2017年01月04日
Posted by {^L^} at
2017年01月04日08:00 Comment(0)
清水屋

清水屋
ようやく田村神社に初詣に行って来ました。 流石に正月も3日ともなると参拝客も元旦の半分
ぐらいで、すぐにお参りできました。



普段は続いて法然寺へお参りするんですが、竜雲うどんは長蛇の列だろうと近所の清水屋に転進。
こちらも行列してますが、善通寺時代に四国学院の生徒の行列で鍛えられた清水屋さんですから
これぐらいの行列なら楽勝です。








特に「 年明けうどん 」とかの正月メニューはなかったので、{^L^}はカレーを食べることに。
餅の食べすぎで3kgも体重が増えてるんで、しばらく1玉制限しないとね。

正月の間の繊維質不足を補うために、巨大な昆布天も食べましょう。・゚・。・゚・。・♪
カレーは出汁無しと出汁入りが選べるんですが、出汁入りにしました。 冷たいカレーは食べた
記憶があるんですが、スタンダードのカレーは未食なんで様子見です。


ここのところ、甘くてスパイシーなカレーばかり食べつけてるので、久しぶりにカレールーらしい
カレーが逆に新鮮です。 これなら出汁無しがよかったかな? と思ったんですが、入れてくれた
出汁が少量なので、混ぜても薄まることはないですね。
巨大な昆布天をカレーに浸しながら食べると、1玉でも結構満腹になって作戦成功。


家族もそれぞれ、しっぽくと、肉ぶっかけを食べて麺にも出汁にも満足したようです。

県外ナンンバーのクルマやバイクもたくさん来ていて、人気も上々な清水屋さんですが、ほんと
日曜日に営業すればブレーク間違い無しと思います。
この場所に移転して来た頃は、麺も出汁も高いレベルなのに、いまいち地元の人に浸透しなくて
善通寺と高松ではこんなにもうどんの好みが違うのかと悩んでいた感の大将でしたが、単に不人気店
の跡に入ったというだけで、大将のうどんが受けなかった訳ではないので、この盛況ぶりも当然です。
高松に清水屋ありと言われるのも近いでしょう。
RNC特選うどん遍路
過去の清水屋 高松成合店 訪問記
8月16日

7月19日

12月12日

8月21日

10月15日

6月29日

1月16日

10月10日

清水屋 高松成合店
住所: 香川県高松市成合町8 地図
電話 087-886-3212
営業日 日曜定休
営業時間 10:00--14:00