2017年05月30日
Posted by {^L^} at 2017年05月30日08:00 Comment(0)

木の芽うどん@大島家

木の芽うどん@大島家
木の芽うどん@大島家

先週末のわかめうどん大島家さんの練り込みうどんは、 「 木の芽 」 を練り込んだうどんでした。
何度か食べたことがありますが、独特な山椒の香りと、ちょっと喉に引っかかる感じに芯が残る
のが特徴です。


木の芽うどん@大島家
木の芽うどん@大島家

同行の名古屋のSonさんが 「 ザル 」 で食べたので{^L^}は 「 しょうゆうどん 」 にしてみま
した。 なぜか、同じ素材でも「 ザル 」より「 しょうゆうどん 」の方がもちもち感が強くなる
んです。 

木の芽うどん@大島家


大島家さんの「 しょうゆうどん 」はあらかじめ醤油がかけられた状態で運ばれて来るので、その
間に麺が醤油を吸うんじゃないかと思ってます。


香りが飛ばないように、極細にして茹で時間を短くしてるので、腰が強いんです。


木の芽うどん@大島家

このときばかりは、思いっきり音を立ててうどんをすすると、口の中いっぱいに木の芽の香りが
広がります。 この香り、苦手な人もいると思いますが山椒を食事の最初に食べると、舌が敏感に
なるというNHKの試してガッテンを見てからは、この香りが好きになりました。\(^^;)

こちらはSonさんが食べたザルうどん。

木の芽うどん@大島家


さて、ちょうどサンポートの5万トン級岸壁に、自衛隊の掃海艇母艦 「 ぶんご 」 が入港してる
ので、マルシェと一緒に見学します。 ぶんごはもう何度も来てるので見慣れていますがそれでも
やはり巨大ですね。


自衛隊の掃海艇母艦 「 ぶんご 」
自衛隊の掃海艇母艦 「 ぶんご 」
自衛隊の掃海艇母艦 「 ぶんご 」


サンポートのバラ園から眺めると、平和と花のコントラストが際立ち思わずシャッターをきって
しまいました。



サンポート マルシェ



マルシェは、どこか別のイベントでもあるのか、出店数が少なかったですが、パティスリースミダ
のあんずアイスを覗くと、いきなり、 「 温めますか? 」 と声を掛けられました。

なんと温めて食べる新感覚のアイスだそうで、いつもながらのスミダ社長の独創性には驚かされ
ます。 残念ながら、巡礼中なので、アイスはパス。 次回これだけを狙って食べにきましょう。

サンポート マルシェ

こちらは、先日TVでも取り上げられた、マカロン。

サンポート マルシェ


あとは、いつもの風景でした。


サンポート マルシェ

サンポート マルシェ
サンポート マルシェ
サンポート マルシェ
サンポート マルシェ

サンポート マルシェ
サンポート マルシェ
サンポート マルシェ
サンポート マルシェ
サンポート マルシェ
サンポート マルシェ







最近のわかめうどん屋 大島家 訪問記


            桜うどん@大島家 4月17日 

            桜うどん@大島家 3月26日 

            節分うどん@大島家 2月15日 

            節分うどん@大島家 2月5日 

            七草うどん@大島家 1月8日 

            桜うどん@大島家 4月17日 

            桜うどん@大島家 4月4日 

            バレンタインうどん@大島家 2月7日 

            真っ黒なうどん@大島家 2月7日 

            柚子うどん@大島家 1月25日 

            さぬき葡萄R-1うどん@大島家 11月30日 

            卯の花うどん@大島家 9月21日 

            2015新麦うどん@大島家 7月6日 

            R-1ぶどううどん@大島家 4月19日 

            R-1ぶどううどん@大島家 4月12日 

            さぬきの夢こだわり店認定@大島家 4月5日 

            桜うどん@大島家 3月29日 

            桜うどん@大島家 3月22日 

            バレンタインうどん@大島家 2月15日 

            七草うどん@大島家 1月10日 

            七草うどん@大島家 1月7日 

            ダイシモチ入り讃岐そば@大島家 12月29日 

            韓国冷麺@大島家 9月6日 

            紫芋うどん@大島家 7月12日 

           木の芽うどん@大島家5月7日 

           桜うどん@大島家 4月5日 

           桜うどん@大島家 3月29日 

           真っ黒なうどん@大島家 6月2日 

           桜うどん@大島家 4月7日 

           桜うどん@大島家 3月31日 

           桜うどん@大島家 3月24日 

           細切り全粒粉うどん 3月02日 

           金陵製初しぼり赤ぬかうどん 1月21日 

           赤ぬか&全粒うどん 1月13日 

           七草うどん 1月6日 

           柚子うどん 12月11日 

           赤ぬかうどん 11月25日 

           ツルムラサキ&紫芋うどん 10月7日 

           最後のさぬきの夢の2000新麦 9月17日 

           つるむらさき&紫芋うどん 8月27日 

           きゅうりうどん 6月24日 

           つるむらさきうどん 6月19日 

           ルッコラうどん 6月3日 

           桜うどん 4月23日 

           桜うどん 4月15日 

           桜うどん 4月8日 




わかめうどん屋 大島家( 旧 WAKAME うどん金原 ) 讃岐うどん遍路のページ
住所:   香川県高松市松縄町1013−26  地図
電話    087-865-2524
営業日  定休:木曜日
営業時間 11:00~14:30 




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木の芽うどん@大島家
    コメント(0)