2023年05月25日
Posted by {^L^} at 2023年05月25日08:00 Comment(0)

森製麺所

森製麺所
森製麺所

昨日行った嘉の家さんは、流石の老舗の貫禄でした。 市役所前の森製麺さんも一世を風靡した老舗の製麺所です。

扇町だったと思いますが、長く製麺所をやられていて、今の場所へ移転して来てからと言う物は、いつも市役所の職員の行列が何時も出来てました。

2019年でしたかね。一旦閉店して、2021年にまた再開したんですが、人員が減ったからでしょうか、ゆっくりとした商売になってます。

森製麺所

森製麺所

森製麺所

森製麺所


早ければ13時頃にはもう麺切れ終了と言う日もあったり、天ぷらの追加がないのでオプションが選べないと言ったこともあるので、あまり声を大にしてお奨めできないのですが、うどん巡礼には是非入れて欲しい製麺所らしい小麦の香り溢れる固めのうどんが食べれる数少ないお店です。

以前は割烹のご主人が手伝いに来てて、名物のでっかい掻き揚げが売りだったんですが、それも普通の掻き揚げになってしまった上に、最近では12時過ぎだと掻き揚げ自体が無い日も有ります。汗

森製麺所

森製麺所

森製麺所

そんな事もありますが、暑くなってくると、ここの 【 冷やし 】 が無性に食べたくなります。

お店で確認はしてませんが、かけの温かい方は普通の出汁で、 【 冷やし 】 はぶっかけの出汁だと思います。

森製麺所

森製麺所

森製麺所

森製麺所

森製麺所
 

ほんと冷たい方はガシッとしたうどんですから、この濃い目の出汁でないと合わないと思います。 ほんとはもう一段細いうどんが有るんですが、卸の方しか出してないと思います。

と言いながら、いまでも卸をやってるんでしょうかね? まあ香川はいろんなところで、給食なんかにも使われているので今でも製麺部は稼働してるのかも知れません。

森製麺所

学校の給食や、施設の給食、工場や会社の写真食堂と言った見えない需要が結構あるのがさぬきうどんの奥深いところです。 現在、森製麺所さんの次男さんがうどんを作っているので、機会が有ったら聞いてみようと思ってるんですが、なかなかお昼は忙しくて声がかけれません。

この前、前を通ったらちょうど閉店するのに、幟を仕舞ってたんで、チャンスだったんですが交通量の多い道路なんで路駐は出来ず断念。

まあ機会が有ったら聞いて置きましょう。・゚・。・゚・。・♪






 過去の森製麺所 訪問記 :


                          3月24日 


                          2月9日 


                          11月5日 


                          3月5日 


                          2月15日 



森製麺所
住所:   香川県高松市番町1-10-49 地図
電話     087-862-3010
営業日   土曜日・日曜日・祭日定休
営業時間  11:00~14:00















同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森製麺所
    コメント(0)