2021年10月11日
Posted by {^L^} at
2021年10月11日08:00 Comment(0)
ぶっかけそば@てら屋 国分寺店

そばぶっかけ@てら屋 国分寺店
この前よせば良いのに、てら屋の肉味噌を蕎麦で食べて失敗したのでリベンジして来ました。 やっぱり肉味噌はうどんで食べるべきでした。 ちょっと調子に乗り過ぎましたね。汗

うどん屋の蕎麦が最近マイブームですが、そのきっかけはてら屋さんです。 もちろん田村の蕎麦も美味しいんですが、ぶっかけで食べる蕎麦は夏には最高です。
ざる蕎麦とぶっかけ蕎麦は、出汁は同じですが、大根おろしとかネギの絡みぐわいでしょうかね? ぶっかけ蕎麦の方が旨いんです。 てら屋が他のお店の蕎麦より突出して美味しいところから考えると、大根おろしが良い仕事をしているのは間違いありません。
あっ! てら屋が美味しい理由は出汁にもあります。 てら屋はその値段から想像がつかないぐらい 【 つけ出汁 】 が旨いんです。
ないせ、4月に値上げになる前は、蕎麦とうどんが同じ値段だったんです。 今は、うどんは220円で、蕎麦なら20円UPの240円です。 しかも量もしっかり有るので、うどんと同じ満腹感です。 大体うどん屋の蕎麦は玉が小さいので2玉食べないとおなかが一杯になりませんよね。



今日、下のコロナのお時間で、肉が高騰している話をしたいと思いますが、てら屋は肉うどんを出さない徹底ぶりで、素うどん&素蕎麦を安く食べさすビジネスモデルに徹しています。
一昨日書いた、ツルの家も肉うどん止めたしたよね。 客単価は上がっても儲からないのでは意味がないです。 お客さんに毎日来てもらうためには、栄養バランスを考えると、天ぷらは出さないとしょうがありませんが、東京のオフィス街なんかだと、素うどんだけのお店で、週一で食べに来てもらうビジネスモデルでもやれるんじゃないかと思います。
実際蕎麦の激安店はそれに近いイメージで商売やってますよね。 東京なんかだと、小腹がすいたお客さんだけ相手にしても需要はいくらでもありますからね。 食事としてのうどんじゃなくて、おやつうどんとか蕎麦でもやれるんじゃないでしょうか。 大体駅の立ち食いぞば自体が正式な食事として食べてないケースが半分でしょう。
東京だと、400gの醤油うどんを300円で出したら結構流行るんじゃないかと思います。\(^^;)
まあとにかく、てら屋はシンプルなうどんで成功していることは間違い無いです。
そんなてら屋ですが、蕎麦は若干檀紙店の方が気に入ってます。 恐らく食べる人が多いので、小分けで茹でるからじゃないかと思います。 国分寺の蕎麦はちょっとやわらかい場合が多いですね。









今回はこの前の肉味噌そばのリベンジで、プレーンなぶっかけ蕎麦に、大根おろしと生姜をたっぷり入れて、わかめも乗せて食べて大満足。 薬味をカウンターで入れるので、後ろを気にしてチューブ入のわさびを試せてないんですが、蕎麦だとわさびもいけるんじゃないかと思います。
まあたった240円でこんなに楽しんだりウンチクを書けるのが、さぬきうどんとうどん屋の蕎麦の良いところです。笑 年金生活者にはありがたいっ!\(^^)/

ちゃんと肉味噌のうどんもリベンジしましたよっ! \(^^;)
コロナのお時間です。
コロナの影響で肉が高騰していると言うニュースが流れました。 うどん業界でも肉うどんの値上げや肉うどんをメニューから外すお店も出て来てます。 まあ今のところ豚肉はまだマシのようですが、この肉不足はアメリカ発です。
下にあの有名なヨシダソースの吉田会長がアメリカの肉の高騰は不可解だと言っているYouTubeを載せて置きますが、肉不足よりも物流の問題が大きいようです。 イギリスなんかでも年収1000万円以上の賃金を提示してもトラック運転手が集まらないそうですが、なにか陰謀めいたものを感じます。
EUのトラック運転手不足は移民問題を挙げてますが、アメリカでもトラックドライバーが居ないんだそうです。 まあ急には免許の問題もあるでしょうけど、不可解なことが多すぎると吉田会長もおっしゃってます。
コロナが陰謀だとは言いませんが、混乱に乗じて大もうけする輩は何時の時代も居るものです。 しかも歴史を振り返れば、その大もうけする人が誰かも分かりますよね。 アフガンの不可解な米軍の撤退も、それで利する人が居る訳です。
自民党内の小さな問題を論義している場合じゃないのかも知れません。
















過去のてら屋うどん 檀紙店 訪問記:
9月14日

7月26日

4月22日

2月25日

2月25日

2月17日

10月10日

てら屋うどん 檀紙店
住所: 香川県高松市檀紙町851-1 地図
電話 087-885-1622
営業日 不定休
営業時間 9:00--15:00 土曜日のみ 9:00--14:00
以前のてら屋うどん 国分寺店 訪問記
9月20日

6月27日

6月12日

5月9日

3月21日

2月12日

2月12日

てら屋うどん 国分寺店
住所: 香川県高松市国分寺町福家3835-2 地図
電話 087-874-0885
営業日 不定休
営業時間 9:00--16:00 土曜・日曜・月曜 9:00--14:00