2009年11月23日
Posted by {^L^} at
2009年11月23日23:40 Comment(10)
松茸うどん@玉藻
松茸うどん@玉藻
連休最後の日、大阪からてるてるぼーずさんと妹のサンマさん、愛犬のサンゴちゃんがご来讃。
早朝5時半から中西を攻めたようですが、そんな朝早くには起きられない{^L^}は途中からの合流です。
朝に強いぴょん子さんが中西でお出迎え、やはり連休なんで早朝は県外ナンバーで一杯だったようです。
その後、てるてるぼーずさんご一行は、松山のいっしゅう隊長とばか一代へ。 早朝釜バターに魅せ
られたそう。
山内まで遠征して帰ってきたてるてるぼーずさんのご要望により玉藻へGO! 新しく恵比寿神社の
北側に駐車場が2台分出来てます。 これでもう玉藻はお店の前の駐車場が一杯でも心配いりませんね。
{^L^}は今年まだ玉藻の金箔入り松茸うどんを食べてなかったので、迷い無く松茸うどんです。
今日は【 まつたくうどん 】じゃありません。(笑) 本物の松茸に金粉が載った豪華版です。
てるてるぼーずさん達は、醤油うどんと河豚天にげそ天です。 今日は天ぷらの達人がお休みのようで
大将が天ぷらを揚げてます。 うどん打ちは新人がやってました。
松茸うどんはよく香りが出てました。 玉藻の自家蔵ヤマセ醤油は大豆の香りが凄いので松茸の香りが
飛ぶんじゃないかと思ってましたが、いえいえよく出てました。
もう一人、奥の席でも松茸うどんを食べいるお客さんがいたので、もう店内は松茸の香りで一杯です。
奥のお客さんはレディーは金箔が好きなんよぅ~と言いながら食べたましたが、金箔って美肌効果
でもあるんでしょうかね?
そう言えばなんか{^L^}も肌がすべすべしてきたような。。。\(^^;)
大将が揚げてくれた天ぷらは、やはり達人のおっちゃん程、からっとは揚がってませんでしたが、
てるてるぼーずさんご達には喜んでもらえました。 今度はまた達人の居る平日に来てね。(^^v
玉藻の醤油がお気に召したてるてるぼーずさんがお土産に醤油を買いたいと言うので、店頭で売ってる
小瓶ではなくて、一升瓶を出してもらいました。 出汁醤油じゃないんで一升で750円です。
ミリンを30%ぐらい加えて伸ばすと出汁醤油顔負けの美味しいテーブル醤油になります。 添加物で
味を作って無い本物の醤油なので、お奨めです。
玉島の藤澤藤左衛門商店の味醂なんかとブレンドしてみたいですね。
玉藻の後は、わかめうどん大島家へ行きたい言う、てるてるぼーずさん達に小休止してもらうために
北浜のUMIEに移動。 北浜アリーは初めてのてるてるぼーずさん達は物珍しそう。
UMIEの窓から見えるフェリー乗り場の景色を楽しみながら、{^L^}はエスプレッソ・コンバナです。
冷たいアイスに熱々のエスプレッソをかけて食べるお気に入りの食べ方。
お昼前にも関わらず、UMIEはほぼ満席。 やっぱりここは女性が多いですね。 しかも美人。\(^^;)
少しお腹もこなれて来たので、大島家へ出発です。 週末は変りうどんを打つので今日はなんでしょうね?
楽しみぃ~♪ 続きはまた明日。(^^v
以前の玉藻の日記 美味しそうな天ぷらの写真が一杯!
11月9日
8月30日
7月28日
7月6日
3月20日
2月20日
1月30日
12月25日
11月14日
9月17日
7月25日
うどん怪人の集い
玉藻うどん 四国新聞讃岐うどん遍路
住所: 香川県高松市北浜町13番地11 地図宇高国道フェリー乗り場東500メートル
電話 087-826-5454
営業日 木曜日定休
営業時間: 11:00~14:00ぐらい 麺切れ終了有り
土日祝は 15:00ぐらまで延長
この記事へのコメント
夜行のジャンボフェリー使って強行日帰りツアーで
いっしゅうさんご一行様にむりやり乱入するはずが
昨日からの発熱であえなくダウン。
昨日、今日と丸二日寝たきりでした。
てるてるぼーずさん達とお会いしたかったなぁ^^
のんびりうどんツアーはどうも年内は厳しそう。
どこかで無理矢理半日帰り強行ツアーせねばならんようです。
熱でダウンしてても食欲はあったので
中西か玉藻のしっぽくが食べたかったです。
いっしゅうさんご一行様にむりやり乱入するはずが
昨日からの発熱であえなくダウン。
昨日、今日と丸二日寝たきりでした。
てるてるぼーずさん達とお会いしたかったなぁ^^
のんびりうどんツアーはどうも年内は厳しそう。
どこかで無理矢理半日帰り強行ツアーせねばならんようです。
熱でダウンしてても食欲はあったので
中西か玉藻のしっぽくが食べたかったです。
Posted by PSY at 2009年11月24日 00:32
PSY さん>
あららっ! ぴょん子さんの風邪がTCP/IPで
伝染したかな? \(^^;)
今週末のふかひれうどん食べにおいでまあせ。
今週木曜日はのぶやのしっぽくですよ。
あららっ! ぴょん子さんの風邪がTCP/IPで
伝染したかな? \(^^;)
今週末のふかひれうどん食べにおいでまあせ。
今週木曜日はのぶやのしっぽくですよ。
Posted by {^L^} at 2009年11月24日 00:47
もう昨日になってしまいましたね(^_^;)
昨日は大変お世話になりましたm(__)m
って、毎回のようにお世話になっております(^^ゞ
私もPSY様にお会いしたかったです~(^^)/
ちょっと残念(>_<)
しっぽくは10回くらい渡讃していて初めて食べました!!!
美味しかったです~♪
やっぱり渡讃するたびに、移住への憧れが強くなります(*^_^*)
昨日は大変お世話になりましたm(__)m
って、毎回のようにお世話になっております(^^ゞ
私もPSY様にお会いしたかったです~(^^)/
ちょっと残念(>_<)
しっぽくは10回くらい渡讃していて初めて食べました!!!
美味しかったです~♪
やっぱり渡讃するたびに、移住への憧れが強くなります(*^_^*)
Posted by てるてるぼーず at 2009年11月24日 01:42
ウミエか、スピーク・ローか・・迷ってスピークにいってました~~
まったけ金箔いりで、ポンシュしたいにゃあ~
まったけ金箔いりで、ポンシュしたいにゃあ~
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年11月24日 05:39
先週、徳島へ行った翌日、駆け足で廻ってきました。
谷川の帰り、ケーキ屋でひろP君が土産を買うと言うので寄ろうかと思い
ましたが素通りしてしまいました(笑) 予定外だったので、ブログの記憶を
参考に玉藻でふぐ天と、谷川でしっぽく食べましたが、冷やかけ探すの
忘れてました。
玉藻も少し迷いましたw 12月は阿讃亭と松岡に行きたいと思ってますが・・・
時間取れるかな・・来週、29日はまた徳島です
谷川の帰り、ケーキ屋でひろP君が土産を買うと言うので寄ろうかと思い
ましたが素通りしてしまいました(笑) 予定外だったので、ブログの記憶を
参考に玉藻でふぐ天と、谷川でしっぽく食べましたが、冷やかけ探すの
忘れてました。
玉藻も少し迷いましたw 12月は阿讃亭と松岡に行きたいと思ってますが・・・
時間取れるかな・・来週、29日はまた徳島です
Posted by キメラ at 2009年11月24日 17:58
てるてるぼーず さん>
昨日もたくさん食べましたね。 細い体のどこに
あれだけ入るんでしょうか。\(^^;)
しっぽくは、松岡や上田も食べてみてくださいね。
やっぱり移住? (^^v
昨日もたくさん食べましたね。 細い体のどこに
あれだけ入るんでしょうか。\(^^;)
しっぽくは、松岡や上田も食べてみてくださいね。
やっぱり移住? (^^v
Posted by {^L^} at 2009年11月25日 00:47
シネマ大好き娘 さん>
玉藻でポンはシネマさん似合いすぎぃ~ \(^^;)
玉藻でポンはシネマさん似合いすぎぃ~ \(^^;)
Posted by {^L^} at 2009年11月25日 00:48
キメラ さん>
谷川の冷や掛けは必食だったんですけどね。
あんなの初めてです。
やっぱり松茸うどんは阿讃亭が一番香りが強いです。
市内までくればひる丸ご一緒しましょう。
今一番登り調子のうどん屋です。
谷川の冷や掛けは必食だったんですけどね。
あんなの初めてです。
やっぱり松茸うどんは阿讃亭が一番香りが強いです。
市内までくればひる丸ご一緒しましょう。
今一番登り調子のうどん屋です。
Posted by {^L^} at 2009年11月25日 00:51
鹿角のルーブへ寄ったので、ひろぽち君放っといて車置いたまま歩いていっても
良かったくらいですが(笑)
ブログにも書きましたけど、注文したとたんに玉切れになったので寄ってたら食べれなかったかも。
谷川冷やかけはまた来年の夏ですかねぇ。細麺苦手なのでひる丸もちょっと不安です(笑)
良かったくらいですが(笑)
ブログにも書きましたけど、注文したとたんに玉切れになったので寄ってたら食べれなかったかも。
谷川冷やかけはまた来年の夏ですかねぇ。細麺苦手なのでひる丸もちょっと不安です(笑)
Posted by キメラ at 2009年11月25日 10:32
キメラ 師匠>
それが今年の細めんはちょいと違いまっせ!
凄い腰で、あれで太くすると固くて食べれません。
必食です!
逆に中西はもちもち系に少し振って来てます。
それが今年の細めんはちょいと違いまっせ!
凄い腰で、あれで太くすると固くて食べれません。
必食です!
逆に中西はもちもち系に少し振って来てます。
Posted by {^L^} at 2009年11月26日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。