2014年07月13日
Posted by {^L^} at 2014年07月13日11:39 Comment(0)

紫芋うどん@大島家

紫芋うどん@大島家
紫芋うどん@大島家

最近うどんをいかに健康に食べるか研究中の{^L^}ですが、研究すればする程、大島家さんの
わかめうどんの優位性が分かって来ました。

当初は無塩と言うところばかりに目がいってましたが、水溶性食物繊維をうどんと一緒に摂れる
と言うところが凄いんです。 まあ昔からあるわかめをトッピングしたわかめうどんも優れた
メニューで先人の偉大さに感心させられますが、全粒粉とか早くから取り組まれている大島家
さんは間違いなくこの分野のホープですね。

しかも普通はこの手のお店は独りよがりで、肝心のうどんが美味しく無いと言う場合が多いのに、
大島家さんはうどんの美味しさもピカ一。 白うどんに一歩も引けを取ってません。


そんな事を考えていたら、久しぶりにわかめうどんが食べたくなって大島家さんへ。 普段は
週末の練り込みスペシャルの内容を見て出かけてたんですが、今回はスタンダードの紫芋うどん
でしたが久しぶりに水溶性食物繊維ばかりか、不溶性食物繊維も豊富な紫芋うどんを食べてみま
しょう。・゚・。・゚・。・♪ 


紫芋うどん@大島家
紫芋うどん@大島家


やはり定番だけに、紫芋うどんは腰も喉越しも、麺の味も素晴らしいですね。 しなやかな腰
に麺に味があるので、出汁がよく絡みます。


大島うどんの大将は、次回8月2日のRNC波乗りラジオ内のかがわビジネス紳士録「あの歌に逢い
たい」に出演予定だそうです。 時間は13時30分からですよ。 その前の12時15分過ぎからの
さぬき食紀行もうどんネタがたくさん登場するので、午後はRNCラジオを必聴ですぞっ!



さて食物繊維と言えば、さぬ一の今週のエコメニューもだいぶ完成して来ました。



エコメニュー@さぬ一
エコメニュー@さぬ一
エコメニュー@さぬ一
エコメニュー@さぬ一
エコメニュー@さぬ一




最近のわかめうどん屋 大島家 訪問記

           木の芽うどん@大島家5月7日 

           桜うどん@大島家4月5日 

           桜うどん@大島家3月29日 

           真っ黒なうどん@大島家6月2日 

           桜うどん@大島家4月7日 

           桜うどん@大島家 3月31日 

           桜うどん@大島家 3月24日 

           細切り全粒粉うどん 3月02日 

           金陵製初しぼり赤ぬかうどん 1月21日 

           赤ぬか&全粒うどん 1月13日 

           七草うどん 1月6日 

           柚子うどん 12月11日 

           赤ぬかうどん 11月25日 

           ツルムラサキ&紫芋うどん 10月7日 

           最後のさぬきの夢の2000新麦 9月17日 

           つるむらさき&紫芋うどん 8月27日 

           きゅうりうどん 6月24日 

           つるむらさきうどん 6月19日 

           ルッコラうどん 6月3日 

           桜うどん 4月23日 

           桜うどん 4月15日 

           桜うどん 4月8日 




わかめうどん屋 大島家( 旧 WAKAME うどん金原 ) 讃岐うどん遍路のページ
               スタッフのぷ~たろうさんのBlog
住所:   香川県高松市松縄町313-1番地  地図
電話    087-865-2524
営業日  定休:木曜日
営業時間 11:00~15:00 ( 居酒屋の時間が変更になりました。17:00~21:00 うどんのみもOK )





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紫芋うどん@大島家
    コメント(0)