2023年01月03日
Posted by {^L^} at
2023年01月03日08:00 Comment(0)
年明けうどん めんや七福別邸

年明けうどん めんや七福別邸
さてお正月なんで縁起ものの年明けうどんを食べましょう。・゚・。・゚・。・♪ その前に、今日は一年に一度のお楽しみ 【 箱根駅伝 】 の第一日目です。
{^L^}や娘の母校を応援しながらおせち料理を食べるのが楽しみなんですが、娘の彼氏の学校が増えて3校応援することになって大忙しです。汗
青学がイマイチ調子が上がって無かったんですが、山登りまでにはお約束通りに上がって来たので、勝負あったとうどんを食べ終わってTVを見たら、なんと3位に落ちてました。
それも2分の差があるので、明日の復路は盛り上がりそうですね。 母校を応援するよりこっちが気になります。

年明けうどんは、恒例の七福別邸をチョイス。 やっぱり餡餅が入る年明けうどんに足が向きます。
七福別邸さんに到着すると、あの広い駐車場が満車です。 奥の方に空きを見つけてなんとかクルマを駐めて、お店に向かうと10メートルぐらいの行列が出来てます。汗






七福は回転が良いので、これぐらいはなんともないですね。 思った通り、この行列で約20分でカウンターまでたどり着けました。\(^^)/
注文はスタンダードの年明けうどんに、縁起物の海老天をプラス。 何時ものように大きなカウンター席の端に座ります。 約10分で年明けうどんが運ばれて来ました。 やっぱり早いですねぇ~ この行列の中で10分でうどんが出て来ると、ほとんど待った気がしませんね。


ビジュアルもバッチリで、海老を乗せると赤い餅と海老のW赤でテンションが上がります。 堪らずうどんをすすると、おおぅ! 出汁の香りが良いですねぇ~ うどんの喉越しも抜群です。
最近七福でシンプルなかけうどんを食べて無かったんですが、えらくうどんが進化してますねっ! 驚くことに、熱々の出汁に浸かっていても腰が抜けてないんです。 細麺でこれだけ歯応えがあるのは凄いですね。 しかも食べ進んでもうどんが全然延びないんです。

県庁前のお店がオープンした時の衝撃が蘇って来ました。 このまま一気にうどんを啜りたいところですが、森上屋さんの餡餅は白玉系なので、早めに食べないと流れてしまいます。
餅を箸上げして、伸びるカットを撮って、すぐ食べましたがもうすっかり柔らかくなっていてとろけます。 普通、餅が柔らかくなってもうどんより弾力がありますが、口の中でとろけるので、うどんと合せて啜ってもうどんを引立てますね。


加えて、出汁の塩味と、餡の甘みがなんとも言えないぐらいお互いを引立て合います。

この蒲鉾の迎春の文字にはホント感心させます。 よくこんなに精密に文字が書けるものですね。 日本の伝統的な技術と思いますが、凄いです。
続いて海老を囓ると、これまた海老の甘みが出汁に浮き出て、なんとも言えない多幸感に浸ります。 シンプルながらこれぞ年明けうどんの醍醐味ですね。 やっぱり赤い物を乗せると言うより餡餅を載せるのを全国に普及したいですね。
先日食べた、さぬき麺業さんの赤餅も最初の年は、食べに行ったらまだ餅が入荷してなくて食べれなかったのが、今では相当数の餅を用意するまでになってます。年末の餅屋が忙しい時になかなか量の確保が難しいんだと想いますが、冷凍でデリバリーするとかなんとか全国規模で普及して欲しいものです。
年明けうどんを提唱した2009年頃は、餅の流通の問題で腰が引けてたんだと思いますが、これだけ県内で浸透して来たら、次のステップは全国区です。 恐れること無く餡餅入りの年明けうどんを全国に普及したいですねっ!

大満足で、お店の外に出るとまだまだ行列が伸びてました。 昨日、高松のうどんファクトリーエビスさんも早々に玉切れ終了になってたぐらいだからやはり正月は営業するとお客さんが殺到しますね。
なかなか人手を集めるのが大変で皆さん正月の営業が出来ないんだと思いますが、正月三が日で一月の1/3ぐらいの売り上げになるので、従業員に特別手当を出してでも営業することをお勧めします。
いやぁ~ うどんも旨かったですが、正月らしい活気に今年の良いスタートが切れました。\(^^)/
コロナのお時間です
昨日書いたように正月早々コロナで吠えるのもなんなので、三が日はコロナのお時間ですはお休みしてます。
過去のめんや七福 別邸 訪問記:
11月6日

5月18日

1月4日

お勧めのうどん屋 10選 2021年度版 七福別邸

6月29日

3月3日

1月3日

12月17日

5月3日

1月4日

10月13日

6月5日

10月16日

7月17日

1月3日

11月29日

10月25日

9月17日

6月12日

6月7日

5月1日

3月22日

2月22日

2月14日

12月9日

8月30日

7月27日

5月2日

4月27日

4月20日

3月28日

3月22日

3月5日

1月17日

1月5日

12月27日

12月16日

めんや七福 別邸
住所: 香川県坂出市川津町3355-2
電話 0877-35-7567
営業日 水曜日定休
営業時間 10:00--15:00