2009年05月16日
Posted by {^L^} at
2009年05月16日22:45 Comment(10)
中西うどん

中西
今日はうどんお休みぃ~ 昨日、赤鬼で調達した卵焼きで作った弁当を食べます。
一部マニア中で流行っている掟破りの女房作った弁当公開シリーズぅ~~♪

こんなことが出来るのも、hi-roseさんと、つぶあんなさんのご厚情のたまものです。m(_ _)m
今回の赤鬼の出汁巻きはいつになく甘かったですねぇ~。 暖かいうちに食べたときにも甘いと
感じましたが、1日置いてもまだまだ甘く感じますね。 電話で{^L^}と言うのが分って
和三盆の量を増やしてくれたんでしょうか。(汗)
弁当は美味しくウマウマぁ~と食べましたが、これでは今日の日記が書けませんねぇ~(滝汗)
女房の隙を見て、うどん喰いにGO!

どう言う訳か、中西に来てました。 これは新婚さんいらっしゃいの番宣のサブリミナル効果
に違いありません。 あれだけ、中西の出汁タンクがTVに映れば刷り込まれてますよね。(笑)
てっきり明日の17日の放送だと思っていたんですが、ググッてみると、前半が10日にもう放送
されてるんですね。 しまった見なかった。(涙)
まあ明日も、後半があるので中西が登場するかも知れません。

{^L^}も毎回中西では出汁タンクの前の席に座ることが多いです。 タンクの前だからか
結構席が空いてることが多いんですよね。 今日前の人がうどんを湯掻くのを見ていたら
1分ぐらい湯掻いてました。
この間、麺友さんが中西で5分ぐらい湯掻く観光客を見かけたそうです。 湯掻くのと、茹でる
のを混同してるんでしょうかね。(滝汗)
いつもならこの時期はもう冷やかけを食べるんですが、今日は肌寒かったので暖かいかけに
しました。 ここの出汁はひやあつより、あつあつの方が美味しいですね。 竹清では湯掻か
ない{^L^}ですが、中西では湯掻きます。
この春先は、もちもち麺だったんですが、今日はまた昔の剛麺に戻ってました。まあどちらも
美味しいんですが、長年の刷り込みで中西は剛麺の方がしっくりきます。
踏むのは修業中の若い兄ちゃんの仕事だから、踏みで違いがでるのかな? 中西は一度に沢山
の団子を踏みます。 下のさぬきうどん100選のリンク先の中西の動画で、元巨人の條辺投手が
団子を踏んでいるところが見られます。
せんめんきさんの豪快なバキューム喰いと共に必見です。 中西の一玉は3口半で食べます。
今日もタイの激辛唐辛子を持参して入れて見ましたが、中西のしょっぱい出汁に入れると一段
と味が濃くなってちょっと相性悪かったです。 鰹系の出汁の方が激辛は合うようです。
それでは、新婚さんいらっしゃいは、明日5月17日のお昼12時55分からKSB放送です。

中西の動画は Big Lobeの無料ストリーミング番組さぬきうどん100選 で見られます。
以前の中西の日記 :
2月09日

1月17日

1月13日

9月30日

8月13日

保存版

中西うどん 讃岐うどん遍路のページ
お店のHP
住所: 香川県高松市鹿角町899-3 地図
電話 087-885-1568
営業日 木曜日定休
営業時間 平日 5:30~16:00
土曜日・日曜日 7:00~14:00
この記事へのコメント
お疲れさまです。
中西は私が小学生の頃、今は亡き兄貴とよくダッシュで食べにきてました。
その頃は、黒色のどんぶりはなく1玉、2玉でうどんをいただいてました。
記憶が定かでないんで、いい加減なことは言えませんが
兄貴が中3?私が小6ぐらいの頃に
黒色のどんぶりが出てきました(おそらく)。
そっからです。兄貴と私の中西3玉、天かす大盛り生活が始まりました。
それから34・5年、兄貴も中西の先代も他界し
久しくお邪魔してません。
柿原さんのすてきな写真を見たら、また行きたくなりました(笑)
中西は私が小学生の頃、今は亡き兄貴とよくダッシュで食べにきてました。
その頃は、黒色のどんぶりはなく1玉、2玉でうどんをいただいてました。
記憶が定かでないんで、いい加減なことは言えませんが
兄貴が中3?私が小6ぐらいの頃に
黒色のどんぶりが出てきました(おそらく)。
そっからです。兄貴と私の中西3玉、天かす大盛り生活が始まりました。
それから34・5年、兄貴も中西の先代も他界し
久しくお邪魔してません。
柿原さんのすてきな写真を見たら、また行きたくなりました(笑)
Posted by hi-rose
at 2009年05月16日 22:58

私何かしましたっけ?( ・ノェ・)コショッ
明日のイベントのため今週は頭働いてないですわ( ̄□ ̄;)アセアセ.....
特に今日は・・・
お弁当美味しそうやん!
ちゃんと栄養のことを考えてくれてるんやねぇ~
でもなんで突然お弁当なん?
中西が新婚さんいらっしゃいのCMで流れたの?
月曜日に愛知のお友達を連れて行く予定なんですが・・・
平日やから混んでないかなぁ~~
明日のイベントのため今週は頭働いてないですわ( ̄□ ̄;)アセアセ.....
特に今日は・・・
お弁当美味しそうやん!
ちゃんと栄養のことを考えてくれてるんやねぇ~
でもなんで突然お弁当なん?
中西が新婚さんいらっしゃいのCMで流れたの?
月曜日に愛知のお友達を連れて行く予定なんですが・・・
平日やから混んでないかなぁ~~
Posted by つぶあんな at 2009年05月16日 23:09
hi-rose さん>
中西さんはその昔は製粉所でした。 いつ頃から
食べさすようになったのかは聞いてませんが
あの建物が出来た時ぐらいじゃないでしょうかね。
近所のお寺で市内屈指の美味しいうどんがふるまわれて
いたそうなんで、その粉を挽いたり、そう言う土地柄だから
こその切磋琢磨があったと勝手に想像してます。
引越ししたらまた河岸が変わりますね。(^^v
中西さんはその昔は製粉所でした。 いつ頃から
食べさすようになったのかは聞いてませんが
あの建物が出来た時ぐらいじゃないでしょうかね。
近所のお寺で市内屈指の美味しいうどんがふるまわれて
いたそうなんで、その粉を挽いたり、そう言う土地柄だから
こその切磋琢磨があったと勝手に想像してます。
引越ししたらまた河岸が変わりますね。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年05月16日 23:55

つぶあんな さん>
毎日何回も番宣で流れましたよ。
弁当は子供用に作ったんです。(汗)
月曜日の中西は楽勝ぅ~~♪
そのまま食べるしょうゆうどんもお忘れなく。
天ぷらは出来立ちじゃないので、揚げたての
店も回るならそっちで食べる方がお奨め。
毎日何回も番宣で流れましたよ。
弁当は子供用に作ったんです。(汗)
月曜日の中西は楽勝ぅ~~♪
そのまま食べるしょうゆうどんもお忘れなく。
天ぷらは出来立ちじゃないので、揚げたての
店も回るならそっちで食べる方がお奨め。
Posted by {^L^}
at 2009年05月16日 23:58

お弁当,いいですねえ~!!!!!!!!!!!!
奥さま,いい仕事しよりますねえ~!!!!!!!
いいなあ~いいなあ~いいなあ~。
奥さま,いい仕事しよりますねえ~!!!!!!!
いいなあ~いいなあ~いいなあ~。
Posted by テル at 2009年05月17日 00:19
テル さん>
24耐で精力使い果たしたのか、最近更新がないですね?
アロハフェスでも見て精をつけてください。\(^^;)
今度三保基地でも航空ショーがあるらしいですね。
何人か見に行くそうです。
24耐で精力使い果たしたのか、最近更新がないですね?
アロハフェスでも見て精をつけてください。\(^^;)
今度三保基地でも航空ショーがあるらしいですね。
何人か見に行くそうです。
Posted by {^L^}
at 2009年05月17日 01:23

次回はこちらも是非!
ってか、行きたいのに、行けてないお店がいっぱい(>_<)
うおぉぉぉー(ToT)/~~~
ってか、行きたいのに、行けてないお店がいっぱい(>_<)
うおぉぉぉー(ToT)/~~~
Posted by てるてるぼーず at 2009年05月17日 01:40
なかにしで、昔シュワシュワした記憶が・・・今でも、あるのかな?!
お弁当美味しそう~~~~
お料理できる嫁はいいですね^^
シネマも嫁がほちぃぃぃ~~~^^
お弁当美味しそう~~~~
お料理できる嫁はいいですね^^
シネマも嫁がほちぃぃぃ~~~^^
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年05月17日 06:48
てるてるぼーず さん>
中西→橋本→上田→あたりや→たみ家→吾里丸
なら2時間コースなんでいつでも行けますよ。(笑)
高松市内だけ回る時に中西行きましょう。(^^v
中西→橋本→上田→あたりや→たみ家→吾里丸
なら2時間コースなんでいつでも行けますよ。(笑)
高松市内だけ回る時に中西行きましょう。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年05月17日 22:16

シネマ大好き娘 さん>
それがぁ~~
シュワシュワ最近ないの。(汗)
内の嫁引き取ってちょ!\(^^;)
それがぁ~~
シュワシュワ最近ないの。(汗)
内の嫁引き取ってちょ!\(^^;)
Posted by {^L^}
at 2009年05月17日 22:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。