2024年01月03日
Posted by {^L^} at 2024年01月03日08:00 Comment(0)

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸
年明けうどん 七福別邸

昨日に引き続いて今日はなんと羽田で大きな航空事故が起こってしまいました。 波乱の年明けとなりましたが、昨日テレビ東京が地震の速報を早期に終了し 【 出川哲朗の充電させてもらえませんか? 】 を放送し、ネットでは支持の声が上がった事から、{^L^}もネット民らしく日常を続けることにします。

例年のように、正月の2日は坂出の七福別邸さんの【 年明けうどん 】 を食べに行きましょう。・゚・。・゚・。・♪ 金粉入で景気が良いし、餡餅入で甘党の{^L^}好みです。\(^^;)

朝雑煮とおせちを食べたので、ちょっと休憩してから出掛けたので、到着した時には行列が出来てました。 まあ別邸さんの行列は流れが良いので、これぐらいの行列ならすぐ食べれそうです。

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸


実際、行列が進んで注文までが19分、席に着いてからなんと5分で着丼。 流石です。  高松店の大将がフロアをやっているところが七福さんのスタッフの層の厚いところです。

今年の年明けうどんは薄い味噌仕立てのようですね。 出汁が少し白濁しています。 縁起物の海老を追加したので豪華です。\(^^)/

堪らずうどんを啜ったのですが、バッチリですねぇ~ 昨日は灸まんうどんさんでせっかくのうどんがオペレーションの問題で延びてしまっていて残念だったのですが、百選錬磨の七福さんは普段とまったく変わらないグレードのうどんで、早くもオキシトシンが吹き出ました。\(^^)/

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

熱々の出汁に浸かっているのに、まだまだ腰が有って喉越し抜群です。 このつるつる感が良いですねっ! 

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸


餡餅は白玉なんでしょうかね。 良い具合に溶けて出汁の塩味とあんこの甘みのハーモニーが堪りません。 しかし何時もながら、量が多いですね。啜ってもすすってもなかなかうどんが減りません。汗

年明けうどん 七福別邸


海老の衣が良い感じになって来たので、海老を囓ります。 海老の香りと旨味が口の中に広がり口福です。 周りではカツカレーを食べている人が多いですね。 インスタで見ると麺友馬さんも牡蛎カレーを食べてましたが、赤い福神漬けが乗った立派な年明けうどんになってました。その選択も有りですねっ!

帰る時にはもっと行列が伸びてましたが、お客さんも七福さんは流れが速いのを知っているんでしょうね。 

年明けうどん 七福別邸

年明けうどん 七福別邸


何時もは、お正月は父母ヶ浜へ行くんですが、今日は夕方が満潮なので、おもてなしはお休みです。 正月の行列チェックに回ってみましょう。・゚・。・゚・。・♪

正月営業のつづみさんも駐車場は満車になってます。 つづみさんは店内に幾らでも並べるので、店外行列にはなりません。

正月 うどん屋行列 つづみ

弥栄さんは店内には並べないので、皆さん表で待ってます。

正月 うどん屋行列 弥栄

中村さんは大体いつもの行列ですね。 駐車場の関係でこれ以上はあまり伸びません。

正月 うどん屋行列 中村 ><br />
<br />
塩がま屋さんも駐車場は満車です。<br />
<br />
<img src=

やなぎ屋さんは店外行列が出来てます。

正月 うどん屋行列 やなぎ屋

まるふじさんも駐車場は満車で、店内行列が出来てます。

正月 うどん屋行列 まるふじ

こだわり麺や鴨川店も満車です。

正月 うどん屋行列 こだわり麺や鴨川店

海侍弐さんも満車です。

正月 うどん屋行列 海侍弐


一福さんは、駐車場待ちが発生してました。

一福

一福

宮竹うどんさんも駐車場待ちと、店外行列が出来てます。

宮竹うどん

宮竹うどん


バカ一さんはいつもの角までの行列ですね。

バカ一

わら家さんは、四国村と駐車場が共用なので、駐車場待ちが発生しています。

正月 うどん屋行列 わら家

正月 うどん屋行列 わら家

行列はこの行列でやく30分。 お昼の最長が約1時間程度だそうです。


山田家さんは、2時間待ちのサインが出てましたが、それ以前に麓との県道から登りに入ったところから、山田家さんまでクルマが繋がってます。 八栗さんのお参りのクルマも多いので、山田家さんにたどり着くまでに1時間は掛かりそうです。汗


正月 うどん屋行列 山田家

正月 うどん屋行列 山田家

正月 うどん屋行列 山田家

正月 うどん屋行列 山田家

お正月の行列チェックが出来て良かったと喜んで帰って、一息ついていたら、羽田のニュースがっ!滝汗 帰郷しているうちの娘は3日の朝の便で東京へ帰る予定でしたが、羽田が封鎖され折り返しの東京行きになる最終便が飛んでないので、結構間違い無し。

のぞみは指定席だし、こだまで帰るんでしょうか?汗\(^^;)









過去のめんや七福 別邸 訪問記:



             6月27日


             2月11日


             1月31日


             1月3日


             11月6日


             5月18日


             1月4日


             お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 七福別邸


             6月29日


             3月3日


             1月3日


             12月17日


             5月3日


             1月4日


             10月13日


             6月5日


             10月16日


             7月17日
  

             1月3日
  

             11月29日
  

             10月25日
  

             9月17日


           6月12日


             6月7日


             5月1日


             3月22日


             2月22日


             2月14日


             12月9日


             8月30日


             7月27日


             5月2日


             4月27日


             4月20日


             3月28日


             3月22日


             3月5日


             1月17日


             1月5日


             12月27日


             12月16日





めんや七福 別邸  
住所: 香川県坂出市川津町3355-2 
電話      0877-35-7567 
営業日  水曜日定休 
営業時間  10:00--15:00  








同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
めりけんや円座店
牛肉麺 東方美食
讃岐うどん ぴっころ
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 めりけんや円座店 (2025-04-07 08:00)
 牛肉麺 東方美食 (2025-04-06 08:00)
 讃岐うどん ぴっころ (2025-04-05 08:00)
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年明けうどん 七福別邸
    コメント(0)