2012年11月25日
Posted by {^L^} at 2012年11月25日23:24 Comment(2)

赤ぬかうどん@大島家

赤ぬかうどん@大島家
赤ぬかうどん@大島家

今日は久しぶりに、わかめうどん大島家さんへ。 この頃週末にイベントや遠征が多くて
なかなか行けなかったんですが、今週末は赤ヌカを練り込んだうどんを打つと言うので
なんとしてもイカねばタコねば。 \(^^;)

赤ぬかと言うのは、今年の初絞りの新酒用に酒米を磨いだ時の一番外側の玄米の部分のヌカ
です。 お酒にするにはかなり米を磨き込むんで、外から赤ヌカ→白ヌカ→米粉と言う感じで
粉が出来る訳ですね。

大島の大将が金陵へ赤ヌカを調達に行った時の写真を貼って置きます。 
流石、金陵ともなると酒蔵と言っても穀物工場のようですね。

金陵
赤ぬか 金陵



玄米に近いところだから栄養価は高い訳です。 小麦なら全粒粉と言う事になりますが、
小麦粉に米のヌカを練り込むと言う事でハイブリットなうどんです。


赤ぬかうどん@大島家


まずは無薬味のかけ。 全粒粉うどんに似た香りですが少し違う気がします。 細切り
ですが腰がありますよ。 茹でる前の麺線の匂いを嗅がしてもらったんですが、確かに
心なしか酒の香りがする気がします。

続いて、定点観測のざるで食べてみます。


赤ぬかうどん@大島家
赤ぬかうどん@大島家


こちらは付け出汁にも金陵の初絞りが入っていて、味醂よりも切れ上がった後味です。
細切りですが、腰は十分ありますね。 出汁が良く絡んでざる蕎麦感覚で手繰れます。

つるつるっと平らげてしまいました。 何時ものわかめうどんの方も、付け出汁が切れ
上がっている分、甘味を強く感じて一段と美味しいですよ。

赤ぬかうどん@大島家
赤ぬかうどん@大島家


腰と喉越しはもう言う事ありません。 蕎麦ぐらいの細さですが、しっかりと腰があって
ざる系の冷たいうどんはこれぐらいの太さで十分とも思えるぐらいです。

これで、玄米に近い栄養を摂れるとなると、食べにくい玄米よりうどんにして食べた方が
ずっと理にかなってますね。 

全粒粉うどんの方がもう少し香りも強くて、舌触りも粗く、より蕎麦に近い感じなんで
赤ぬかうどんとどちらが好きかは好みの問題になりそうです。

これから年末にかけて、また全粒粉うどんとか、蕎麦うどんとかが登場してくるハズ
なんで、大島家うどんのBlog から目が離せませんよっ!


さて今日はさぬきうまいもん祭り 食の大博覧会の最終日なんで、大島さんに行く前に
サンメッセを覗いてみました。 


さぬきうまいもん祭り 食の大博覧会

今日も来客が多くて、この分だと3日間で延べ6万人以上行くんじゃないでしょうか。

お昼前なのに、もう売り切れているブースが多いです。 アクアフォンテもパスタも
パエリアも売り切れてますよ。 食べたかったのに残念。

さぬきうまいもん祭り 金時ニンジン


まずは金時ニンジンで、水溶性繊維質を摂ります。 金時人参はジュースにすると甘くて
後味が良いですね。

オリーブハマチも売り切れ寸前と言う感じでした。 この値段なら当然でしょうね。

オリーブハマチ
多度津のいちじくジャム

多度津のいちじくジャムもなかなかいけますよ。

小林の海鮮薄焼煎餅

うららの島せんべいも美味しかったですけど、小林の海鮮薄焼煎餅も美味しいですね。

スエヒロ銀波亭 オリーブ鴨


なんと銀波亭はオリーブ鴨を出品。 フランス産の鴨と書いてあるんで雛で輸入して
日本でオリーブ配合のエサを食べさすんでしょうか?



オリーブ牛のコロッケ
オリーブ牛のコロッケ



表に出て、前回食べもらしたオリーブ牛のコロッケ150円を食べます。 コロ家なんかより
あっさりした味ですね。

オリーブ牛のコロッケ
オリーブ牛のコロッケ

ぶっこちゅのブースで美味しそうな肉を焼いてたんで惹かれたんですが、食べたのは
蔘鷄湯。 鶏がホールで入ってないんでちょっと本場の蔘鷄湯とはイメージが違いま
した。 本来は箸で鶏を割って中から溢れてくる高麗人参やもち米、松の実等の滋養
たっぷりの具を楽しむですが、お値段が手頃なんでスープとしても良いですね。

飯田農園の白桃シャーベット。 飯山の桃のアイスクリームより少し端麗ですかね。

飯田農園
飯田農園の白桃シャーベット

こちらは先日ゲットした分です。今日の分はもうお腹にと冷凍庫に入ってます。\(^^;)

さぬきうまいもん祭り 食の大博覧会


しかしさぬきうまいもん祭りも大変なイベントに成長しましたね。なんだかんだ言っても
駐車場がそれ程混まないのが嬉しいです。 サンメッセならではのイベントですね。

昨年も結構沢山の集客があったんですが、昨年は12月の後半だったんで出店者側も
お客さんの方もなにかと大変だったんですが、11月ならベストですね。なにより冬の
イベントはインフルエンザが流行ると人が集まりません。

来年もこの時期にやって欲しいですね。しかしこの集客だと次回は外のブースを拡張
しないと飲食スペースが足りなくなりそうです。






以前のわかめうどん屋 大島家の訪問記

           ツルムラサキ&紫芋うどん 10月7日 

           最後のさぬきの夢の2000新麦 9月17日 

           つるむらさき&紫芋うどん 8月27日 

           きゅうりうどん 6月24日 

           つるむらさきうどん 6月19日 

           ルッコラうどん 6月3日 

           桜うどん 4月23日 

           桜うどん 4月15日 

           桜うどん 4月8日 




わかめうどん屋 大島家( 旧 WAKAME うどん金原 ) 讃岐うどん遍路のページ
               スタッフのぷ~たろうさんのBlog
住所:   香川県高松市松縄町313-1番地  地図
電話    087-865-2524
営業日  定休:木曜日
営業時間 11:00~15:00 ( 居酒屋の時間が変更になりました。17:00~21:00 うどんのみもOK )






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
讃岐うどん こがね
さぬき蕎麦 うえはら
さぬきや
こがね製麺所 ハローズ綾歌店
六平 うどん
わがまち釜揚げうどん 丸亀製麺
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 讃岐うどん こがね (2024-11-24 08:00)
 さぬき蕎麦 うえはら (2024-11-23 08:00)
 さぬきや (2024-11-22 08:00)
 こがね製麺所 ハローズ綾歌店 (2024-11-21 08:00)
 六平 うどん (2024-11-20 08:00)
 わがまち釜揚げうどん 丸亀製麺 (2024-11-19 08:00)

この記事へのコメント
なんだかんだで半年近く渡讃出来ていませんが
12月の声を聴いたらイカねばタコねばですね。
今回は30~1日にかけて渡讃の予定。
ちょうど土曜日にかかるのでしっぽく始めの後
大島家さんに寄ってお土産うどんの購入を目論んでいます。
限定スペシャルが持って帰れたら良いんですが
数量に限りがあるならそれも無理かなぁ。
Posted by PSY at 2012年11月26日 00:04
PSY さん>

今までピーエスワイさんと呼んでたけど、ほんとは
サイさんと読むんだったの? \(^^;)

週末スペシャルは持ち帰りできると思いますよ。

ちょっと週末の予定がまだ決まってないけど
30日か1日でどこかへご一緒したいですね。

奥様も同伴?
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年11月26日 02:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤ぬかうどん@大島家
    コメント(2)