2022年11月28日
Posted by {^L^} at 2022年11月28日08:00 Comment(0)

なりや本店

なりや本店
なりや本店

昨日まんのう公園へ出掛ける前に、三木町のなりや本店さんへ行って来ました。 この前からちょっと麺を変更しているようで、どう言う進化をしているのか一宮店とか、上福岡店とかをローテで回ってます。


なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

先日一宮店ではすこし細切りにしたようでしたが、本店はどうでしょうね。 ちょうどお昼頃に到着したので大盛況です。 麺の様子が一番分りやすい 【 しょうゆうどん 】 で食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪

なりや本店さんの成功の秘訣に、オプションの充実が有りますね。 いつも手を出したくなるのを堪えるのが大変です。 種類も多く値段もギリギリまで安くしてあるのが人気の秘訣と思います。

現在、県内のうどんのレベルが底上げし、セルフ店でも安定して美味しいうどんが出る時代になったので、人気が出るかどうかは、駐車場とか、オプションの量とか、接客に依存するところが大きくなってます。

{^L^}の従来からの自説に、お客さんはなにもS級店に行かなくても、行きつけのお店で、うどんをすするスピードや喉に送る麺の量を調整し、知らず知らずのうちに喉を喜ばす食べ方を体得しています。

だから、観光客の方とかが来ると、こんな柔らかいうどんでも流行るんだとビックリする場合が多いです。 しかし地元のお客さんは満足してるんですよね。

{^L^}の麺友さんだって、山越さんとかのS級店に行くのは年に1度有るか無いかで、普段は近所の行きつけのお店をローテしてると言う方が多いです。

そう言う事も有って、なりや本店さんは流行る要素をすべて持っていたのでライバルの少ない東さぬきで圧倒的な人気になったんだと思います。

特にスタッフ教育の充実には驚かされるものが有ります。 接客業でない業種からの出身では珍しいですね。

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店

なりや本店


さて、醤油で食べてみたうどんは、若干以前のもちもち度を下げて、腰を前に出しているような気がします。 一宮店ほど細くないので、お店毎に麺を変えてるんですかね? これは単なり推測ですが恐らくなりやさんは、本店で一括して製麺、あのデコ軽バンで各店へ配送してるんじゃないかと思っています。

以前は驚くようなスーパーもっちもち麺だったのが、別邸の時のように腰を前に出した感じにしてるんでしょうかね。 現在ちょうど中間のような気がします。

麺を変えたと聞いて食べに来た時のマッスル麺は、あれ以来どのお店でも食べた事がありません。 まだまだ3店の位置づけを含めて色々研究しているようです。

なりや本店

また他のお店も行ってみましょう。・゚・。・゚・。・♪




コロナのお時間です。

恒例の松田政策研究所のオミクロン情報43が配信になりました。 相変らず、井上正康教授のコロナの見識と政府の施策の乖離が大きくなってます。

なんで日本だけこんなコロナ後進国になってしまうんでしょうね。涙 

今回の指摘の中でも、ワクチンを打つひとつの指標となっている体内の中和抗体価はデルタまでの腸内の受容体から感染する場合は意味があったが、オミクロンのように喉風邪になると意味をなさないと言う点がポイントと思います。

喉の粘膜から受容体を介さずに感染するオミクロンは、IGAと呼ばれる 【 免疫グロブリン 】 による免疫が対応するので、血中の中和抗体価は意味をなさない訳です。

医師のほとんどは分って居ながらも、政府のワクチン施策の為に見て見ぬふりとしているのだと思われます。


IGAとは?

「IgA」は、体内では2番目に多い免疫グロブリンで、鼻汁、涙腺、唾液、消化管、膣など、全身の粘膜に存在しています。IgAは、粘膜の表面で病原体やウイルスと結合し、病原体やウイルスが持っている毒素を無効化して感染しないように阻止する働きがあります。
また、免疫グロブリンには、特定の細菌やウイルスにのみ反応する「特異性」があるため、基本的に多種類の感染症の予防はできません。しかしIgAは、特定の細菌やウイルスだけに反応するのではなく、多くの種類の細菌やウイルスに反応するという特徴があるため、さまざまな感染症の予防ができるのです。

https://www.macrophi.co.jp/special/1496/

出典:自然免疫応用技研株式会社(高松の会社です)


もうひとつ、コロナ後遺症の治療にBスポット治療がトレンドになっていると言う情報が紹介されました。

耳鼻科が担当するのですが、高松にもやっている医院がありますね。

わたなべ耳鼻咽喉科
https://nabejibi.jp/relation/relation11.html

新型コロナウイルス感染症の後遺症について

新型コロナウイルス感染後、新型コロナウイルスは治癒しているにもかかわらず数週間たっても体調が回復しない、倦怠感、疲労感が続くという症状に悩まされる事例があります。 会社、学校に行くことが困難になるほどの症状、家事や育児ができないほどの状態というような、日常生活を満足にすごせないほどの症状に悩まされる方もいるほどです 新型コロナウイルスを含むウイルス性の上気道炎を発症し、ウイルスが消失した後も、倦怠感や頭痛と言った症状でお悩みの方がいらっしゃいます。 当院では、そのような方に対してBスポット治療(EAT)を行っています。
ウイルスの消失後、のどの痛みが引いた後でも、上咽頭の炎症は残っており、上咽頭炎が引き金となり倦怠感などの症状が出ている場合があるからです。

ただし、全ての症状が上咽頭炎と関係しているとは言い切れず、新型コロナウイルス後遺症についてもまだ不明点が多々あります。 気になる症状がある場合は、まずはご来院ください。
各症状に合わせて検査を行い、適応を決めさせていただきます。






過去のセルフうどん なりや本店 訪問記 :


                          11月16日 


                          6月26日 

   
                          6月1日 


                          5月28日 


                          7月20日 


                          8月8日 


                          7月24日 


                          7月24日 


                          7月10日 


                          6月21日 


                          6月14日 


                          6月6日 





最近の なりや一宮店 訪問記:

             11月22日


             11月15日




最近の 別邸なりや 高松店 訪問記:


             11月01日


             12月16日




過去のセルフうどん なりや上福岡店 訪問記 :


                          10月18日 


                          10月8日 





セルフうどん なりや本店                  
住所:    香川県木田郡三木町氷上 1216-1  地図
電話     087-813-7890
営業日   木曜日定休
営業時間  8:00--14:30





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なりや本店
    コメント(0)