2015年12月09日
Posted by {^L^} at 2015年12月09日08:00 Comment(0)

しっぽく@中西うどん

しっぽく@中西うどん
しっぽく@中西うどん

最近、中西の麺が絶好調だという情報を聞き込んだので、
久しぶりに行ってみることに。

しっぽく@中西うどん

お店を拡張して以来、色々な麺にトライしてたんですが
ちょい細めのもっちり系に落ち着いたようだったんで、
ここのところ定点観測に行って無かったんです。

世の中がもちもち系に進化していく中、生地を締め上げて
鍛える中西独特のうどんは、絶大なファンがいて、大将の
心変わりに、中西よお前もか! と、嘆く声がよく聞かれ
ました。

しかし逆に客足は増え、大将も手応えを感じたのでしょう、
以前の麺より気持ち細いぎっちり系でもちっとしたうどんで
決まったように感じてました。

中西は生産能力が高いので、何時に行っても待たされる事
は、無いんですが第一駐車場が混み合うので12時前に到着。


しっぽく@中西うどん
しっぽく@中西うどん
しっぽく@中西うどん
しっぽく@中西うどん
しっぽく@中西うどん
しっぽく@中西うどん
しっぽく@中西うどん

麺の調子を見るべく、かけとなにか冷たい系を食べようと
考えていたのですが、しっぽくの文字にやられてしまいま
した。笑

うわさ通りスタッフさんが若い男性も入って全体に若返っ
てますね。

しっぽく@中西うどん

しっぽく@中西うどん


うどんは夏前に食べたのと変わらないように思いますが、
熱々のしっぽくですから、冷たい系のうどんや、ひやあつ
だと噂どおりなのかも分かりません。

まあしかし、ゴッドハンドの記事に反応してコメントを
入れてくれた、名もないの 【 かずみん麺 】のファンの
面々が好むような、舌に吸い付くような麺ではありません。

しっぽく@中西うどん

もし中西の麺が、【 かずみん麺 】のようになったら、
それはそれで嘆く人も多いでしょう。

まあしっぽくに浮気して目的を果たせませんでしたが、
久しぶりの中西のしっぽくを堪能したので、よしとしま
しょう。

しかし以前は中西のしっぽくは、出汁にパンチが有る方
の部類でしたが、昨今のしっぽくブームで各店の出汁が
濃くなってますから、おとなしい感じに感じるから人間
の嗜好って戻れないものですね。

よくこの手の話をする時に引き合いにだすのが、今は亡き
花媛というお店の出汁です。

山田家で修行した若き大将がやってたんですが、出汁が
美味いにも程が有るという程素晴らしかったんです。

いりこ系ながら、まったくいりこを感じさせない、いりこ
の旨味だけを取り出したような濃厚で、鰹の香りと相まっ
て、味の深みも香りも最高の出汁でした。

余りにも美味くて、当時他の店の出汁が出がらしのように
感じてしまうので、他のお店に行けなくなってしまった
ぐらいです。

あんまりにも他の店にいけなくて困るんで、コップの水を
半分入れて薄めていたぐらいです。

やっぱり人間はホームで食べているうどんが比較のベース
になりますから、太麺の店で食べていると、細麺の店に
行くと頼りなく感じるし、逆もあります。

出汁も濃い薄いで同じ事がおきますが、雑味の多い出汁を
飲んでいて、雑味の無いすっきり出汁は良いものの、雑味
の無い出汁に慣れ親しんでいる人は、逆は頂け無いようです。

高名な蕎麦の達人が香川県に来た時に、いりこ出汁が美味し
い事で有名なうどん屋に立ち寄った時に、その出汁を一口飲ん
で、『 香川の人はこんな雑味の多い出汁を美味いと思って
いるのか! 』と、怒ったという逸話があります。

香川県民からしてみると、ほっといてくれ! と、言いたくな
りますが、逆だと自分もそう感じるかも知れません。

{^L^}も美味しいうどん屋に行く機会が多いので、知らない
うちに、この症候群に陥っているかも知れませんね。\(^^;)



RNC特選うどん遍路・なかにし【HD】






      以前の中西うどんの日記 :


                          3月2日 


                          12月27日 


                          12月22日 


                          5月12日 


                          1月10日 


                          11月5日 


                          9月27日 


                          8月15日 


                          7月10日 


                          3月26日 


                          2月24日 


                          2月3日 


                          1月31日 


                          11月11日 


                          5月12日 


                          5月4日 


                          4月29日 


                          2月9日 


                          10月5日 


                          5月16日 


                          2月09日 


                          1月17日 


                          1月13日 


                          9月30日 


                          8月13日 


                          保存版 



中西うどん  讃岐うどん遍路のページ
              お店のHP 
住所:    香川県高松市鹿角町899-3 地図
電話     087-885-1568
営業日   修正2018年10月より火曜日定休  
営業時間  9:00~15:00 麺切れ終了有り



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しっぽく@中西うどん
    コメント(0)