2023年01月04日
Posted by {^L^} at 2023年01月04日08:00 Comment(0)

バインミーゴンゴン

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU
バインミーゴンゴン

三越へ買い出しに行った帰りに、11月17日にオープンしたベトナム料理のお店に寄ってみました。 前から気になっていたんですが、駐車場代がもったいないんで三越へ行った時に寄ろうと思っていたんです。

高松にも、兵庫町のi-NGONさんや潟元のXich loさんとか最近振興勢力が次々オープンしてエスニック好きの{^L^}は嬉しい限りです。\(^^)/  


バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU


場所は、ライオン通りを三越側から入ってすぐの所です。

バインミーゴンゴンさんは東京発祥のベトナムサンドイッチとフォーの専門店です。 まあ日本人が普通に思いつくベトナム料理ってフォーとバインミーと生春巻きぐらいですよね。

昔はベトナム料理と言うとエスニックがお約束だったので、フランスパンに野菜や肉を挟んだオシャレなサンドイッチはベトナム料理屋さんでは出して無かったと思います。

ベトナムへ旅行に行ったことのある日本人や、ベトナムからの研修性が増えて、バインミーが一躍注目されるようになりましたが、フランス領だったベトナムはフランスパンが美味しい事で有名ですから、必然的な部分もあります。

実際、i-NGONさんもそうだし、バインミーゴンゴンさんもベトナム人のお客さんが来てますね。 味自体はかなり日本人向けになっていると思うんですが、本国人には味付けを変えて出すのかも知れません。

フォーなんか本場の味だとなかなか日本人の口には合いませんからね。 

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU


今回食べたチキンのフォーも、特に嫌な香りもなくスープが美味しくて大満足でした。 最初なんで用心して牛肉を選ばすチキンにしたんですが、これなら牛でも良かったデスね。


バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

ライス麺は白いタイプで、特に特長は無いです。 パクチーは小量入っていて、嫌いな方は食券を渡す時にノーパクチーと言えばパクチー抜き出来ます。逆にパクチー好きな方は150円でマシマシ出来ますが、最初に食券を買っとかないといけません。 


バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

{^L^}はフォーとバインミーのハーフ&ハーフのセットのS、900円にしました。 フォーはハーフでも結構な量が有りコスパ満点です。

写真のバインミーは2人分なので2個ですが、本来は1個です。


バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU


テーブル調味料はあまり辛くは無かったのですが、ニンニクスライスが大量に入っていて、仕事中のランチには要注意です。汗

恐らくペットボトルの赤いのがスイートチリじゃないかと思います。 

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU

セットのバインミーはシンプルに野菜だけでしたが、それでも美味でした。

バインミーを単体で頼めば、卵焼きとかせせり焼き鳥とかも頼めます。 {^L^}はチーズとベトナムハムを挟んだバインミーが好きなんですが、メニューには見当たりませんでした。涙

もしかしたら、ベトナムハムバインミーにチーズも挟んであるかも知れません。 しかし一番人気と書いて有るスペシャルバインミーが色々入って美味しそうです。 次回はこれだな。


今朝早くバカ一さんの前を通ったら、開店して間もないのにもう行列が出来てました。(@@) 

手打ち十段 うどん馬鹿一代





コロナのお時間です

三が日はコロナのお時間ですは自粛してます。明日から再開予定です。



バインミーゴンゴン BÁNH MÌ NGON NGON TAKAMATSU  
住所:  香川県高松市百間町2-1 レオビル 1F
電話      087-884-8386
営業日  無休 
営業時間  10:00--22:00
 


同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
4月19日の記事東京スイーツコレクション
活魚料理 あきやま 朝日町店
カレーうどん 中西
まえばうどん
レモンクリームうどん カマ喜ri カマキリ
さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 4月19日の記事東京スイーツコレクション (2025-04-18 08:00)
 活魚料理 あきやま 朝日町店 (2025-04-18 08:00)
 カレーうどん 中西 (2025-04-17 08:00)
 まえばうどん (2025-04-16 08:00)
 レモンクリームうどん カマ喜ri カマキリ (2025-04-15 08:00)
 さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所 (2025-04-14 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バインミーゴンゴン
    コメント(0)