2017年01月02日
Posted by {^L^} at 2017年01月02日08:00 Comment(0)

いちみ

いちみ
いちみ

元旦はうどんを食べに出なかったので、暮れに食べた年越しうどんと、年越し蕎麦をUP
する事にします。

正月もうどん三昧だったんですが、今年の抱負に書いたように今、うどんハイに関して研究
しているので、元旦も家にこもって買いだめしている、色んなお土産うどんを食べ比べてい
ました。 どれも似たような写真ばかりで、見た目がぜんぜん面白くないんです。涙

さて年越しうどんをどこへ食べに行くか決めてなかったんですが、30日に放送されたRNC
の「 特選うどん遍路2016 うどん愛スペシャル 」に登場した、新北町のいちみにしました。


いちみ


番組自体はかなり前の収録なんで、2年前の正月は紙おむつを履いてタイムズスクエアの
カウントダウンに参加したというバックパッカーアナの奥田麻衣さんは、今年はパリに
行っているそうです。

番組の翌日なんで、混む前に行こうと早めに行って大正解。 「 TV観たよ 」と、次々に
お客さんがやってきます。 なかには、毎日前を通っているけど、ここがうどん屋だとは
知らなかったという近所の人も居ました。笑



いちみ
いちみ


さて食べるのは、豚汁うどんと決めてたんですが、新メニューに酒かすうどんが登場して
てちょと動揺。 でも、「 自動車のお客さん 」と「 お子様 」には出しませんと書いて
あるので、初志貫徹で豚汁うどんを注文。

なにげに、いちみの豚汁うどんはお気に入りなんです。2014年に登場したメニューですが
当初は普通の豚汁スタイルだったんですが、すぐに今のようにソテーした豚の薄切りが乗る
タイプになりました。 

味的には豚バラ肉を煮込む普通のタイプの方が肉に味が染み込んで良いと思いますが、この
メニューの絶品なところは、出汁がよく麺に染み込んでいるところなんです。

早い話が打ち込みうどんのような味なんですよね。 木下製粉製の挽きたての小麦粉から
生まれる小麦の香りと、出汁の香りが絶妙のハーモーニーなんです。 がもうのうどん
の美味しさの半分が、挽きたての小麦粉から生まれるのと同じ理屈です。


いちみ

いちみ


いちみ



うどん自体は、麺線が揃ってきたり、また不ぞろいに戻ったりと、大将の作戦もあるん
だと思いますが、不ぞろいなのも食感がバラエティーで良いんです。


いちみ


豚肉自体は、塩麹やパイナポージュースに漬け込んで、もう少し柔らかくしても良いんじゃ
ないかと思いますが、ちょっと濃い目の出汁の箸休めに、少しづつ齧りながら食べるので、
特には問題ではありません。

今回も小麦の香りと味噌の香りのハーモーニーを楽しめました。


いちみ

いちみ

こちらは、恒例のメタボ家オリジナル年越し蕎麦。 いつもは親鶏で出汁をとるんですが
今回マルナカの栗林店に親鶏を買いに行ったら、クルマの駐車場待ちが発生してて断念。


親鶏の方が良い出汁がでるんですが、出汁自体は出雲蕎麦用とかの甘めなものをベース
にしてます。 柚子の皮のすりおろしを入れるのも重要なポイント。

蕎麦自体は、なんでも良いですね。 出汁を楽しむので袋麺でもかまいません。


いちみ


同じ出汁で、いちみで配布している無料のうどんの耳を煮込みます。 もちろん別鍋で
下茹でして、塩を抜いてから煮込まないと辛くなってしまいます。



さて、遅れていた、一福まちなか店が急ピッチで出来上がって来ました。 オープン日
も1月9日に決まったようです。

一福まちなか店

一福まちなか店



南新町うどん大戦争もいよいよ正念場。 市場規模から考えると、2軒ぐらいが撤退を
余儀なくされると噂されてますが、予想を覆して各店に頑張って欲しいものです。




RNC特選うどん遍路





 過去のさぬきうどん いちみ 訪問記 :


                          12月7日 


                          4月12日 


                          11月29日 


                          8月30日 


                          6月1日 


                          4月23日 


                          2月8日 


                          1月31日 


                          12月19日 


                          8月8日 


                          6月27日 


                          6月23日 


                          4月22日 


                          3月9日 


                          2月2日 


                          1月27日 


                          12月23日 


                          8月23日 


                          6月11日 


                          4月15日 


                          3月9日 


                          2月27日 


                          2月3日 


                          1月14日 


                          1月5日 


                          12月29日 


                          12月17日 


                          12月9日 


                          11月19日 


                          11月9日 


                          6月14日 


                          6月8日 




さぬきうどんと揚げたて天ぷらのお店 いちみ
住所:    香川県高松市新北町24-9  
電話     080-3922-5293
営業日    木曜日定休+第1水曜日
営業時間  11:00--15:00 土日のみ10:00--16:00




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いちみ
    コメント(0)