2016年01月31日
Posted by {^L^} at 2016年01月31日08:00 Comment(0)

めんや七福 上下

めんや七福 上下
めんや七福 上下

昨日は大雨の中、要請がありプチうどんツアーとなりました。 ツアーと言っても同じ店の
上と下ですが、実質2軒行ったのと同じぐらいインパクトはありますね。

雨の中の行列は辛いので、13時に訪問。 大雨なんで写真もそこそこに店内に入ったですが
カメラのレンズが曇って商売になりません。\(^^;)

めんや七福 てんぷら
めんや七福 店内

1Fは大将の弟さんが釜番をしていると聞いてたんですが、ようやく確かに大将に似た顔の子が
居るのを発見っ!  オペレーションも大将が居た時と変わらないんですが、気のせいかやや
麺が太い気がします。


めんや七福 上下
めんや七福 上下
めんや七福 上下


坂出の店だと、おおっ! 細いと思うのですが、うどんは高松で作っているらしいので、もしか
したら、団子までは同じで、切る際に大将の好みが出るのかも知れませんね。 

腰の喉越しも十分ですが、この前かけを食べた時と同じく、七福の特徴の表面の皮一枚膜が
あるようなつるっと感が少し弱い気もします。 ただそれは意識して{^L^}が確認してるからそう
思うだけで、全体の美味は変わりません。 十分喉が喜ぶしなやかながらしっかりとした麺です。


前回のかけの時に感じたのと同じように、ぶっかけ出汁も濃くなったというか輪郭がしっかりと
出てますね。 普通大将が抜けると、出汁が薄くなったり弱くなったりする事が多いんですが、
逆に力強くなっているのは大したもんです。

さて七福の一玉は量が多いので、普通はこれだけでも結構満腹になるんですが、客人にカレー
も食べてもらわないといけないので、2Fに上がります。 上下行くのはこれで二回目ですかね。


めんや七福 メニュー
めんや七福 メニュー


前回同様、ひやあつで食べます。



めんや七福 上下


カレーはもちろん熱々の方が美味しいんですが、うどんはひやあつの方が断然腰があります。
どっちも捨てがたいので、交互に食べるようにしてますが、どちらかひとつを選べと言われれば
やはり熱々が良いですね。 甘口、玉ねぎマシマシ、色々やってみましたが当然ですがプレーン
が一番美味しいです。 しいて言えば{^L^}の場合は言わなくても福神漬けがマシマシで出て
きますが、これはお勧めです。 ちなみに客人はネギ大目で頼んでました。


めんや七福 カレー
めんや七福 カレー


やっぱり七福のカレーはためしてガッテン効果が良く出てて、最初ぜんぜん辛く思わないんですが
後半の残ったカレーを飲むあたりから、{^L^}は汗が吹き出てきます。 

客人は平気なんで、単純に{^L^}が刺激物に弱いだけなのかも知れません。笑 でもこの一汗
かくのが爽快で癖になるんですよね。


2Fのカレー席ですが、2月の20日から1ヶ月ぐらいお休みするそうです。 土日のお休みと最近
は水曜日も休んだりしてましたが、川津店もあるのでなかなか人が回らないようです。


めんや七福 2月の営業予定


奥さんも産休明けから出っ放しで忙しかったですからね。 暇な時期にすこし休んで2Fで出す
スイーツとかの構想を練って欲しいですね。 


スイーツと言えば、金曜日の金バクで岡山のデザートスフレ専門店『オーデリス(Aux Delices)』
が登場してましたね。 あれは美味しそうだっ! スフレに目がない{^L^}は近いうちに食べに
行って来ます。 

七福カフェにも、もし川津店を出さなかったら、スフレをお薦めしようと思っていたぐらいです。
カレーが大当たりして、2時を過ぎてもまだカレー客が来るのでなかなかスイーツの方まで手が
回らないようですが、美味しいカレーの後にスイーツが楽しめたらもう毎日通いますよっ!

とりあえず2月の19日までは普通にカレーが食べれるので、熱々とひやあつを交互に食べに来る
予定でぇ~す。・゚・。・゚・。・♪






RNC特選うどん遍路





最近のめんや七福の訪問記:

             1月26日


             1月22日


             12月11日


             11月18日


             11月11日


             10月28日


             10月6日


             9月29日


             9月24日


             9月18日


             9月5日


             8月7日


             7月28日


             7月11日


             6月2日


             5月15日


             5月11日


             5月1日


             4月15日


             2月17日


             12月20日


             10月3日


             8月2日


             6月10日


             2月24日


             1月17日


             12月30日


             12月2日


             10月28日


             10月21日


             9月17日


             9月6日


             8月16日


             8月1日


             7月11日


             7月9日


             7月6日


             7月5日




めんや七福  
住所:     香川県高松市天神前6-10 
電話      087-802-1975
営業日    1Fうどん屋 日曜日定休
       2Fカレーうどんカフェ 土日定休
営業時間  1Fうどん屋 10:00--14:30
       2Fカレーうどんカフェ 10:30--15:30 カレーうどんが食べれる時間帯 10:30--14:00 





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
活魚料理 あきやま 朝日町店
カレーうどん 中西
まえばうどん
レモンクリームうどん カマ喜ri カマキリ
さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所
肉ぶっかけ 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 活魚料理 あきやま 朝日町店 (2025-04-18 08:00)
 カレーうどん 中西 (2025-04-17 08:00)
 まえばうどん (2025-04-16 08:00)
 レモンクリームうどん カマ喜ri カマキリ (2025-04-15 08:00)
 さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所 (2025-04-14 08:00)
 肉ぶっかけ 讃州めんめ (2025-04-13 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めんや七福 上下
    コメント(0)