2011年01月29日
Posted by {^L^} at
2011年01月29日23:30 Comment(8)
手打ちそば ぼたん
手打ちそば ぼたん
大阪で食べたもんが続いたんで、ちょっと地元で食べた分が貯まってます。
先週の土曜日にいのしし蕎麦を食べに行ったんですが、なんと臨時休業。涙
もちろんリベンジしましたとも。
世間で言われているようにどうやらイノシシがあちこちに出没してるようです。 どうやら
ぼたんの大将も収穫が多かったようで、イノシシの肉がてんこ盛りで出てきました。\(^o^)/
一枚は脂身の部分が半分あって最高です。 やっぱり今の時期は脂身が多いんでしょうかね。
前にも書いたようにイノシシの脂身って目をつぶって食べると脂身だとは分からないぐらい
旨味だけで脂っぽくありません。
何度食べても美味いしっぽく蕎麦です。
delmoさんのBlogでは、【 しっぽくそば ぼたん 】じゃなくて、【 手打ちそば ぼたん 】
の扱いになってるように、大将の打つザル蕎麦も秀悦です。
つけ蕎麦は、湯掻き置きの温かい蕎麦なんで、腰の有るのはざる蕎麦の方です。
続に言う、もり蕎麦はざる蕎麦の方です。 くれぐれもお間違い無く。
これだけ美味くて1枚500円ですから、遠くてもわざわざ食べに来る価値ありですね。 蕎麦屋の
もり蕎麦と比べてまったく遜色ありません。 いや香川だと十指に入る美味いざる蕎麦です。
イノシシ肉のしっぽく蕎麦はもちろんNO.1ですよ。
おにぎりも段々新化してます。
大満足で、まったりしていると大将が出てきてくれたんで、お互いの趣味の釣り談義をしました。
{^L^}は安戸池、大将は鳴門の鯛の船釣りと、釣りの種類は違いますが釣り人の熱い思いは同じ
です。
美味い蕎麦を食べて、釣り談義をしている時は至福の時間ですね。 ちょうど蕎麦ぜんざいを
作ったそうで、食べさせてもらいました。 蕎麦掻がかなりふわっとしているタイプです。
メニューに出るのかどうかは聞き漏らしましたが、メニューに載ったらまた食べたい逸品です。
さて最近さぬ一の酒粕ホルモンうどんが出ないがどうしたんだ? と心配されている方に。
もう正式メニューに登場しています。 まだテーブルのメニューには載ってないようですが
レジの後ろのカウンターにちゃんとメニューとして張り出されています。 600円です。
暮れぐらいから、ホルモンがパワーUPしています。 とろけるぐらい柔らかいホルモンです。
もちろんホルモン焼きうどんも同じホルモンを使用してますからそっちもパワーUPしてるハズ。
チューニャンも自家製のが完成してガンガン入ってますから旨味も増してます。 酒粕のつぶ
のように見えるのがチューニャンです。
寒くなって酒粕を食べると体がほこほこしてくるので、一段と美味しいですよっ! 是非っ!”
過去のしっぽくそば ぼたんの訪問記:
12月5日
11月6日
5月3日
4月26日
4月3日
3月29日
3月13日
3月1日
2月28日
2月14日
2月7日
1月24日
しっぽくそば ぼたん
住所: 香川県高松市三谷町3673 地図
電話 087-888-4570
営業日 火曜日~金曜日まで定休 土日月の3日のみ営業 夏季休業
営業時間 11:00~15:00
この記事へのコメント
先週4回目の酒粕うどんでしたが、やっぱ正式メニュー化で値上がってましたか。(店出てからアレ?と)
でも行くたびに美味くなって今までで一番だったから、良しとします。
でも行くたびに美味くなって今までで一番だったから、良しとします。
Posted by 麺道 at 2011年01月30日 03:20
今年こそはしっぽくそばを食べると誓ってるんですが休みがなかなか取れません( ; ; )
僕には敷居が高いみたいです(^_^;)
僕には敷居が高いみたいです(^_^;)
Posted by ひしえもん at 2011年01月30日 05:41
こちらには、先日ようやく行ってきました。
変わらず旨いぼたんしっぽく、そしてお勧めのざるを堪能しました。
ぜんざいもメニュー化されるなら、次回には食してみます。
ところで、釣りのご趣味もお持ちなんですね。
うどんをはじめとした幅広い食の探求だけでも大したものだと
思っていましたが、釣りまでもカバーしておられるとは。
わたしは天気の良い休日にサンポートでアジ釣りする程度ですが、
たまに釣果(安戸池だとハマチですか?)や手料理などアップして
いただけるとうれしいですね。
変わらず旨いぼたんしっぽく、そしてお勧めのざるを堪能しました。
ぜんざいもメニュー化されるなら、次回には食してみます。
ところで、釣りのご趣味もお持ちなんですね。
うどんをはじめとした幅広い食の探求だけでも大したものだと
思っていましたが、釣りまでもカバーしておられるとは。
わたしは天気の良い休日にサンポートでアジ釣りする程度ですが、
たまに釣果(安戸池だとハマチですか?)や手料理などアップして
いただけるとうれしいですね。
Posted by 楠上鳥 at 2011年01月30日 23:48
麺道 さん>
もう4回も食べたんですかっ!
チューニャンの旨味が効いてるでしょ。
麺グルメの麺道さんが気に入ってくれて
大将も喜んでる事でしょう。
もう4回も食べたんですかっ!
チューニャンの旨味が効いてるでしょ。
麺グルメの麺道さんが気に入ってくれて
大将も喜んでる事でしょう。
Posted by {^L^} at 2011年01月31日 01:50
ひしえもん さん>
土日月しかやってないですからね。
5月の連休まではあるはずなんでなんとか
来てみてください。
そうそう 24耐の時ね。
土日月しかやってないですからね。
5月の連休まではあるはずなんでなんとか
来てみてください。
そうそう 24耐の時ね。
Posted by {^L^} at 2011年01月31日 01:52
楠上鳥 さん>
やっぱり500円のざるって良いでしょ。
イノシシ蕎麦と二杯食って1100円だから
東京の蕎麦屋の一枚分です。
安戸池は青物狙いです。 できればカンパチ
を釣り上げたいところですが、ハマチの方が
多いですね。
ハマチが釣れると1ヶ月間毎日ハマチを食べる
ことになるんで、家族に歓迎されません。涙
やっぱり500円のざるって良いでしょ。
イノシシ蕎麦と二杯食って1100円だから
東京の蕎麦屋の一枚分です。
安戸池は青物狙いです。 できればカンパチ
を釣り上げたいところですが、ハマチの方が
多いですね。
ハマチが釣れると1ヶ月間毎日ハマチを食べる
ことになるんで、家族に歓迎されません。涙
Posted by {^L^} at 2011年01月31日 01:54
ボタンもホルモンも食べたい~(*^ω^*)
特にホルモンの方がめちゃめちゃ美味しそうです♪
あ~、さぬ一いいな~(~ω~)
特にホルモンの方がめちゃめちゃ美味しそうです♪
あ~、さぬ一いいな~(~ω~)
Posted by てるてるぼーず at 2011年01月31日 03:02
てるてるぼーず さん>
ホルモン自体が変わったんでホルモン焼きうどんも
一段と美味くなってます。
津山より美味いですよっ! この間のリベンジに
是非っ!
ホルモン自体が変わったんでホルモン焼きうどんも
一段と美味くなってます。
津山より美味いですよっ! この間のリベンジに
是非っ!
Posted by {^L^} at 2011年02月01日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。