2018年06月17日
Posted by {^L^} at 2018年06月17日08:00 Comment(0)

川内屋

川内屋
川内屋


いよいよ大川製鰻所の営業が始まる頃だと三木町へ偵察に。今年は6月22日に解禁になるようです。
今年は47回のガールズと一緒にイートインに行く予定なんで楽しみです。\(^^)/



大川製鰻所
大川製鰻所


この界隈に来たらやっぱり川内屋のラーメンでしょう。・゚・。・゚・。・♪ 閉店間際の時間帯でしたが
まだパトライトが回っていてセーフ。



川内屋

川内屋

川内屋



入る前は【 つけ麺 】を食べる気満々だったんですが、店内に入ってスープに匂いを嗅いだ瞬間
【 ラーメン小 】と頼んでました。\(^^;)

相変わらず、奧さんはまだお店に入ってないようで、大将が一人で切り盛りしてました。 早朝
牛乳宅配の仕事をしてからラーメン屋を始めるハズなので、その苦労は大変なものがあると思い
ますが、お客さんの美味しい顔を見たいということが原動力になっていると思います。

その恩恵で、今時350円という破格値で、この本格的ラーメンが食べれる訳です。しかも自家製麺
ですからねっ! 大将寝てないんじゃないでしょうか。汗


川内屋



しかもその大将の口から【 夜の定食もやろうと思っている。】と言う衝撃的な言葉がっ! 
元は定食を出すうどん食堂だったので、料理はお手の物です。 煮付けや酢の物の味見をさせて
もらいましたが、家庭料理とは言えやはりプロの技が光っている味付けでした。

{^L^}的には、夜の営業よりはお昼に、【 バラ寿司 】とか 【 押し寿司 】を作って並べて
置けば、府中のそば吉のように人気になると思うので、その方が売り上げ的には良いんじゃない
かと思うんですが。。。 


さて、ラーメンの方は、久しぶりに食べても、やっぱり川内屋のラーメンは旨いですねっ! 
自家製麺の星入り細麺は食感、香り共に全国区レベルです。


川内屋



最近華麗\(^^;)加齢のせいか、スープが濃く感じるんですよね。 うどんではそう思わない
のに、ラーメンだと、先日の麺匠くすがみでも、その前に大阪の外食ショーで食べた彩色ラーメン
きんせいも、凄く美味しいんですが、あれ? 以前からこんなに濃かったかな? と思うぐらい
濃く感じるんです。 減塩生活もしてないし、うどんは濃く感じないのに不思議ですね。

舌がうどんの出汁の狭い濃さの範囲に固定されてるんでしょうか?? 


川内屋


川内屋




久しぶりに、ニンニクチップを入れずに食べて見ましたが、それでも十分美味しいスープです。
ホント、箸休めに鴨庄漁業協同組合が養殖している【 さぬき若芽 】が入ると満点なんですけどね。


大満足の三木町偵察でした。





 過去の川内屋 訪問記 :


                          11月2日 

                          1月10日 

                          7月6日 

                          4月15日 

                          1月24日 

                          11月1日 

                          10月27日 

                          3月4日 

                          10月20日 

                          2月22日 

                          9月6日 

                          2月10日 

                          11月25日 

                          11月22日 

                          9月24日 

                          9月16日 

                          7月18日 

                          2月10日 

                          11月26日 

                          3月9日 

                          1月20日 

                          12月18日 




川内屋
住所:   香川県木田郡三木町大字池戸2907  地図
電話     087-898-8552
営業日   日曜日 定休  2011年9月から祭日も営業してます
営業時間  11:00~14:00  2016年4月から 




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川内屋
    コメント(0)