煙幕で、物理的に相手を混乱させて逃げるんです。タコのスミは墨汁と
同じで、釣りの時でも船を汚す大迷惑の困りもの。同じスミでも大違いです。


講釈してると釜玉が固まらなくなってしまうので、急いで混ぜましょう。・゚・。・゚・。・♪



烏賊墨釜バター



バターも一緒にかき混ぜましたが、これ残念ながらビジュアルがあんまり良くないですね。笑 
うどんが真っ黒なので、卵の黄色がまったく反映されません。


いかすみ釜バター




うどんをすすってみると、おうっ! まったく臭みもなくて、イカスミの濃厚な旨みを感じ
ます。 イカスミ釜玉は、釜玉なのに醤油を使わないんですが、イカスミ自体に風味のある成分
が含まれているようで、醤油無しで食べれます。 男性だと若干醤油が欲しくなるかもしれま
せんが、女性だとこれぐらいがちょうど良いと思います。


生臭さもぜんぜんなく、濃厚なイカスミがまったりとした旨みを演出してこれは面白いうどん
が出来ましたね。

釜玉の卵がイカスミに負けてあんまり仕事をしてないので、いっそ釜玉にしないで代わりに
ベーコンの天ぷらを乗せるとかしても面白いんじゃないかと思います。 器も白い平皿に
すると一段とインスタ映えするんじゃないかと思いますが、フォークに巻き付けて食べる
パスタと違って、すすって食べるうどんは白い皿だとすすった跡が付いて見栄えが悪いの
かも知れません。

ゴージャスに金粉を乗せても良いんじゃないかと思いますが、それだと千円ぐらいになって
しまうので、無理でしょうね。 面白いメニューなんで今後の進化が楽しみです。


こちらは、学生時代にラーメン屋でバイトをしていた大将の自信作の540円の中華そば。
うどん屋の黄そばと、ラーメンの中間ぐらいのところを狙っているコスパの良い逸品です。

中華そば

中華そば










過去のめんや七福 別邸 訪問記:


             10月25日


             9月17日


           6月12日


             6月7日


             5月1日


             3月22日


             2月22日


             2月14日


             12月9日


             8月30日


             7月27日


             5月2日


             4月27日


             4月20日


             3月28日


             3月22日


             3月5日


             1月17日


             1月5日


             12月27日


             12月16日







めんや七福 別邸  
住所: 香川県坂出市川津町3355-2 
電話      0877-35-7567 
営業日  水曜日定休 
営業時間  10:00--15:00  



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
めりけんや円座店
牛肉麺 東方美食
讃岐うどん ぴっころ
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 めりけんや円座店 (2025-04-07 08:00)
 牛肉麺 東方美食 (2025-04-06 08:00)
 讃岐うどん ぴっころ (2025-04-05 08:00)
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)

この記事へのコメント
これは関西の某お店で同じようなもの(イカスミ明太子釜バター)を出してますが、器を砥部にして、イカスミを混ぜて渡すのでは無く、イカスミ出汁、麺、卵、バターの順で入れればお客さんの所で色が変化するのでインスタ映えすると思うんですけどね。
Posted by Son at 2017年11月29日 16:34
Son さん>

それいいかもですねっ!
イカスミパスタならたくさん有ると思いますが
自分で混ぜるなら、うどん独特の釜玉の醍醐味が
味わえそうです。

今度大将に進言して置きますね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2017年12月05日 03:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカスミ釜バターうどん@七福 別邸
    コメント(2)