2024年12月09日
Posted by {^L^} at
2024年12月09日08:00 Comment(0)
全国ご当地うどんサミット in さぬき 続編

全国ご当地うどんサミット in さぬき 続編
うどんサミットの写真を追加しておきます。 全体的に例年よりはお客さんが少なかったと思いますが、県主導から民間の開催になった1年目の大会としては、成功と言えるでしょう。 うどんの幟があると田んぼの真ん中でもお客さんが集まって来ると言うお国柄ですから、これだけのコンテンツがあれば当然と言えば当然ですね。
コロナ禍の時の入場制限で一旦入場制限をしなければ、もっと多くの来客があったと思います。 前夜祭とか、打ち上げとかやって、地元のうどん屋さんともっと交流を深めて欲しいところですね。
大体、小さなうどん屋さんは、この期間はお店を休んで、スタッフさんを引き連れて出展者のブースへアルバイトに入れば良いんですよ。 日当1万円貰ったら、お店開けてるより良いですからね。\(^^;)
交流もできるし、出展者からすると百人力だし、一石二鳥どころか、三鳥、四鳥ですよ。笑 そう言う出会いの場になれば、多少の赤字でも毎年出展しようかと言うことにも繋がります。
何度も書くようになりますが、やはり2008年にサンポートで開催された 【 世界麺フェスタ2008 in さぬき 】 見たいな世界的な規模の大会にまで育って欲しい物です。 あの時は1億円ぐらい協賛金を集めたらしいですけどね。
同時に、イタリアのピザ職人大会みたいな、うどん打ち技術を争う大会を併設したら、その経済効果は億を下らないものが有るでしょう。\(^^;) そんな願いを込めて、忘却録に写真をUPして置きます。




































過去の 全国ご当地うどんサミット in さぬきの様子
2024 全国ご当地うどんサミット in さぬきの様子

過去の 年明けうどん大会の様子
全国年明けうどん大会2023 in さぬき 続編

全国年明けうどん大会2023 in さぬき

全国年明けうどん大会2022 さぬきの夢どん技能グランプリ入賞者

全国年明けうどん大会2022 in さぬき

全国年明けうどん大会2021 in さぬき

全国年明けうどん大会2020 in さぬき

全国年明けうどん大会2019 in さぬき

全国年明けうどん大会2018 in さぬき 後編

全国年明けうどん大会2018 in さぬき 中編

全国年明けうどん大会2018 in さぬき 前編

全国年明けうどん大会2017 in さぬき 後編

全国年明けうどん大会2017 in さぬき 前編

全国年明けうどん大会2016 in さぬき 後編

全国年明けうどん大会2016 in さぬき 前編

全国年明けうどん大会2016 in さぬき 開催概要

全国年明けうどん大会2015 in さぬき 後編

全国年明けうどん大会2015 in さぬき 前編

全国年明けうどん大会2015 in さぬき 準備編

全国年明けうどん大会2014 in さぬき 後編

全国年明けうどん大会2014 in さぬき 前編
