2020年06月02日
Posted by {^L^} at
2020年06月02日08:00 Comment(0)
元の場所へ移転OPEN いちみ

元の場所へ移転OPEN いちみ
香西東町のむら家の跡に移転していた新北町の 【 いちみ 】 さんが元の場所に戻ってくると言う
ので楽しみにしてたんですが、コロナの影響で少し遅れてました。
先日偵察に行ったら、店頭に6月1日オープンと書いてあったので、今日まで首を長くして待って
たです。
新店ハンターの馬さんに何時に行くのか聞いたら、なんと朝の7時に行くんだそうです。(@@)汗
朝はうどんを食べる習慣の無い{^L^}は、とりあえず朝起きてみて、どうするか体に聞いてみたん
ですが、答えはNo 笑
と言うことで、今度は11時にインディー君達を誘って行って来ました。

馬さんが、海際はクルマが停められなくなっていると言ってたので、心配してましたがお店の前の
道も、海際の防波堤のところにも駐禁の標識は見当たりませんでした。汗
もう一度、お店の前に駐禁の標識が無いのを確かめて、クルマを停めて、店内へ。








基本的には前のレイアウトと同じですが、細部は色々工夫されてます。{^L^}達はカウンター席
へ座ることに。
オープン初日ですから、まだ季節メニューなんかは出てませんでした。
とりあえず、目を惹いたイカの姿揚げをザルセットで頼むことに。
元の場所に戻ったと言っても、そこは今までと同じようにはいかないようで、お客さんが次々に
やって来ることもあって、厨房内はてんやわんわになってしまいました。笑

先にイカの姿揚げが出来上がって来たので、こちらから食べ始めようと持ち上げショットを摂ったり
していると、うどんの方も出来上がって来たので、{^L^}もてんやわんわです。笑
なにせ、イカの姿揚げですからでかいんです。不用意にガブッと噛みついたら口の中を火傷しそう
のので、慎重に齧り付きました。\(^^;)




熱々の烏賊の姿揚げが美味しく無い訳もなく、美味しく頂きましたが、頼まれる方は、映え写真を
摂ったら、お店の人に、包丁を入れてもらった方が食べやすいと思います。
うどんの方は、これまたいつもの暴れ麺で、太いとこと、薄いところと色々あって茹で加減が異なります。
この食感が面白いんですよねぇ。・゚・。・゚・。・♪
厨房がパニックでネギが添えられて無かったので、付け出汁がちょっと何時もの味と変ったように
思えましたが、生姜を入れて対応。笑
こちらは、インディー君達が食べた肉ぶっかけとゲソ天です。


また一段落したら、以前のように創造的なメニューを開発して頂きたいものです。香西店の時は
お店が大きくなってちょっと大将と物理的に距離がありましたが、こうやってカウンター席に戻ると、
距離が近くて良いですね。
色々新しいメニュー期待してますよっ!

さて、今日から父母ヶ浜の封鎖が終わったので、夕方に行ってみました。残念ながら曇が厚くて
夕日は見られませんでしたが、久しぶりの燧灘はやっぱり良いですねっ!
また晴れた日に素晴らしい夕日を見に来ましょう。・゚・。・゚・。・♪
北九州市で新たに16人感染 新型コロナ、10日間で113人
北九州で感染者が増えているのが心配ですが、今のところ意外なぐらいマスコミが慎重に報道して
ますね。
家族の感染によるPCRで引っかかったのが発端のようですが、現在子供達全員が無症状なのか
発症している子も居るのか?その辺りが心配なところですね。
無症状で登校、手打てず…悩む学校 北九州でクラスター
>市によると、守恒小で最初に感染が確認された10代の女子児童は5月12日以降、
>37度前後の発熱が続いていたが、登校再開日の25日には熱が下がり、同日から
>4日間登校。登校前に37度台の熱がある日もあったが、登校時の検温によるチェック
>では36度台で引っかからなかった。感染が判明したのは、同じ時期に熱発し、症状が
>約2週間続いていた母親の感染が分かったからだった。
>市によると、守恒小の4人は28日に感染が確認された女子児童と同じクラス。
>いずれも10代で女子3人、男子1人。全員が無症状という。
出典:西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/612960/
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/612960/
今後、全国の子供の父兄から、学校を閉鎖せよとの声が上がらないことを祈ります。
夜の街 飲食業関連のコロナ感染者増加 全体の3割に 東京
ほらいわんこっちゃないっ!濃厚接触の機会の多い、こういうシチュエーンを完全にブロック
するのが、コロナ感染症の基本中の基本じゃないですかっ!
職業差別と言うのではなく、逆に手厚い補助で営業を自粛してもらうのが一番です。全国に
何兆円もばらまくのなら、こいう職種を優先的にするのが費用対効果が一番良いハズです。
ましてや、感染経路不明の中に、間違い無く何割かは風俗店で立ち寄ったことを隠している人が
居るハズです。
移した方も、移された方も無症状の時は悪気があってじゃないんですが、まだ密かに市中に
ウイルスが出回っている間は、濃厚接触の機会の多い業種の営業は無理です。
都に強制力は無いと言う訳ですから、そこは休業補償で納得して頂くのが一番コストが安い
と思います。
、
RNC特選うどん遍路
過去のさぬきうどん いちみ 訪問記
8月2日

6月21日

4月21日

1月2日

12月7日

4月12日

11月29日

8月30日

6月1日

4月23日

2月8日

1月31日

12月19日

8月8日

6月27日

6月23日

4月22日

3月9日

2月2日

1月27日

12月23日

8月23日

6月11日

4月15日

3月9日

2月27日

2月3日

1月14日

1月5日

12月29日

12月17日

12月9日

11月19日

11月9日

6月14日

6月8日

さぬきうどんと揚げたて天ぷらのお店 いちみ
住所: 香川県高松市新北町24-9
電話 080-3922-5293
営業日 現在週末の土日のみの営業
営業時間 11:00~14:00
いちみ 香西店(閉店しました)
RNC特選うどん遍路
過去のさぬきうどん いちみ 訪問記
9月3日

さぬきうどんと揚げたて天ぷらのお店 いちみ 香西店(閉店しました)
住所: 香川県高松市香西東町394-1 地図
電話 080-3922-5293
営業日 閉店しました
営業時間 閉店しました