2022年11月24日
Posted by {^L^} at 2022年11月24日08:00 Comment(0)

赤ホルモンうどん 枡うどん


赤ホルモンうどん 枡うどん

紅葉の真っ最中なのに非情な雨に見舞われ、今日は遠出は諦めて大人しくしてました。 お昼は薬膳料理を食べに東方美食へ行ったんですが、なぜか火曜日が定休日のハズなのにお休みしています。涙

ここで転進するとなるとやはり 【 枡うどん 】 さんになりますね。 肉うどんにするか、イカ天にするか迷いながら行ったんですが、前回気になったカニカマを取ったら、いつの間にか 【 ホルモンうどん 】 を注文してました。笑

アルツが進んで、5分前の事を覚えて居られなくなって来てます。汗













だいぶ前にホルモンうどんは食べた記憶があるんですが、看板メニューの肉うどんと、最近のヒット作のイカ天ぶっかけに隠れて、長い間食べてません。

進化してるかどうか食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪














札をもらって待つ間に、カニカマ天を食べます。 やはりカニカマ天は、カニカマ以上でも以下でもないですね。 でも他のお店よりでっかくてお得です。

何時もながら大将のコレクションには敬服します。 よく見ると結構細かく揃えてるんです。 相当な資金を使っているハズ。\(^^;)









さて、ホルモンうどんが出来上がりました。 別にネギを入れる必要はないんですが、貧乏性なのでアルツ防止になるかも知れないと、スプーンに山盛入れさせてもらいました。笑

一口目がかなり甘くてビックリ。 甘党の{^L^}がビックリするぐらいだから、相当甘いです。 でも砂糖の甘さと言うより、キムチとか、ホルモンから出た甘さなので、嫌な甘さではないです。








大量に入っている、キャベツからも甘みが出てるんじゃないでしょうかね。 

うどんは、冷たいぶっかけで食べると、もうちょっとだけ固めに茹でても良いかと思うんですが、温かいメニューで食べるとドンピシャの茹で具合ですね。

甘過ぎに思えた出汁も、うどんと一緒に啜りながら飲むと、結構甘さが気にならなくなりました。\(^^)/ 

ホルモンを囓ると、ほんのりとした甘みが追加で口の中に広がります。 野菜が多いので、どの場所の出汁を飲んでも味が変化するので、最後まで飽きません。

お勧めの順番としては、イカ天ぶっかけ > 肉うどん > ホルモンうどん と言った感じですかね。 冬には肉うどんと並んで良いんじゃないでしょうか。


流石に、口の中がヒイヒイしたので、クールダウンに森上屋さんのどら焼きアイスを買いに行ったら、もう新店舗がオープンしてました。 行った時はもう閉まってたんですが、昨日ぐらいオープンしたんでしょうかね。

車の中でアイスを食べる間にも、たくさんお客さんが来てました。(@@)
















コロナのお時間です。


今頃になって大阪の吉村知事が5類引き下げを言及しましたが、遅すぎると言うよりも第8波でまた大阪が医療崩壊を起こすのが見えて来たので、先手を打っての弁明でしょう。

あと一ヶ月でピークが来るんじゃないかと言われるこの時期ですから、国に要望すると言うより、大阪でやれることをやると言うのが先決でしょう。 現在実質5類とかの運用になっているのだから、コロナを診る病院を増やして、無駄にベットが埋まるのを防いだり、濃厚接触会者の自宅待機を自己判断に緩和して医療従事者の確保とか大阪モデルを打ち出すべきです。

生徒会長レベルの行政だけならまだしも、同じ生徒会長レベルの北海道の鈴木知事もコロナで後手に回っただけで無く、北海道の土地を迂回して中国人に払い下げた件や、道庁建て替えの件でヤリ玉に上がってます。

見てくれで自分達の首長を選んだ府民や道民にツケが回って来たと言う事でしょうね。



大阪の吉村知事が提言「2類相当から5類相当に」「インフル検査キットを薬局で販売」

出典:MBSニュース (11月17日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f19c7f27a4b379b404a3f8137ffcc02fbb94031




11月17日の全国知事会で、大阪府の吉村洋文知事は、第8波の感染爆発を見据えて新型コロナウイルスの感染症法上の分類を季節性インフルエンザと同じにすべきだと提言しました。

 (大阪府 吉村洋文知事)
 「今後の波は非常に大きな波になる可能性が高いです。2類相当のままで対応ができるのだろうか。5類相当にして、そしてオール医療で通常の疾病と同じように対応する。これは全国知事会として強く言うべきだと思っています」

 11月17日にオンライン形式で行われた全国知事会。大阪府の吉村知事は、新型コロナの第8波到来で感染者数が爆発的に増加して医療のひっ迫が懸念されることから、新型コロナの感染症法上の分類について、濃厚接触者の待機などが必要となる現在の『2類相当』から、季節性インフルエンザと同じ扱いになり対応できる医療機関も増える『5類相当』に引き下げるよう国に求めるべきだと提言しました。さらに…。

 (大阪府 吉村洋文知事)
 「やっぱりね、インフルエンザの検査キットを薬局で買えるようにする。ネットで買えるようにする。これは是非やらなければいけないと思います」

新型コロナとインフルエンザの同時流行も見据え、発熱外来での混乱などを防ぐためにも、インフルエンザの検査キットも薬局などで購入できるようにするべきだ、という考えを示しました。








過去の枡うどん訪問記 :


                          10月10日 


                          7月18日 


                          7月3日 


                          6月6日 


                          2月2日 


                          11月8日 


                          3月28日 


                          2月26日 


                          4月5日 


                          5月31日 


                          5月31日 


                          3月21日 


                          8月17日 


                          7月17日 


                          3月21日 


                          2月1日 


                          10月7日 


                          8月8日 


                          3月29日 


                          11月29日 


                          7月27日 


                          7月27日 


                          6月29日 


                          6月25日 


                          6月9日 


                          6月5日 


                          5月21日 




枡うどん
住所:    香川県高松市福岡町3丁目35-9 地図
電話      087-823-0161
営業日    木曜日定休 ★頻繁に変更になるので注意
営業時間   10:00--17:00  ★頻繁に変更になるので注意



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
青いんさんを忍ぶ会 一鶴 土器川店
ぶっ飛びカレーうどん とらや
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)
 青いんさんを忍ぶ会 一鶴 土器川店 (2025-05-11 08:00)
 ぶっ飛びカレーうどん とらや (2025-05-10 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤ホルモンうどん 枡うどん
    コメント(0)