2022年12月24日
Posted by {^L^} at 2022年12月24日08:00 Comment(0)

中西うどん

中西うどん
中西うどん

今日は寒かったんですねぇ~  おまけに風が強くて体重の軽い{^L^}は飛ばされそうになってしまいました。\(^^;)

ヒルナンデスを見るために今日は12時までに食べ終わってないといけないのであまり遠出は出来ません。 市内でローテと言う事で中西うどんさんへ。

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん

中西うどん


食べるのもローテで肉うどんにしました。 カレーも候補に上がってたんですが、先に肉をいっときましょう。・゚・。・゚・。・♪

4代目になって天ぷらが充実して来ましたね。 一瞬、しっぽくにして天ぷらを取ろうかとも思ったんですが、初志貫徹で肉うどん。

番号札を渡されて、肉ちうどんが出来るのを待ちます。 他にも肉うどんを頼んでいた人がいたのでちょっと時間が掛りますね。小鍋で丁寧に一煮立ちさせてます。

運ばれて来た肉うどんを見て、肉よりもうどんに目がいってしまいましたっ! 太いっ! 旧店の時より太いですよっ!

中西うどん

中西うどん

中西うどん

まあ帰って過去ログの写真を見ると、昔は太かったですからこれぐらいあったかも知れません。汗 最近はずっと細かったので、太く感じるのかも知れません。

でも伏線に今年4代目が出した細麺があります。 細麺を出したので思い切ってプローパー麺は太く出来ると言う考え方もできますからね。

それと、ちょっと距離は離れているものの、強敵こがねうどんさんが田村神社の前に出来たので、この太麺が中西さんの答えなのかも知れません。

太くても剛麺ではないし、かと言って枡うどんさんとかの太さを感じさせないしなやかなうどんともまた違った中西さんオリジナルの食感ですね。

旧店の時はエッジの丸いこれまた中西さんオリジナルのうどんだったんですが、それともまた違います。

面白いのは細麺が50円UPに設定されていること。 別オペなんでしょうかね? またカレーうどんを細麺で食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪


中西うどん

肉うどんには、この太麺が結構良い感じで、肉出汁とよくシンクロしてました。 

2014年にU字工事が【 いきなり黄金伝説 】 で食べた肉うどんとはこれまた進化してますが、出汁の香りの中にうどんの小麦粉の香りが抜けていくところは同じです。

あれからもう9年になるんですね。{^L^}も歳取る訳だ。汗\(^^;)






コロナのお時間です

コロナワクチンが有料化になるのは、ワクチン危険論者の{^L^}からすると良いことですが、それが5類引き下げの結果とするのは早計と思います。

法律上の建前はそうでしょうけど、だから5類引き下げは出来ませんよと主張する人達のプロパガンダに使われているような気がします。

ようは少しでも5類引き下げを先延ばしして、少しでも長く稼ぎたいという利権者の最後の抵抗ですね。

逆にワクチン後遺症の問題を国は考えるのが先です。



出典:日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/316319


国費により無料で行われている新型コロナウイルスのワクチン接種。現在の無料接種を有料化する議論が国、政府で進められている。無料化による国費は昨年1年間で2兆3396億円がつぎ込まれているのである。

 新型コロナウイルスは現在、感染症法上の分類で重篤性や感染力の強さから2類に位置付けられている。しかし政府は死亡率、重症化率が低下してきていることから、予防接種法上で緊急接種の必要性が薄れたとして、季節性インフルエンザ等の5類へ見直すということなのだ。

2類相当では患者の入院勧告、就業制限措置がとれるが、5類に引き下げれば感染拡大の危険性は薄くなったとされるため、現在の緊急接種から定期接種へと対応は変わる可能性が高くなる。つまり、国費による無料接種から、インフルエンザ並みに個人の有料負担になるということだ。こうした国や政府の動きに第一生命経済研究所の星野卓也主任エコノミストが指摘する。


 年間2兆3000億円を超える公費負担を今後も持続することは国庫事情から厳しいことは国民も理解している。しかし政府の主張はいま問題の防衛費の増額同様に拙速感は否めない。ワクチンの無償化問題でも課題を先送りに、結論から進んでいるとしか思えないのだ。発熱外来を行う医療現場の声を聞いてみた。

「インフルエンザワクチンの接種は3600円で打っていますが、コロナワクチンは現在の価格は1人約9700円です。1万円近くかけてインフルエンザ並みの疾患で接種を受けるとは思えません。しかも、コロナ株の変異が続けばさらなるワクチンを打つことになる。今年のように年に3回家族4人で打つとなると、ワクチンに約12万円も払うことになる」

開封後のワクチンは6時間以内の使用が限度。つまり、開封後にキャンセルが5人出れば5人分のワクチンが廃棄されることになり、1バイアルで約5万円の赤字となる。

「破産する医療機関が増えると思います。また、赤字を回避するために廃棄せずに使用する医者が出ないとも限りません」(前出の医師)

 さらに、「無料化では患者との事故に行政が責任を取ってくれます。有料化になれば医者側が責任を負うことになる。接種を拒否する医者が出てくることも考えられます」。

 ワクチン戦略のより明確な方向付けが必要とされている。




イキイキうどん (旧店舗)





RNC特選うどん遍路





      以前の中西うどんの日記 :


                          7月5日 


                          3月12日 


                          11月19日 


                          8月30日 


                          10月25日 


                          10月25日 


                          9月23日 


                          3月18日 


                          12月21日 


                          12月9日 


                          3月2日 


                          12月27日 


                          12月22日 


                          5月12日 


                          1月10日 


                          11月5日 


                          9月27日 


                          8月15日 


                          7月10日 


                          3月26日 


                          2月24日 


                          2月3日 


                          1月31日 


                          11月11日 


                          5月12日 


                          5月4日 


                          4月29日 


                          2月9日 


                          10月5日 


                          5月16日 


                          2月09日 


                          1月17日 


                          1月13日 


                          9月30日 


                          8月13日 


                          保存版 




中西うどん  讃岐うどん遍路のページ
              お店のHP 
住所:    香川県高松市鹿角町899-3 地図
電話     087-885-1568
営業日   修正2018年10月より火曜日定休  
営業時間  9:00~15:00 麺切れ終了有り





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中西うどん
    コメント(0)