2011年11月19日
Posted by {^L^} at
2011年11月19日23:59 Comment(6)
しっぽくそば ぼたん
しっぽくそば ぼたん
昨日ますやで田舎しっぽくを食べたばっかりですが、今日もしっぽくそば行ってみましょう~♪
{^L^}のように毎日野菜を取ってたら糖尿病の心配いらないですね。 \(^^;)
冗談はさて置き、四国新聞で見たところによると、うどんの前にわかめや野菜、キノコ類を食べると
血糖値が急激に上がるのを押さえられるとのこと。 しっぽくうどんは理にかなった食べ物ですね。
しっぽくそばぼたんの看板メニューのぼたん蕎麦は、しっぽく出汁に山盛りのイノシシ肉を載せた物。
大将が山で撃ってきた獅子肉だからできる大判振る舞いです。
もう少し寒くなると脂身の部分が増えてくると思いますが、獅子肉の脂身ってほんと脂っこくなくて
幾らでも食べれます。 これがまた甘くておいしいんです。ほんとイノシシが冬を越すために蓄えた
パワーの源と言う感じですね。
狩猟歴の長い大将の地抜きが上手なせいか、臭みなんてかけらもありません。 よく知り合いから獅子肉
をもらって、食べ方を知らず焼肉にしたら固かったと獅子肉に悪いイメージをい持っている方も多いと
思いますが、適正な処理と正しい料理をした獅子肉は素晴らしく美味いです。 目からウロコですよ。
塩江の方ではイノシシ肉のしっぽくうどんが食べられると聞いたでまた行ってみようと思いますが、
最近イノシシが出没して問題になってるぐらいだから、香川県でもイノシシうどんが人気になるかも
知れませんね。 \(^^;)
しっぽくそば ぼたんの出汁は甘めで豆腐が入っているのが特徴です。 甘党の{^L^}にはちょうど
良いんですが、辛党の方にはどうなんでしょうね? でも今日もどんどんお客さんが来てましたから
いやみの無い甘さと言う事で万人受けしてるのかも知れません。
とにかく食べた後に来る満足度が大きいですよね。 今日もしっかり汗をかいて暖まりって文字通り
ほくほくで帰りました。
今シーズンは土日のみの営業です。
11月5日に訪問した時には、土日月の営業となってたんですが、どうやら昨年の張り紙がそのままだった
ようで、今シーズンは月曜日は営業しないようです。 ご注意っ!
さて先日食べたうどん脳シリーズの釜玉と讃岐本鷹入りクッキーをまだ書いてなかったんで今日書いて
置きます。
釜玉味のマカロンはミルクセーキのような味を想像してたんですが、あまり玉子を感じませんでした。
その分、普通のクリームみたいな感じで普通に美味しいマカロンでした。 うどん脳をデザインした
オカピさんから普通の味のマカロンを作って欲しいと懇願されてたそうなんで、リクエストに答えた
カタチですかね。\(^^;)
讃岐本鷹入りのクッキーはどんなに辛いのかと恐る恐る食べたんですが、こちらも意外に辛く無かった
ですね。 見た目にはところどころ赤いツブが見えて辛そうだったんですが。 元々唐辛子は冷たい
食品の場合はあまり効きませんからね。 なんか逆にほんのり甘味が増してたような気もしました。
讃岐本鷹でクッキーを作る場合は、赤鬼みたいになるぐらい全身に唐辛子をまぶしてみると面白い
かも知れませんね。 今後の香川本鷹復活プロジェクトの展開が楽しみです。
過去のしっぽくそば ぼたんの訪問記:
11月5日
2月28日
1月29日
12月5日
11月6日
5月3日
4月26日
4月3日
3月29日
3月13日
3月1日
2月28日
2月14日
2月7日
1月24日
しっぽくそば ぼたん
住所: 香川県高松市三谷町3673 地図
電話 087-888-4570
営業日 月曜日~金曜日まで定休 土日の2日間のみ営業 夏季休業
営業時間 11:00~15:00
この記事へのコメント
土日のみの営業か~
平日しか渡讃出来ない私にはハードル高いなぁ。
猪肉しっぽくの具だけ真空パックにして販売してくれんかなぁ^^
平日しか渡讃出来ない私にはハードル高いなぁ。
猪肉しっぽくの具だけ真空パックにして販売してくれんかなぁ^^
Posted by PSY at 2011年11月20日 00:46
PSY さん>
とうとう月曜日の営業もなくなってしまって
敷居が高くなりましたね。
12月1日に来て土曜日まで粘る?
とうとう月曜日の営業もなくなってしまって
敷居が高くなりましたね。
12月1日に来て土曜日まで粘る?
Posted by {^L^} at 2011年11月20日 01:28
あれっ土曜日に行かれてたのですね
東(左折)方面と勘違いしてました(泣)
東(左折)方面と勘違いしてました(泣)
Posted by 楠上馬 at 2011年11月20日 21:25
楠上馬 さん>
イノシシ蕎麦は大体土曜日に出かけることが多いです。
またお目にかかりましょう~♪
イノシシ蕎麦は大体土曜日に出かけることが多いです。
またお目にかかりましょう~♪
Posted by {^L^} at 2011年11月21日 01:43
土日だけとは敷居が更に高くなりました(^_^;)
…が、18日が珍しく休みになったので、体調と天候が崩れない限り行けそうです。
…が、18日が珍しく休みになったので、体調と天候が崩れない限り行けそうです。
Posted by ひしえもん at 2011年12月02日 06:39
ひしえもん さん>
それでは18日に行ってみましょう~♪
それでは18日に行ってみましょう~♪
Posted by {^L^} at 2011年12月03日 01:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。