2021年02月02日
Posted by {^L^} at
2021年02月02日08:00 Comment(0)
しっぽく@中西うどん

しっぽく@中西うどん
最近しっぽくうどんを食べてないなと中西へ。今でこそあちこちでしっぽくを食べれますが、昔はしっぽくと言えば中西と言うぐらい高松の名物でした。
独特の出汁に、ぱらりと野菜が入ったシンプルなしっぽくですが、なにせ当時は高松市内きっての繁盛店ですから、しっぽくの仕込み量も半端なく多かったハズで、そんなに手間を掛けては出来なかったのでしょう。
現在も大抵のうどん屋さんはしっぽくの仕込みは大鍋に一杯程度で売り切れゴメンというところが多いと思いますが、中西では売り切れに当った記憶がありません。恐らく何杯も作っていたんじゃないかと思います。
たくさん作ると、日によっては、たくさん残しますから半端な決心ではしっぽくは出せません。\(^^;)














新店になって、麺が色々迷走したことは記憶にあたらしいですが、今日のうどんは、食感は旧店の時と同じぐら、太くて固いうどんでした。なによりびっくりしたのは、麺の断面があの中西独特の角丸ではなくて、X断面のうどんになっていた事です!(@@)
麺切り機が変わったという感じではなく、製法自体が変わったのかも知れません。まあなにはともあれ、一時はもちもち麺へとシフトしていたのが、結局は元に戻ったとう訳で、これはこれで良いんじゃないでしょうか。
★Safari等、一部ブラウザーで TikTokが動作しない場合は、この赤字の文字リンクを押して直接表示してください。
今日の父母ヶ浜は再び天候が崩れ、雲に覆われた日の入りとなってしまいました。涙
★Safari等、一部ブラウザーで TikTokが動作しない場合はこの赤字の文字リンクを押して直接表示してください。
コロナのお時間です。
香川では小学校で集団コロナが発生し、全国の感染マップでも目立ってました。普通は小学生が重症になることはないので、インフルの学級閉鎖みたいなものでしょう。でも、それがわかっていてもやはり世の中の小学生を子供にもつご両親には心配でしょうね。
{^L^}の子供が生まれたころは、まだインフルエンザという言葉が登場する前で、熱が40度ぐらいでると、急性脳症が心配でした。当時はまだ熱が出るということが、体が病気と闘っているからだという認識はなく、病気が重いと熱がでるのだと誰もが信じていました。
クリスマスを病院で過ごした年もありましたが、スイミングに行かせて免疫力を上げて治そう、という一般的なソルーションで見事克服。逆にスイミングで色々な感染症を貰って来た事もありますが、それも免疫になったかも知れません。笑
今、宮古島でパンデミックが発生してパニックになってますが、これはやはりコロナウイルスへの曝露が少なかったからだと思われます。上久保教授の説が正しければ、昨年の1月頃には日本人の大多数が弱毒のコロナに感染していた訳で、結局のところコロナを封じ込めた国はなくて、コロナのように弱毒で感染力が強いウイルスを制御するのは不可能ということでしょうね。
この前、カンボジアがコロナ死者がゼロなのは、コロナが風土病で耐性が高いからだと思っていたら、なんとカンボジアは大量虐殺で高齢者が残っていないからだと分かって驚いた事を書きましたが、同じくコロナを封じ込めているとみられた、台湾も実はCT値が30と低く設定されていて、その為陽性者が少ない可能性が見えて来ました。
ひょっとしたら、台湾では静かにコロナの集団免疫と、適度な曝露が継続してコロナと共存できているのかも知れません。その台湾のGDPが前年比2.98%増と世界でもまれな成長を遂げたことがニュースになりました。
「台湾モデル」と呼ばれる台湾のコロナ対策は、陣頭指揮をとった衛生福利部長の陳時中氏や、「天才IT大臣」オードリータン氏がその力をいかなく発揮できたからで、同じ能力を持った人は、日本にも居るでしょうけど、日本ではそういう能力を持った人が力を発揮できない土壌があります。
折しも今朝のTBSグッとラック! でロンブーの田村淳が小川淳也衆議院議員を高く評価する発言をして驚かされました。小川淳也氏はご存じのように【 なぜ君は総理大臣になれないのか 】 と言う映画が制作されたぐらいまじめな政治家として有名ですが、派閥政治がはびこる日本では、こう言う政治家は表舞台には立てないということでしょうね。
映画を見てないので、どういう理由で総理になれないという設定になっているのか分かりませんが、日本では腹芸も政治家の資質のひとつとして、まじめだけでは国会と言う伏魔殿では頭角を現すのは無理ということなんでしょうね。同郷の者として残念に思います。
RNC特選うどん遍路・なかにし【HD】
イキイキうどん (旧店舗)
以前の中西うどんの日記 :
10月25日

9月23日

3月18日

12月21日

12月9日

3月2日

12月27日

12月22日

5月12日

1月10日

11月5日

9月27日

8月15日

7月10日

3月26日

2月24日

2月3日

1月31日

11月11日

5月12日

5月4日

4月29日

2月9日

10月5日

5月16日

2月09日

1月17日

1月13日

9月30日

8月13日

保存版

中西うどん 讃岐うどん遍路のページ
お店のHP
住所: 香川県高松市鹿角町899-3 地図
電話 087-885-1568
営業日 修正2018年10月より火曜日定休
営業時間 9:00~15:00 麺切れ終了有り