2013年11月06日
Posted by {^L^} at
2013年11月06日00:41 Comment(0)
さぬきうどん高雄

さぬきうどん高雄
今日火曜日はエコメニューの始まる日ですが、さぬ一が昨日の代休でお休みです。
この隙に、普段はなかなか行けない高雄の週替わりメニューをチェックに行きましょう。・゚・。・゚・。・♪
一応今週はなにか、高雄のHPで確認したんですが、まだ掲載されてません。涙
まあ何が出るか分からず、ドキドキしながら食べに行くのも週替わりの楽しみのひとつですけどね。




とやってきた高雄の入り口のメニューボードを見ると、【 ふわふわ鶏だんごうどん 】と書いてます。
ほうっ~ これは面白そうですね。
中に入ると先週は体調不良でお休みしていた、大将が元気そうにうどんを湯がいてました。
体調もすっかり回復したそうです。

週替わりを頼むと、後からの人も大を頼んでました。 もちろん{^L^}は小ですよ。\(^^;)
天ぷらが綺麗に整列してますね。 鮨屋のカウンターを彷彿させます。








3分ぐらいかかると言うことで、席に座って待ちます。
来ましたよっ! ふわふわ鶏だんごうどん。


鶏団子を卵で綴じてあるのかと思ったら、団子自体がふわふわなんですね。
まあふわふわと言っても、鶏ミンチで出来ているので、正確に言うと【 ほくほく 】と言う食感
です。 中に生姜が入っているのが良い仕事をしてます。


餡が普通の餡かけなんかの半分ぐらいのゆるいトロミなんで、うどんの出汁感覚ですすれます。
鶏ミンチの中の生姜が出汁に溶け出てきて言い感じになります。 大将によると出汁に生姜を入れる
とキツクなるので、ミンチに入れたそうですが、出汁に程よく溶け出るので正解でしたね。
冷たいうどんで食べると、かなり固い分類に入る、高雄の最近のうどんですが、温かいうどんだと
ベストの固さですね。 ちょっと宮武チックな、ふわっとしてながらも腰を感じる食感です。
うどんに出汁がよく絡みますが、鶏の旨みと、生姜の香りを感じる出汁も良いですねぇ~
特に女性の方は気に入ると思います。 こういう薄味ながらもしっかりとした旨みとコクを感じる
出汁こそ高雄の大将の独断場ですね。
そこいらのうどん屋の大将では絶対に到達出来ない極致です。 そんなうどんがたったの380円
ですよっ! まさにバリューの半分の値段です。
この感じでシーズンに入ったら、牡蠣の卵綴じなんかもすぐ展開出来そうです。 高雄の出汁と
牡蠣の旨みを卵で綴じたら最高の一杯ができるんじゃないでしょうか。
毎週苦労してメニューを考えていると思いますが、苦労の甲斐あってどんどんお客さんの嗜好が
掴めて来ていると思います。 もともと良い腕と良い舌を持っている大将なんで、こうやって
週替わりうどんを続けていくと、凄い事になりそうです。 楽しみですね。


レジで見つけて置いた食後のデザートを食べましょう。・゚・。・゚・。・♪
奥さん手作りの黒胡麻プリン。 食後にピッタリの美味しさでした。
高雄には気になるメニューがありますよ。 鍋は旧店で食べましたけど、コスパ最高です。
家族うどんと言うのも一度食べて見たいですね。



巡礼のお土産に、手軽に買える生うどんもあります。
ちなみに、明日水曜日のどんぶりは、海鮮掻き揚げどんぶりだそうです。(^^v
新店もRNC特選うどん遍路に登場しました。
過去のうどん高雄 訪問記 :
9月17日

7月22日

6月28日

6月21日

5月23日

8月28日

6月18日

4月19日

4月14日

3月2日

12月30日

9月30日

8月4日

6月24日

5月31日

9月18日

9月10日

さぬきうどん高雄
住所: 香川県高松市木太町3623-2 地図
電話 087-837-3258
営業日 2013年6月より 不定休 (水曜日も営業)
営業時間 2013年6月より 10:00--16:00