2011年10月29日
Posted by {^L^} at 2011年10月29日23:56 Comment(8)

しっぽくうどん@高雄

しっぽくうどん@高雄

しっぽくうどん@高雄

麺友テルさんのBlog で高雄のしっぽくが美味しそうだったので早速行って見ました。
夏に衝撃の冷やしっぽくを出した大将が今度はどんなしっぽくを出すのか楽しみですね。


しっぽくうどん@高雄
しっぽくうどん@高雄

平日と違って土曜日は近隣のお客さんが休みなんでのんびりモードです。 張り紙をみると
土曜日なら鍋焼きうどんがお昼でも頼めるようですね。 今度食べてみましょう~♪

今日は年老いた母親同伴なんで、しっぽく小を2つ頼みます。 大将が鍋でしっぽくを温め
はじめました。 大将の流れるような職人気質の動きが良いですね。

ビジュアルはわりとスタンダードなしっぽくですね。 冷やしっぽくのように前に出てくる
きらめき感はありませんが、テルさん情報で【 しっぽくうどんのお手本のようなうどん 】
と分ってたんで好感が持てます。

480円と割りと高めですが、今年は鶏肉が二倍ぐらいの値段に高騰してるんで、逆に安心感が
あります。 


しっぽくうどん@高雄


相変わらず綺麗な野菜の切り口ですね。 大将は鮨屋時代にも煮物が得意だったそうなんで
野菜を炊かせたらうどん屋ではTOPかも知れません。 素人のうどん屋さんのしっぽくは
煮崩れていたり、鬆(す)が入っていたりする事が良くあります。 煮崩れはともかく
鬆が入ってるとガッカリしますね。 

さっそくうどんをすすってみると、茹で立ちだったんでしょうかね。 抜群の弾力と伸びる
感じが良いですね。 出汁は意外でしたが冷やしっぽくより薄めに仕上げてます。


しっぽくうどん@高雄


しかしうどんと出汁のバランスと言うか相性が良いですね。  優しいうどんに優しい出汁
がマッチしてます。

大根や人参も期待通り上手に炊けてます。 人参嫌いの子供もこの人参なら食べれるかも
知れませんよ。 

意外にコンニャクが美味いです。 テルさんの写真の鶏肉よりかなり小さく切られた鶏肉
は親鳥かも知れませんね。 しっぽくを盛り付けてくれてる時に大将がヒナにするか親に
するか悩んでいるような事を話してました。 テルさんの時はヒナなかな?

親鳥の方が出汁が出るけど固いので小さく切ってるんじゃないかと思います。 

しっぽくうどん@高雄

まあ、のぶやの濃い味の田舎しっぽくの対極にある上品な味の高雄のしっぽくです。
市内でも有数のエリートホワイトカラーの多い場所柄ならではの味付けですかね。

のぶやの田舎が水炊きととすれば、高雄のしっぽくは炊き込みご飯と言うぐらい上品で
全体で出汁や野菜の旨味を味わう感じです。 {^L^}の母親はちょっと濃い味のうどん屋
へ連れて行くと、味が濃かったと文句を言うのが常ですが、高雄のしっぽくは気に入った
ようです。 

念願の高雄の温かいしっぽくを食べれたんで次回は未食の鍋焼きを食べて見たいですね。


姉御っ! イケメン大将とアルコホール両方そろってまっせっ! \(^^;)
しっぽくうどん@高雄




過去のうどん高雄 訪問記 :


                          9月30日 


                          8月4日 


                          6月24日 


                          5月31日 


                          9月18日 


                          9月10日 





さぬきうどん 高雄
住所:   香川県高松市天神前8-1  地図
電話     087-837-3258
営業日   日曜日定休
営業時間  11:00~20:00   






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

この記事へのコメント
は~~~~~~い~呼んだ^^v
Posted by シネマ大好き娘 at 2011年10月30日 04:26
高雄のしっぽく待ってました!

高雄の野菜は抜群に美味しいですからね(^_^)

あの野菜の旨味を味わいたくなりました!
Posted by ひしえもん at 2011年10月30日 08:38
リンクどうもです~。サーバがひいひい言ってます(笑)。
鶏肉の種類が違うとのこと、気が付きませんでした。
私のときは柔らかかったのでヒナだったのでしょうねえ。
Posted by テル at 2011年10月30日 14:25
しっぽくよりも鍋焼きうどんが気になりますね~

もうそんな季節もすぐそこですね。
Posted by Samiy at 2011年10月30日 20:54
シネマ大好き娘  さん>

ニシ貝のおでんか、牛筋で焼酎っ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年10月31日 00:44
ひしえもん さん>

次回の時に行きましょう~♪
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年10月31日 00:45
テル さん>

テルさんの写真が美味しそうだったんで
行ってみました。

大将がひなか親か悩んでいると言ってました。
{^L^}は親が好きですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年10月31日 00:46
Samiy さん>

{^L^}も鍋焼きが気になります。
近日中に行ってきますね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年10月31日 00:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しっぽくうどん@高雄
    コメント(8)