2023年06月17日
Posted by {^L^} at 2023年06月17日08:00 Comment(0)

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋
さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめんフェアーが大人気ですねっ! フェアーの最終6月末までに{^L^}も何軒か食べておきましょう。・゚・。・゚・。・♪

清水屋さんもフェアーをやっているので、もしきしめんの冷や掛けが出来たら食べたいと言うことで、行ってみました。 ちょうどお昼時になってしまったので店内は大賑わいです。

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋


さっとメニューを見渡すと、清水屋さんの夏の看板商品 【 冷やしカレー 】 のきしめんバージョンが580円で出ています。\(^^)/

一応、念のためにきしめんの冷やかけが出来ないか聞いてみると、冷やしカレーと釜揚げカルボナーラだけなんだそうです。 そしたら冷やしカレーにしましょうかねっ!

お値段はなんと580円。 安いっ! 


さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋


面白いのは、釜待ちのお客さんが多いなか、きしめんは冷凍なので、先に約5分で出て来ました。皆さんが釜待ちをしている中、お先に取りに行かせてもらって恐縮です。汗

南北に大きな窓があって、撮影が非常に難しい清水屋さんですが、待ち時間の間に店内中央のテーブルが空いたので、ゲット。 両サイドの窓の下に長いカウンター席があるんですが、そこへ座るともろ窓からの光がうどんに当って、白飛びしてしまうんです。汗

今日は晴天なのでまだ差し込む光が南北太陽光だけだったので、良かったのですが、曇りだと太陽光に加えて蛍光灯の照明が加わるので、ミックス光になってスマホの向きでホワイトバランスが変わって来ると言う難所です。

レフ板があればまだなんとかなると思うんですが、レフ板を持ち込むなんてヤボは出来ませんからね。汗

清水屋さんで冷や掛けで食べてみようと思ったのは、レモンが置いて有るからなんですが、{^L^}の記憶が古いようで、もうフリーレモンは無いんですね。涙

まあ、カレーだからレモン無しでも良いんですが、あればカレーにもレモンを試した見たかったな。\(^^;)

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋

さぬきしめん冷やしカレー 清水屋


さて、結論から先に言うと、きしめんと冷やしカレーの相性抜群です。 大きな声では言えませんが、清水屋さんのうどんで食べる冷やしカレーより旨いです。\(^^;)

もっとも、今年バージョンの冷やしカレーを食べてないので、正確な情報ではないですが、カレーが良く絡むからかも知れません。 カレーが冷たいと、うどんの場合、少し小麦の香りと言うより匂いがカレーに勝ってしまうところがあるんんですが、それが無いんです。

星が丘製麺さんのきしめんの薄さと小麦の香りのなせる技じゃないでしょうかね? 冷やしカレーの難しい点は、スパイスなんかの香りが個別に尖ってします事なんですよね。

温かいと、カーレーの香りが何倍も立つので、気にならないのですが、冷たいとどうしてもスパイスの主張が前に出てしまいます。 それがきしめんの場合、カレーが良く絡むのと、小麦の良い方の香りが強いのでスパイスの尖りを感じないんだと思います。

何はともあれ、この冷やしカレーが580円と言うのはお得です。清水屋さんの冷やしカレーをまだ食べた事の無い方にも、冷やしカレーのファンの方にも是非食べて頂きたい逸品です。


食後は定例の中野うどん学校を覗いてみました。 スタバマークをアレンジしたSANUKIUDON Tシャツが目を惹きます。これ欲しいな。お小遣いを溜めましょう。・゚・。・゚・。・♪\(^^;)

中野うどん学校

中野うどん学校

中野うどん学校

中野うどん学校

中野うどん学校

中野うどん学校

中野うどん学校

中野うどん学校

中野うどん学校

中野うどん学校









 過去の清水屋 高松成合店 訪問記


                          3月23日 


                          7月12日 


                          9月07日 


                          3月19日 


                          6月10日 


                          8月7日 


                          1月4日 


                          8月16日 


                          7月19日 


                          12月12日 


                          8月21日 


                          10月15日 


                          6月29日 


                          1月16日 


                          10月10日 



特選うどん遍路



清水屋 高松成合店
住所:   香川県高松市成合町8   地図
電話     087-886-3212
営業日   日曜定休
営業時間  10:00--14:00




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぬきしめん冷やしカレー 清水屋
    コメント(0)