2013年07月11日
Posted by {^L^} at 2013年07月11日01:46 Comment(0)

ひや汁うどん@鶴丸Gee

ひや汁うどん@鶴丸Gee
ひや汁うどん@鶴丸Gee

先週は急用で欠席したので2週間ぶりの水スペです。 今日はたくちんから 【 なめ汁うどん 】 と
お知らせが届いていたんですが、今朝になって 【 ひやじる うどん 】 と訂正が入りました。

なめ茸が売ってなかった?\(^^;)

ひや汁うどん@鶴丸Gee

日本の各所で昔から親しまれている 【 冷や汁 】 ですが、うどん版を考えたことがあるんです。
でも、どうしても、ご飯と違ってうどんだと輪郭がボケた食べ物になるんで、たくちんマジックを持って
すると、どんな冷や汁うどんが出来るか楽しみです。

馬さんは西へ向かったのか、お休みのようです。  つぶあんなさんも今日が手術日で欠席。

aiboパパさんや、秋津風さんと、新店の情報交換をしながら、冷や汁を待ちます。

ひや汁うどん@鶴丸Gee

盛り付けが簡単なのか、座るとすぐに冷や汁が運ばれてきました。 と思ったら冷や汁うどんじゃ
なくて、セットの出汁飯のようです。 お漬物とか刻み海苔も出てきましたよ。

これはうどんに乗せるためじゃなくて、出汁めしに冷や汁をかけた時の薬味のようです。

お腹が減ってたんで、冷や汁を待たずに、出汁飯を食べます。 いつもながら出汁飯は美味しい
ですね。
 

ひや汁うどん@鶴丸Gee


続いて、お待ちかねの 【 ひやじる うどん 】 も運ばれてきました。 豪勢な魚の切り身が
トッピングされてます。

白身の魚はチヌでしょうかね?

ひや汁うどん@鶴丸Gee


うどんをすすってみると、今日のうどんは腰が強いですね。  遅れて味噌の香りが追いかけて
きます。 ゴマときゅうりの香りが印象的で、今食べているのは 【 ひや汁 】 なんだと主張して
ます。


う~ん 流石はたくちん、冷や汁をチープな料理ではなくて、ごちそうに仕立てましたね。

ここでまで来たら、ついでに魚を切り身じゃなくて、なめろうにしてもよかったんじゃないですかね。
鯵のなめろうなんて面白そうです。 

でもその時は、熱々の出汁汁をかける方が良いですね。 

ひや汁うどん@鶴丸Gee

続いて、ひや汁を出汁飯にかけてみました。 うまっ! ご飯だと一段とひや汁を吸い込んで
美味しくなるんですね。  ずるずるずぅ~とご飯をかきこんでしまいました。


ひや汁うどん@鶴丸Gee

うどんだけじゃなくて、出汁飯を付けることによって、ともすれば、なにかひとつ物足りない感じ
で終ってしまいそうな、ひや汁を豪華な逸品に仕立て上げてます。  トッピングが刺身なら
どうだろうか?  うずらの卵の温玉ならどうだろうか? と止め処も無く進化系が浮かんで
きます。

いやぁ~ 今日はたくちんのおかげで楽しませてもらいました。









過去の鶴丸グリーン店 訪問記 :

                          6月26日 



                          6月19日 


                          6月12日 


                          5月29日 


                          5月22日 


                          5月15日 


                          5月1日 


                          4月24日 


                          4月17日 


                          4月10日 


                          4月3日 


                          3月27日 



                          3月20日 


                          3月13日 


                          3月6日 


                          2月20日 


                          2月13日 


                          2月6日 


                          1月30日 


                          1月23日 


                          1月16日 


                          12月26日 


                          12月19日 


                          12月15日 


                          12月12日 


                          12月5日 


                          11月28日 


                          11月21日 


                          11月14日 


                          11月7日 


                          10月31日 


                          10月24日 


                          10月18日 


                          10月5日 


                          10月3日 


                          9月26日 





鶴丸グリーン店
住所:   香川県高松市丸亀町8番地23 丸亀町グリーン東館1F
電話     087-813-1484
営業日   年内無休
営業時間  11:00--23:00




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
さぬきまるふじ
うつ海うどん
手打ちうどん 上田
こがね製麺所 鬼無店
なりや上福岡店
めりけんや円座店
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 さぬきまるふじ (2025-04-12 08:00)
 うつ海うどん (2025-04-11 08:00)
 手打ちうどん 上田 (2025-04-10 08:00)
 こがね製麺所 鬼無店 (2025-04-09 08:00)
 なりや上福岡店 (2025-04-08 08:00)
 めりけんや円座店 (2025-04-07 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひや汁うどん@鶴丸Gee
    コメント(0)